• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

audi A3 で行く 城崎温泉 (詳細 その1 )

audi A3 で行く 城崎温泉 (詳細 その1 )
2016-12-21 の城崎温泉旅行の詳細 を掲載させていただきます。

当日午前中に西宮市内での所用を済ませ、 昼食はいつもの 西宮市上ヶ原にある レストランポプラで昼食をとります。



開店と同時の 11時過ぎに入りましたが、結構入店されています。 私たちは前日に予約を済ませていましたので問題ありません。



ポプラ御膳 1,500円を注文します。 11月-12月にスタンプカードプレゼントがあり、前回の訪問でスタンプが一杯になっていましたので 1,500円までの料理が無料になりました。 河豚のフライが美味しかったです。

スタンプカードの利用有効期限が 12月末まででしたので、この日を外すと年内の再訪が難しいので城崎温泉に行く前に利用しました。



こちらのデザートも無料クーポンでゲット。(笑)



急いで食事を済ませ、 中国自動車道 宝塚 IC から 竹田城址 を経由して城崎温泉に向かいます。 それなりに距離がありますので 途中 北近畿自動車道 青垣 IC から降りて 「 道の駅 あおがき 」 で休憩します。



こちらで購入した 栗幸餡 を自宅でドリップして淹れておいたコーヒーでいただきます。 栗幸餡 は 栗型たい焼き ですね。 栗がゴロゴロ入っていますので、 200円は安いと感じました。



さてさて、 ようやく竹田城址駐車場に到着です。 ん? 警備員はおられますが 様子が・・・



警:「 昨日から 道路凍結対策で 10:00-14:00 の間のみ入城可となりなして、本日は既に閉城しました。 入場門は 13:00 〆切になっています。 」 とのこと。

えー、 今 14:05 です。 城址は駐車場から見えていますが、 徒歩でここから 40分程かかりますから ゴネても無理っす。(笑)。



城崎温泉に早めに入り、 外湯めぐりでもするかと思ったのですが、 折角なので 余部橋梁 ( あまるべきょうりょう ) を初めて見に行くことにしました。

余部橋梁到着。 高いなあ。 旧橋梁は 1909年(明治42年)12月着工、1912年(明治45年)1月に完成し、同年3月開通した鋼製トレッスル橋です。 そして 2010年(平成22年)7月に 旧橋梁の営業運行が終了しました。



鉄橋梁にかけられている矢印の梯子を上がります。



ウソです。(^^ゞ

細いですがキチンと小道があります。とは言え、 一部はかなりの急勾配です。



古い橋梁が一部残されて、新しいコンクリート製の橋が併設されていました。



丁度、 豊岡 <=> 浜坂 間の列車が到着。 何人かの方が降乗車されました。 調べてみると 2013年の 1日平均利用者数は 57人だそうです。



暮れ行く海岸への眺望は何とも絶景で綺麗です。



旅館に到着すると もう真っ暗になっていました。



この後は 温泉に入り、 食事をしてのんびりします。

元記事 ↓
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2016/12/25 17:51:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年12月25日 19:12
旧餘部橋梁の真下に慰霊碑があったような記憶。
現役時代に一度訪問しています。
コメントへの返答
2016年12月25日 19:21
よく ご存知ですね。
慰霊碑ありました。
場所は少し移設されているかもしれません。
2016年12月26日 22:56
こんばんは(^-^)

餘部鉄橋は昔、小さい時に訪れた事があります。
と言っても記憶には殆ど残って無く下から見た記憶だけ薄っすらとあります(笑)

新しくなってからは未だ行った事がありませんから、また訪れてみたいです。
コメントへの返答
2016年12月26日 23:26
こんばんは。
古い線路の下を覗けるようになっています。
妻が こわごわ覗いていました。(笑)
今の時期は香住でカニもありますので、ぜひ再訪なされてみてください。

プロフィール

2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation