• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月20日

風呂ガス給湯器リフォーム 完了

風呂ガス給湯器リフォーム 完了 アスタット軟膏を皮膚科で処方してもらい 左足小指の付け根に塗布したところ、 昨晩から疼きだしました。

もんげー 痛い。 救急病院で診てもらおうと思うくらい痛い。

かなり我慢をしていたのですが、 ついに痛みに耐えかねて いくつかの救急病院に電話をしたところ 近隣で外科医が当直している病院は一つしかなく、、 しかも 交通事故による手術に入ったところなので 5時間は待ってもらうことになりますとのこと。 電話をしたのが 21時だから・・・

うーん、 まあ、 死ぬことはないだろうと諦めて 痛み止めと睡眠薬を飲んで寝たのですが、 今朝起きて見ると・・・
昨晩は 小豆ほどの水泡が 4つだったのですが、 それが 繋がって 2つになりました。 表皮をバリバリ剥がして 水泡が広がっていたため 痛かったのですね。
痛みは昨晩より少し楽になり、 かろうじて かかとでなんとか歩けるものの、 かなり強い痛みがあります。 厄災 ならぬ 薬疹ですな。
ただ、 今日は祝日なので皮膚科はお休みです。明日までもう少し頑張ろう。 (涙)



さて、 出雲大社旅行 ( 関連リンク ) の前に作業をしていただいた自宅リフォームですが、 希望内容どおりに対応していただきました。

最初は ガレージ内で給湯器の排気が 車に直接送風されていた部分です。 給湯器自体がかなり劣化していますので、本体ごと交換します。 写真は交換前の給湯器です。



新しい給湯器に側面排気管を取り付けます。 排気管がかなりでかい。 (笑)



うん、 これで大丈夫ですね。 大阪ガスのエコジョーズ対応機器ということで、少しだけガス料金が安くなります。

各種申請は大阪ガスに電話で行いますが、 相変わらず大阪ガスの窓口の横柄さには閉口します。



同時に交換した台所側の小さい給湯器。 熱容量は同じですが、小型化されています。



台所側リモコンの設置中。 風呂場側は、 前から設置されていたリモコン配線をそのまま使いましたので、 ポン付交換でした。



雨戸の鍵修理中。 既に鍵部品が無くなっているので、 現在市販されている鍵を加工して取り付けてもらいます。 建築時のハウスメーカーに問い合わせたところ、 雨戸ごと交換って言われました。 うーん、 何か腑に落ちません。



部品の大きさが違うため、 鍵取付け開口部が大きくなってしまいましたが、 使用上の問題はありません。



風呂場ドアの埋め込み取っ手が浅く、 時々 爪を割ることがありましたので、 外側に出ている取っ手に交換です。 うん、 開けやすくなりました。



阪神大震災時に 修理をしていなかったタイル割れ部分が大きくなってきましたので、 こちらも目地修理を依頼。



地元のリフォーム業者さんに依頼をしましたが、 細かい作業も扱ってくれますので とても助かります。 こういう良い業者さんを見つけるまでが結構大変ですが、 屋根と外壁も傷んできていますので こちらで依頼しようと思っています。

元記事 ↓
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/20 15:19:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年3月20日 17:10
こんにちは〜。
無事に給湯器の交換終えられたヨォで・・・
それにしても、この排気管の作りは?Σ(゚д゚lll)
一度上方へ立ち上げて給湯器の上面に乗せるとかすればもっと省スペースにできますよネσ(^_^;)
コメントへの返答
2017年3月20日 17:56
そうなのですよ。

排気は問題なくなったのですが、 水栓場に行くには つま先を立てて横ばいで移動しないといけません。 おいどが当たります。 (笑)

こいつはサイレンサーくわ (^0^)/
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/takajun7777/20170320/20170320175344.jpg
2017年3月20日 17:41
takajunさん、どうしたんですか?その火傷?
私も、今年嫁から入れたてのコーヒー☕️を太腿に溢されまして!
慌ててジャージを脱いだら見事に薄皮がベロリと剥がれ、その後同じような水疱が・・・
完治するまで、三週間程掛かりましたが今でも赤痣が残ってしまってます😭
それに、お風呂大変ですよね〜😖
化膿しない様、お大事に!
コメントへの返答
2017年3月20日 18:03
痛いよ、いたいよ・・・ (涙)

塗り薬でこうなりました。 塗り薬ですが 塗布部分だけではなく、 体中にアレルギー反応が出て、 粒々の発疹と 唇も腫れています。

食事の時も 十分に口が空きません。 orz

明日は一番に皮膚科に行ってきます。 名医と言われている先生ですが、 こういう事もあるのですね。

熱いコーヒーも痛そうです。太ももではなくあそこだったら・・・

ううう、 それはもっと熱かろうなあ。
2017年3月20日 21:47
薬害・・・。

Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
コメントへの返答
2017年3月20日 21:54
いや、 マジで痛いっす。
唇も腫れて、 他人の感覚。
明日一番で医者に行ってきます。(涙)
2017年3月20日 22:23
お大事にしてくださいね。

見てるだけで痛くなってきます(-。-;
コメントへの返答
2017年3月21日 7:03
いやはや 靴が腫れて履けませんので妻に送ってもらいます。
左足が石膏でギブスされてような感じです。 (涙)

プロフィール

2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation