• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月16日

炭火焼肉 やまがき 藤原台店 @ 神戸市北区

炭火焼肉 やまがき 藤原台店 @ 神戸市北区
昨日の予報では 宝塚は雨マークでしたが、 曇り 時々晴れ の良い天気でした。
10時過ぎから 妻の買い物に付き合わされたのですが 陽射しがまだまだ強いです。 あっつう。

いつものように妻が淹れてくれたアイスコーヒーと 朝食のフレンチトーストで朝が始まりました。 フレンチトーストは久しぶりです。

さて 昨日 2017-08-15 は 日帰り温泉 プチドライブに行ってきました。 こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷 にするか 草山温泉 大谷にしき荘 にするか 自宅出発後も悩んだのですが、 まずは 腹ごしらえということで、 体操教室のズカボーイズ のメンバーの方からお教えいただいた やまがき 藤原台店 に向かいます。 神戸市北区 にありますが、 私の感覚的には 三田ですね。 ( ルート詳細



神戸電鉄三田線 岡場駅前の立地の良い場所に 炭火焼肉 やまがき 藤原台店 はあります。 本店の山垣畜産は、 ここから 北西に 車で 7分くらいのところに位置する 精肉・肉惣菜販売店です。 11:30 開店で 11:29 に到着したのですが、 すでに店内は満席です。

駐車場は この建物の右 ( 南隣 ) にあります。 運よく空いているスペースがありましたので駐車したところ、 すぐ後ろに 店舗内の排煙口が迫っていて、 退店後も しばらくは車内に 焼肉の香ばしい匂いが充満していました。 そりゃ 知っている人は あの駐車スペースは避けるよね。 (笑)



ここは コロッケがおいしいと聞いていますので、 これも注文せねば。 名簿に名前を書いて、呼ばれるのを待ちます。



40分ほど待って 2巡目の 3番目で座れました。 席に着いた時には、 店外にも長い行列ができています。



初めての お店でもあり、 お昼のランチ 税込 1,600円 を注文します。 肉質がとてもよく おいしいです。 これは 混雑するはずです。 退店時には 早くも 焼肉ランチが売り切れになっていました。 ここは近くでもあり、 また来ることになると思います。



コロッケは 税込 95円、 メンチカツは 130円 です。右が メンチカツ。 おいしい。 持ち帰りも可能です。 (^0^)/



食後、 温泉に向かいますが 駐車場を出る時点でも こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷 か 草山温泉 大谷にしき荘 か迷っていました。 施設的には露天風呂が充実している こんだ薬師温泉 ですが お盆最終日ですので 混んでいるだろうと 草山温泉に決定。

国道 176号線を北上していますと 篠山市街は デカンショ祭りで規制中との道路標識があり、 規制を避けて 篠山市内手前から 県道 301号線に入ります。 デカンショ節 はこのような節回しです。



県道 301号線沿いの多紀連山県立自然公園内 フォレストアドベンチャー・丹波ささやま 入口前でトイレ休憩です。



この日は生憎の曇り空で、 晴れていると 多紀連山の山並みが見られるのですが、 周りは真っ白。 orz

尚、 県道 301号線は かなり細い山道ですので 初心者の方には あまりお勧めできないルートですが、 滅多に来ない対向車と 運よくうまく離合できる場所で遭遇できれば それなりに楽しい道です。 ガードレールと舗装はありますので 気が付けば 脱輪転落で崖下だったということはないかと思います。 (笑)



草山温泉 大谷にしき荘に到着。 車の天井には 途中からの小雨で 少し雨粒が残っています。 入泉すると、 先客は お一人だけで、 しばらく 次男と二人で広い浴室を満喫しました。 女湯 も先客は お二人だけだったとのこと。



この後、 川向こうの 草山観音湯の 広~い ガラガラの駐車場で、 小一時間程、 ペーパードライバーの次男の特訓をしました。 草山観音湯の営業日は 金・土・日曜日 のみですのでこの日はお休みです。

自動車保険の年齢条件を次男に合わせて変更しましたので、 それなりに運転ができるようになれば、 保険料の元が取れるまでこき使う予定です。

帰路は 今まで渋滞に巻き込まれたことのなかった 国道 173号線 を南下しましたが、 国道 372号線との合流点 小野新交差点 を先頭に 約 500m の自然渋滞に出くわしました。 とてもびっくり。 (笑)

次の300m先の安田西交差点を抜けると渋滞が解消しましたから、 372号線で 亀岡、京都方面に抜ける帰省の方々のラッシュでしょうか。

元記事 ↓
ブログ一覧 | プチドライブ | 日記
Posted at 2017/08/16 21:14:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト
白二世さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年8月16日 21:46
飯テロだ・・・w
ジンギスカン喰いたくなったお
コメントへの返答
2017年8月16日 23:05
ううう、 札幌ビール園。 安くてうまい。
すくなくとも 来年まで無理です。 (^^ゞ
2017年8月16日 23:08
毎日の愛ある朝食、美味しそうで羨ましいです~

今日も行動範囲、だだカブりです(笑)
私も、やまがきさんの同じ場所に停めて同じ目に会いましたw
しばらく車の匂いでご飯一杯食べれそうでしたよ~。

コメントへの返答
2017年8月17日 5:39
おはようございます。
あ、やっぱり。 道理であそこが空いているわけですよね。 (笑)
次回はあそこを避けるようにいたします。
車というものは 窓を閉めていても、匂いは入ってくるものだと初めて知りました。
また お邪魔すると思うお店ですね。

プロフィール

2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation