• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月27日

手動コーヒーミルの固定治具 / モバイル 1TB HDD 購入

手動コーヒーミルの固定治具 / モバイル 1TB HDD 購入
今日も 宝塚は快晴です。

前日よりも気温が低く 日中の気温は 34℃程。 17時過ぎまで 扇風機だけで過ごすことができました。

いつものように 朝食後 私が ごーりごり したコーヒー豆を 妻が淹れてくれて まったり まったり。



ここしばらく 2018-07-01 ~ 07-12 間に亘る 東北/北海道ドライブ旅行の詳細を記載していましたが、 この間にいくつか ゴソゴソしていたので それを纏めておきたいと思います。

最初は ザッセンハウス コーヒーミル ブラジリア を手で押さえる固定治具ですが、 ごーりごりしているときに これを クイックバークランプ で押さえてみたら? と突然 閃きました。



取っ手をパコパコと動かすだけで 適度に締め上げてくれます。 以前は 豆が引っかかるとミルが動かないように固定治具を押さえつける必要がありましたが、 これならほとんど 力を使うことはありません。 手持ちの 280円ほどの道具で とても楽に豆を挽くことができるようになりました。

尚、 クイックバークランパーの取っ手を逆に組み替えると 締めるだけでなく広げることにも利用できる便利な工具です。



次は、 モバイルHDD です。 今回のドライブ旅行でも blog にドラレコの動画やそこから切り出した静止画を使用していますが、 SDcard は 2 ~ 3日で容量が一杯になって上書きされてしまいます。 そのため、 旅行には 3.5inch 3TB のベアHDD と USB-SATA 変換パーツを持ち出して ホテルでバックアップを HDD に取っていましたが、 作業性がとても悪い。 ( 当たり前 )



メインの 自作 Desktop PC には ベアHDD とすぐに接続できるようになっているのですが、 電源を逆に接続してしまい 3TB のベアHDD を 1個破損させたこともあり、 普通の モバイルHDD が欲しくなりました。



2TB のモバイルHDD を探していたのですが、 1TB の商品が格安で販売されているのを見つけました。 クーポンが付いていて 送料・税込 4,980円です。 (^0^)/



で、注文した翌日に到着です。



梱包箱が無駄に大きいですが、 中身は小さいです。



中身は HDD 本体と USB ケーブルに簡単な説明書だけです。 説明書の大半は TVメーカー各社別の USB HDD の接続設定でした。



USB 3.1 仕様のケーブルです。



SEAGATE 製ですが、 エレコムが販売しています。 シリアルナンバーが記載されていますから、 SEAGATE の サイト で登録 しておくと 1年間の保証を受けることができます。



転送速度は このような感じで 割と速いですね。



元記事 ↓
ブログ一覧 | パソコン関連 | 日記
Posted at 2018/07/27 21:24:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨が降りました 代かき作業
urutora368さん

M2家2025年車両入れ替えチャレ ...
M2さん

選挙を弄ぶ輩…
伯父貴さん

今日のドライブ
シェリーナさん

宮城旅行 ② 🚙💨💨💨 南 ...
SUN SUNさん

岩手旅行記📖🚘後編
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2018年7月27日 22:02
娘が258GBのiPhoneXをiTunesでノートパソコンにバックアップしたところ、PCパンクしました…
こういうのを使えばいいのね!
コメントへの返答
2018年7月27日 23:35
はい。 普通の方はそうされます。 (笑)

私は普通ではないので 他の方があまりされない方法を摂りましたが、 緊急避難的には良いのですが、 普通の方法に戻りました。 (爆)

1TB 5000円程度で売られていますので ぜひご活用ください。 (^0^)/
2018年7月27日 23:01
ウチのデジカメは、2GBのCFを突っ込んでおけば・・・。
標準モードで4,000枚以上撮影できるのデス!

旧型機って甘く見ないように?w
コメントへの返答
2018年7月27日 23:39
CF って懐かしいですねえ。

昔 CFが高いころ microDrive を使っていたことがあります。

http://www.takajun.net/pc/storyp070308.htm
とかで遊んでいたなあ・・・ (遠い目)
2018年7月28日 8:01
自作PCの箱が僕の使っている箱と瓜二つです(笑)
この箱、内部のHDDのセットもねじいらずで良い箱ですよね!
クランプも僕も持っているのと同じです。
僕は車へのパーツ仮固定など、様々な用途で使っています。
いつも使っているパーツが出てきてビックリでした(笑)
コメントへの返答
2018年7月28日 9:35
このPCケースは大きいので fileserver ようにと思って購入したのですが、 結局 普通の PC 用に使ってしまいました。
クランプは最近購入したのですが、結構使いやすいですね。 最初に考えた人はすごいなあ と思います。
バシケンさんとは色々被りますね。思考回路が似ているのでしょうか。 (笑)

プロフィール

「バレンタインデーとホワイトデー http://cvw.jp/b/2502597/48312513/
何シテル?   03/15 11:36
2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation