• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月14日

Windows Update「KB4480970」の適用後、Windows 7端末の共有フォルダにアクセスできない その3

Windows Update「KB4480970」の適用後、Windows 7端末の共有フォルダにアクセスできない その3
今日も宝塚は 朝 8時現在 快晴で 5℃ のまずまず暖かい穏やかな天気です。

朝食後に いつものように コーヒー豆を ごーりごりして 妻が淹れてくれたコーヒーを飲みながら のんびりと まったり まったり。



まったり まったりしながら レコードで 五輪真弓なんぞ聞いています。 同じレコードが 2枚ありましたが、なんでだろう。 邦楽は youtube に上げると面倒なので動画はパスです。(笑)



さて Microsoft は2019年1月12日付けで Windows 7端末の共有フォルダにアクセスできなくなるという Windows Update の不具合の修正パッチ KB4487345 を Microsoft Update カタログに公開しました。KB4480970 または KB4480960 を導入済みの環境に KB4487345 を適用することでこの不具合は解消される らしい。



しかし この修正パッチは Windows Updateでは配信されておらず、 Microsoft Update Catalog から手動でファイルをダウンロードないといけないとな。 かなわんなあ。 ファイルのありかは ここ です。



KB4487345 ファイルの詳細です。



で適用しようとすると・・・



あ、 KB4480970 をアンインストールしていたっけ。 非表示にしていた KB4480970 を復活させて 再インストール。 (笑)



KB4480970 の再インストールが終わりました。 再起動を要求されます。 linux 系の OS なら再起動を要する Update はほとんどないので ほんま かなわんなあ。



再起動中。



KB4480970 のインストールを確認して KB4487345 修正パッチを当てます。



もういやや。 KB4480970 をアンインストールして 非表示にして再インストールをしないようにしました。 浜の真砂は尽きるとも 世に Windows のトラブルの種は尽きまじ。(怒)

こんな作業を一般素人ユーザーにさせんといて。 MS さん。 しかし そろそろ Windows 10 へ変更しないといけないのだろうなあ。

( お怒りモードになると 大阪弁になる takakun でした。 (笑) )

元記事 ↓
ブログ一覧 | パソコン関連 | 日記
Posted at 2019/01/14 12:01:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2019年1月14日 12:04
是非、何故か2枚あるシリーズをww(笑)
コメントへの返答
2019年1月14日 12:39
ほほほ。
レコードも増えてくると 記憶に頼っていると2枚買ってしまいます。
ネットで注文しているとチェックができるのですが 中古レコードではそれが出来ずに・・・ orz
2019年1月14日 12:19
窓10には、それ以上のトラブ・・・。


ヲッと、誰か来たようだ?
コメントへの返答
2019年1月14日 12:40
うんうん \(^_^)/
素人が弄るパソコン用だよね。
2019年1月14日 13:28
こんにちは。
ホント、MSには泣かされますよね。
僕はずっとXPプロのままでしたが、1年前にやっと10へワープしました。(笑)
アップグレード作業はもう面倒なので、大人しくノートPCのプレインストール版を購入しましたが、今のところ不具合は起きてませんよ。
でも使っているのはOSだけで、ブラウザ、メールソフト、オフィスソフト、ファイル操作ソフトもMSさん以外しか使いませんけど。(笑)
コメントへの返答
2019年1月14日 14:15
ウンウン (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)♪
Windows Update で久しぶりに手ごわいのにあたりました。 (笑)
Windows7 ももうすぐ終わりますので そろそろ 10 かなあ と思っています。
一応 10に上げたので ライセンスは通っているようです。
ただ mail sever ソフトが 10に対応していないようでズルズルと引きずっています。 (^_^;)
2019年1月14日 20:22
8GB以上のUBS3メモリに、
マイクロソフトHPから、
Win10 pro無料ダウンロードして、
おなじUBSメモリ内に、ファイルを
展開して、
Win10最新バージョンが再インストできます。
プロダクトキーは、後で認証で
Win7のキーでも認証されるカモ(^^)
コメントへの返答
2019年1月14日 20:58
ありがとうございます。
このPCから一度 ソフト類を継承したまま Windows10で立ち上げていますので ライセンスは通ると思います。
どこで アップするか それが悩みです。
\(^_^)/

プロフィール

2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation