• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月24日

audi A3 ドナ ドナ ドーナー ~ ♪

audi A3 ドナ ドナ ドーナー ~ ♪
今日の宝塚は少し曇り空。朝食後にシャワーを浴びて すっきり。 ふう、気持ちが良いです。

昨日は 親戚の法事で 奈良 御所市まで足を運び、 audi A3 での最後のドライブを楽しんできました。 帰路には 葛城市内の 屋敷山公園に立ち寄って秋の風景を堪能です。



そして今日、 2015年7月に新車登録した audi A3 をドナドナしてきました。



ドナ ドナ ~ ♪



登録から 4年4か月、 日本一周 ( 九州編北海道編 )を含めて 43,500km 強を 本当に良く走ってくれました。 尚、 電話帳とナビのメモリー地点は MMIの設定から 工場出荷場に戻しています。



売却先の中古車業者さんから 箱替えする新車の納車予定である 12月20日まで こちらの N-Box をお借りしました。

軽自動車は 30年ほど前に一度だけ借りて運転したことがあるのですが、 1か月近く運転するのは初めてです。坂道ではエンジンが相当唸りますが、なかなかよくできた車です。



新しい車は ここ ヤナセの西宮店から購入しました。 あ、手前の黒いコンパーチブルではなくて奥の赤い Aクラス A180 style です。(笑)



購入するのは audi A3 と同じ赤になりますが、これは白の Aクラス A180 style セダンです。下の写真同様 サンルーフ付車になります。



ネットから拾った赤色の A180 style セダン 車両画像です。 AMG ライン オプションを付けていますので 画像と同じ 5本スポークホイールになります。



スマホ用の待ち受け画像壁紙を作りました。 下記画像をダブルクリックすると 1080 x 2160 のオリジナルファイルがダウンロードできます。

f:id:takajun7777:20191124195938j:plain


現在乗っている audi A3 は 来年 7月が車検ですので、 元々は これに合わせて車両物色のためディーラーを訪れたのですが、たまたまベンツでは 12月末までに登録できれば オプション価格が半額になるキャンペーンを実施していました。

希望する赤色車で12月中に登録が可能な在庫車は レーダーセーフティパッケージ、ナビゲーションパッケージ、AMGライン、パノラミックスライディングルーフ(サンルーフ)付きのものしかなく、 しかも訪問時点で残りは全国で1台だけでした。

A3 の時と同様に 今押さえないと車が無くなりますと言われて かなり悩みつつも注文書に捺印。キャンペーンのオプション割引額が 431千円にもなるとやはりねえ。(笑)

今年の春は 北欧 4か国 + エストニア、 秋は尿管結石で 長距離ドライブ旅行に行けませんでしたので 来年暖かくなったら この車で 草津温泉経由 恐山に行くことにしました。

恐山からの帰路は 大間からフェリーで函館に渡るか、 秋田まで戻ってフェリーで舞鶴に渡るか 妻に聞いてみると 北海道まで 直線で 30km の海を渡れるなら 北海道 小樽 経由で美味しいものを食べてから舞鶴に戻りたいとのこと。

フェリー航路は 1,000km 強ですので 陸路走行距離は 2,000km 程度になります。 しかしながら 前回は ほぼ同じルートで 網走、宗谷岬 まで陸路 2,800km を走行 していますので 新しい車であれば A3 以上に 車任せでチンタラ 楽に走れそうです。 ( 地図詳細はこちら。)



尚、 9月1日に発症した尿管結石ですが、 現在 膀胱の裏に回ったあたりで蠢いています。 この位置からは膀胱まで水平移動となり 移動が遅くなるとのこと。 かなり憂鬱です。 (>_<)

元記事 ↓
ブログ一覧 | A3 | 日記
Posted at 2019/11/24 23:29:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

定番のお寿司
rodoco71さん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2019年11月24日 23:53
なぜコンバーチブルを選ばなかったの?と小一時間w
こーなったら、お披露目全国行脚ですね♪

ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
コメントへの返答
2019年11月25日 0:15
コンバーチブルを買おうかと小一時間、 お金が 2000万程足りないことにやっときがつきました。(爆)

audi 宝塚は敷居が高くないのですが、 ベンツはまだ高いです。(笑)
2019年11月25日 9:51
おぉぉ!
A3ドナドナは少し寂しいですが!納車が楽しみですね。
画像沢山の納車ブログを楽しみにしておりまね!

私も、ちかじかAudiを降りますので、「Aさんユーロ倶楽部」又は、「Aさんユーロチーム」を結成しようか思案中です。・・・作ったらはいります?
コメントへの返答
2019年11月25日 12:02
え、masaaki. さんも audi を降りられるのですか?
カンベイさん、私に続き kuriyamaさんも・・・

「Aさんユーロ倶楽部」又は、「Aさんユーロチーム」の結成をお願い申し上げます。

勿論参加させていただきます。 (^0^)/
2019年11月25日 10:38
かなりシュールなドナドナに爆笑!
知っているドナドナと違うし。

いよいよ寂しいお別れでしたか。
Aセダンはたまーに見ますが、斜め後ろからの綺麗なラインにおっ?❤️っとガン見してしまいます。

奥様へのクリスマスプレゼントって事でルームミラーあたりにコンバーチブルと同額位の大粒のダイヤモンドのネックレス💎を引っ掛けてドライブに誘ってあげたら、今後の人生大変明るくなると思われます(爆)
コメントへの返答
2019年11月25日 12:09
荷馬車には乗せませんでしたが、中古車屋さんまで引っ張っていきました。(笑)

A3セダンはとても乗りやすく気に入っていたのですが、 やはりこれも縁なのでしょうか。2日間で決定して今いました。

コンバーチブルと同額位の大粒のダイヤを買ったら、翌日からホームレスの日々になってしまいます。

ダイヤは無理ですが キッチンのコンロは便乗で買い替えさせられました。(爆)
2019年11月26日 22:38
とにかく、新愛機のご購入、おめでとうございます!
「ハイ、メルセデス」の車ですよね。
試乗して体験積みですが、メルセデスの最新機能はものすごく進歩していますね。長距離移動もきっとらくちんでしょう!

今年は、八戸~恐山経路ですね!
是非、可能な限りご一緒させてください。
もちろん、美味しい料理のお店と、前回とは違う名所を案内しますので~!
コメントへの返答
2019年11月26日 22:49
こんばんは。

新しい車での最初の長距離ドライブは やっぱり パシケンさんのところですよ。 (^0^)/

冬場に東北道や北陸道を走る技量が無いので暖かくなって雪が解けてからになりますが、宜しくお願い申し上げます。

ざっくり そちら方面の融雪はいつくらいでしょうか?

お会いできることを楽しみにしています。
2019年11月26日 22:47
Hi Mercedes♬
ドイツ御三家制覇まであと1社になりましたね(笑)
Audi Userが減って行くのは寂しい所がありますが、ドイツ勢・欧州勢と括れば寂しくは無い❗️

楽しみですね〜次期愛車は😁
納車までのひと時を楽しみながら待ちましょう♬
妄想し放題ですよ(笑)
コメントへの返答
2019年11月26日 23:01
掛け声は Mercedes に反応するらしく 「 もうかりまっか Mercedes 」 でもOKらしいです。 (笑)

納車されたらテストをしてみますが、 それなら 「ハイッ! audi & Mercedes 」でも通るのではないかと妄想しています。

本日の話では 車は日本に上陸したとのことですが 「税関を通過できる時期が読めないので 一応 12/20 ということで・・・」と釘を刺されました。

妻が助手席にいないときに 「おっぱい大好き Mercedes 」というのも試してみたいです。(爆)
2019年11月27日 20:45
ええっと、春先で問題が無くなるのは4月初めでOKです!
でも、恐山が5月1日が開山なんですよ。
むつ市から恐山に至る道がそれなりに積雪があるので、除雪終了の日程の関係ですね。
参考になれば幸いです!
僕自身は、GW中であろうと、平日であろうと調整いたしますので!
コメントへの返答
2019年11月28日 10:02
早々のご返信ありがとうございます。
開山時期は全く考えていませんでした。ということは5月以降ですね。 (^_^;)
GW中は人も多そうですので、 GW終了後の土日に 八戸に入るように調整したいと思います。
おっと、 5/7,5/8 を休むと9連休ですね。
これを避けると 5/16、5/17あたりでしょうか。
このあたりを基本にスケジュールを組んでみます。(^0^)/
妻もお会いできることを楽しみにしていますので宜しくお願い申し上げます。
2019年11月30日 14:57
赤のAセダン、しかもAMGラインですか!
カッコイイですね(^^♪

実はワタシもAのハッチバックがかなり気になっていて、ディーラーさんにも何度か見に行かせてもらっています。
最初は赤のAMGラインにしようかなと思っていたのですが、takajunさんとかぶりそうですね(笑)
具体的な買い替えはもうあと数年先になると思いますので、じっくり考えて行こうと思います。

納車されたらぜひ拝見させてくださいね(^^)/
コメントへの返答
2019年11月30日 15:30
赤被りしましょう。 (爆)

一昨日から腎臓の裏側と膀胱の横あたりが痛くてかないません。 丁度診察日でしたので病院で聞いてみたところ、「痛いのは動いている証拠。腎臓が痛いのは尿管の圧を高めているため」とのこと。
あと 2-3cm とのことです。

予定では 12/20の納車予定ですのでどちらかでお茶しますか?

プロフィール

2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation