• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月07日

benz A180 sedan 入庫したものの・・・(2)

benz A180 sedan 入庫したものの・・・(2) 今日の宝塚は 小雨 から 午後 曇り空。 体感温度は低かったです。

月曜日に続き 今日も benz A180 sedan の LCD 非表示トラブル案件で ヤナセ西宮に行ってきました。ヤナセに行く途中に 門戸厄神に立ち寄って参拝する予定でしたが 生憎の小雨でしたの 参拝は日を改めます。 (^^ゞ

朝方は寒かったせいか 運転席側の LCD が また非表示になりました。リアルタイムではないものの レ探 のスピードメーターが参照できますので 症状を確認してもらうため このままの状態で ヤナセに向かいます。



MBUX (Mercedes Benz User Experience)が起動しない状態ですが、往路走行中にハンドルのボタン操作をすることにより 個別の指示が出せることが判明。一々 「メルセデス!」と声掛けしなくてもいいのですね。



ヤナセ到着後 LCD が非表示であることを サービスの方に確認していただいたところ、 この状態で テスターにかけますので 助かります と言われます。 代車に 2019年 6月登録 4,368km 走行の C180 を出していただきました。



貸し出しの際に、 ちょっと横幅と長さが大きくなりますがほとんど同じ感覚で乗っていただけますと サービスの方から言われましたが、 やはり大きいですね。 特に 妻は お買物車には大きすぎる とかなりの抵抗を示していました。



エンジンをかけると紫色の怪しい LED が点灯しました。 多分 色は選択できると思います。



ドアハンドルに手をかけると LED が点灯しましたが、これは気に入りました。



自宅のガレージには問題なく入りましたが、 かなり気を使います。



帰宅後 スマートキー リレーアタック 防止用の電波遮断ケースを作っていましたが、 ヤナセから連絡がありましたので 15時過ぎに 私の車を取りにうかがいました。

1) LCD非表示については 「 本国メルセデス・ベンツ のサーバーが死んでいて プログラムのダウンロードが出来ず 未了です。 準備が整った時点で 1か月点検を兼ねて 営業担当者が 引き取りと配送をいたします。」とのこと。 orz
本件プログラムのダウンロード後 同じトラブルが発生するようであれば LCDパネル等ハードの交換を行います。
2) MBUX トラブルは原因明ですが 設定が off になっていましたので on にしました。
3)シート位置のメモリーやカスタマイズした各種設定が一晩経つと消えている件も 原因明ですが現在は正常です。

との回答を頂きました。 しばらく様子見でしょうか。 MBUX の設定が途中で off になった件は初めてだったらしく、 再設定がメニューからすぐにできることに気付かなかったみたいです。 LCD 非表示トラブルが発生した際に、 あちらこちら弄ったのが原因かもしれません。

帰路 初めて給油ワーニングが出ました。 デカいワーニング画面です。(笑)



納車直後に続き 2回目の給油になりますが、 満タン法で燃費を見ようとしたところ あまりに悪すぎるので オドメーターが途中でリセットされたのかしれません。

やはり早めに 門戸厄神さんにお参りする必要があるのかも。(^0^)/

★ benz A180 style sedan 関連記事リンク一覧

元記事 ↓
ブログ一覧 | mercedes-benz A180 style | 日記
Posted at 2020/01/07 21:46:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2020年1月7日 21:55
いやぁ〜一筋縄ではいきませんね〜
まぁ、色々楽しめてラッキーとでも思ってバグ出しを!!
やはり、結石が出るまで続くのではないかと思われ・・・ww

どうぞ、ご自愛ください。
コメントへの返答
2020年1月7日 22:37
ベンツ 本国のサーバーが 私の車の調子が悪い時に落ちるとは・・・
滅多に落ちないだろうに・・・

出-てこい、 結石 出-てこい ♪
2020年1月7日 22:08
こんばんは!
なかなか不具合が解消されないですね…
おっしゃるように、早めにお詣りされた方がよさそうですね(;^ω^)
コメントへの返答
2020年1月7日 22:42
妻に 「雨が降っているから 門戸厄神は今度にする」と言ったら そんなことではダメですと。
ひょっとして厄神さんにお参りしてからヤナセに行っていたら サーバーが復活していたかも・・・
うーん、 やっぱりねえ。日頃の信心でしょうか。
我が車に 蘇婆訶(そわか) !
2020年1月10日 20:55
新しいモデルだと、ディーラーさんもなかなか原因究明に苦労されるのですね・・・
本国でもあまり無いトラブルなんでしょうか。

さすが、ベンツの代車はベンツ、しかもほぼ新車のCクラス AMGラインを貸してくれるのですね!
我がジュリエッタのディーラーさんのように、イタ車の点検でなぜか15年落ちの軽自動車を貸してくれるお店とは違うと思います(爆)

早く直ると良いですね!
コメントへの返答
2020年1月11日 8:56
操作or設定ミスによるものなのか すぐにその把握や判断できない様子でしたが 現場の方々も大変だろうなあ と思いました。
audi の時も トラブルの場合は(戦略的に? ) 下し立ての TT や A4 を貸し出してくれましたので 今回もそうかなあ とあまり深く考えていませんでした。
多分 通常の点検等は 古い代車が貸与されるのではないかと思っています。 でも15年落ちは凄いです。(笑)
修理の引き上げ日の連絡が無いので なんとなくですが 更に原因を調べているような感じです。
audi A3 の時のように信号待ちで止まったままという状態ではないので のんびりと待つことにします。
ところで まぐろ経済さんは 13日の関西舞子は参加されなかったのですよね。
2020年1月11日 16:06
関西舞子は機会があれば行ってみたいなぁと思っていたのですが、今月は13日・月曜日なのですね。
あいにくその日は仕事が・・・(泣)

点検でTTを貸してくれるとはスゴイ!!
ワタシだったらそのまま六甲山で一日中遊んできそうです(笑)
コメントへの返答
2020年1月11日 19:46
それは とても残念ですね。

TTは点検ではなくて修理でしたが、 走ってみてとても面白い車でした。
もちろん ここに行って
https://takajun.hatenablog.jp/entry/2016/11/01/183134
ここも 行ってきました。
https://takajun.hatenablog.jp/entry/2016/11/05/145405
六甲山は ペタッ と道路に張り付いてカーブを苦にせずグイグイ登ります。
確かに走りは良いですが ファミリーカーではないと痛感。 (笑)
2020年1月14日 20:26
💖初めまして💖


❤️給油してください❤️画面表示、確かに、大きいですよね❤️

❤️ハイ、メルセデス❤️の感度は良好ですか?❤️
❤️お教えください㊗️
コメントへの返答
2020年1月14日 20:57
こちらこそ はじめまして。

今までに乗っていた車は 小さなインジケータが点灯するか、 A180の1/3位でしたから 思わず うおおお と。(笑)

ハイ、メルセデス の感度は今一つですね。 大声で叫べば聞いてくれるようです。 (爆)

感度をあげる裏技はどこかにありそうです。

プロフィール

2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation