• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月10日

日帰温泉 南あわじ ゆーぷる & 山武水産@福良港

日帰温泉 南あわじ ゆーぷる & 山武水産@福良港

今日の午前中の宝塚は 曇り空で 雨が降りそうな気配です。(>_<)


先々月の 7月末に 銭湯のような神戸市灘区の 100%掛け流しの おとめ塚温泉に行って以来 温泉に入っておらず 温泉成分が不足して 禁断症状が出た為、昨晩 急遽 日帰温泉 の 南あわじ ゆーぷる に行ってきました。


朝 9時過ぎに自宅を出た為、 今日のコーヒーはお預けです。 阪神高速 7号線 有馬口IC から 垂水IC を経て 明石海峡大橋 を渡ります。


下の 3分の動画は 明石海峡大橋をのんびりと走っているだけですので 読み飛ばしてください。この区間は天気に恵まれて気持ちが良かったです。(笑)


走行中は ハンドルに手を添えているだけで 速度等も自動車任せになっています。途中で車線変更が 2回ありますが これもウインカーを操作すると 前後左右の安全を確認して自動で車線変更をしてくれます。 長距離クルーズがとても楽になるので のんびりと走行できます。



70km 程走って 室津PA で休憩です。


f:id:takajun7777:20200910193307j:plain


福良港にある「道の駅 福良」に到着。


f:id:takajun7777:20200910193312j:plain


事前に調べていた 山武水産で昼食をとります。


f:id:takajun7777:20200910193316j:plain


店内には生け簀があり、店頭でもさざえ等の貝類を焼いて販売しているので香ばしい匂いが良いですね。


f:id:takajun7777:20200910193321j:plain


私は うに丼 2,300円、 妻は 海鮮丼 1,250円 を注文しました。 こちらの うには赤うにだそうです。味は 価格なりにまずまずです。(^0^)/


f:id:takajun7777:20200910193325j:plain


食事が終わって 目の前の うずしおクルーズ乗り場に行きます。


おじさんが 「今日の最終便は 11:30 で終わりました。」 私も終わりました。


f:id:takajun7777:20200910193330j:plain


山武水産に入るときには 行列ができていた乗り場には誰もおらず・・・


食事の前に 時間を確認しておくべきでした。(涙)


f:id:takajun7777:20200910193333j:plain


隣の売店で ちりめんソフトを売っていたので食べようと妻に提案したのですが 「いらない!」 の一言で諦めました。 (笑)


f:id:takajun7777:20200910193338j:plain


駐車場から道路を隔てたところに淡路人形座があります。 駐車所に入った時は 11:14 でしたので すぐに うずしおクルーズ の乗り場に行けば間に合っていましたね。


f:id:takajun7777:20200910193343j:plain公演時間を確認がてら 建物内に入ってみます。


f:id:takajun7777:20200910193347j:plain


午後は 13:30 と 15:00 開演となっています。取り敢えず 温泉に入ってくるかなあ。


f:id:takajun7777:20200910193351j:plain


福良港から 7km ちょっとで 南あわじ ゆーぷる に到着です。小雨が降っています。


f:id:takajun7777:20200910193355j:plain


広くて近代的な建物です。


f:id:takajun7777:20200910193359j:plain


つるつるの とても良い泉質です。熱くもなく ぬるくもない 丁度良い温度の 露天に長時間入りすぎて 妻ともども湯あたりしてしまいました。


ロビーで外を眺めながら 醒めるのを待ちます。


f:id:takajun7777:20200910193403j:plain


とてもではありませんが 淡路人形浄瑠璃を観劇する気力はなく、おとなしく帰ることにします。


今日の走行距離は 215km、燃費は 17.9km/L となりました。 プチドライブには 丁度良い距離と所用時間です。


f:id:takajun7777:20200910193406j:plain


 



〒656-0501
兵庫県南あわじ市福良 1528-4
炉端焼き 山武水産
080-3036-9284




〒〒656-0534
陸前高田市気仙町字土手影180番地
南あわじリフレッシュ交流ハウス ゆーぷる
0799-50-5126




食べ歩き関連記事リンク一覧


benz A180 style sedan 関連記事リンク一覧


旅行 関連記事 リンク一覧



 


 本 blog は facebooktwitter にも自動連動して掲載しています。 もし 本 blog にご興味をお持ちいただきましたら、 フォローしていただくことにより 更新時に facebooktwitter を通じて ご案内ができます。


 


元記事 ↓
ブログ一覧 | プチドライブ | 日記
Posted at 2020/09/10 22:07:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

この日の夕食
空のジュウザさん

春の星座🎶
Kenonesさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2020年9月10日 22:35
以前、淡路島に住んでいた時に、同期とゆーぷるに行ってました。
裸でうんていとか、馬鹿やってましたが懐かしいです(笑)
コメントへの返答
2020年9月10日 23:02
うんてい というものを初めて知りググってみました。(笑)
私も中学時代のバカをやっていた時を時々思い出しては懐かしんでいます。
何をやっていたんだろうなあ。でも戻れないのがもどかしいですね。
2020年9月11日 8:48
ブログをいつも楽しく読ませてもらっています。
私も退職して優雅な生活を楽しむ予定だったのですが、この春から再々就職してフルタイムでの勤務になったので、なかなか思うように行けません。おまけにコロナ禍で2月に買ったUXでの遠出もままなりません。
時間が出来てコロナ禍が落ち着くまではtakajun.netさんのブログを読んで旅気分を楽しませていただきます(^^;)
コメントへの返答
2020年9月11日 9:08
退職した際に 再就職先を探したのですが なかなか思うような先が無くて 雇用保険を貰った後に 諦めて遊ぶことにしました。
体力的に 遊べる間に遊んでおこうと思うこの頃です。
kaypapa5910さんも 早くこちらにおいでになられますよう応援させていただきます。(^0^)/

プロフィール

2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation