• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月13日

礼文島ドライブ旅行 4日目(その2)気仙沼→八戸 260Km

礼文島ドライブ旅行 4日目(その2)気仙沼→八戸 260Km

今日の宝塚は曇り空。 11時現在 27.7℃ とエアコンなしでも過ごせる気温になってきました。


今朝は 8時過ぎに起床し、 いつものように コーヒー豆をゴリゴリをして妻に淹れてもらいます。 穏やかな日曜日の朝です。そして午後は久しぶりに洗車をします。


f:id:takajun7777:20200911181253j:plain


それでは 今日も引き続き「2020-07-13 4日目 その2 気仙沼→八戸 260Km 」を アップさせていただきます。ルート詳細はこちら


(前回 「2020-07-13 4日目 その1」の blog はこちら。


f:id:takajun7777:20200911181257j:plain


気仙沼のホテルを出発して 国道 45号線で 八戸に至るまでのドラレコ動画です。陸前高田周辺は 2011年3月の津波災害から 9年を経ても広範囲に更地が広がっており、 復旧作業が続けられていました。改めて 被災地の皆様に心からお見舞い申し上げます。



風光明媚な三陸の海岸線を期待していたのですが 津波対策のコンクリート壁ばかりで海はほとんど見ることができません。しかし数十年先の災害に備えて 先手先手の準備は止むを得ないと思いますし、必要なことだと思います。


f:id:takajun7777:20200911181306j:plain


道の駅 やまだ でトイレ休止。


f:id:takajun7777:20200911181302j:plain


この辺りは コンクリートの打設もこれからですね。


f:id:takajun7777:20200911181310j:plain


気仙沼を出発してから 約 150km、道の駅 たのはた で小休止。


f:id:takajun7777:20200911181316j:plain


17時過ぎに 八戸市内のホテルに到着しました。 安いビジネスホテルですが、温泉のある大浴場が用意されています。 久々の 2段ベッドです。(笑)


f:id:takajun7777:20200911181319j:plain


朝 気仙沼を出発したときは 小雨、途中は ちょっと雨足も速くなりましたが 八戸市内は晴れています。 これから 八戸在住の P氏とお会いして酒を酌み交わしますので晴れて良かったです。


f:id:takajun7777:20200911181323j:plain


今日は 260.8km、  宝塚を出発してから 累計で 1,411km を走行しました。累計燃費の 18.9km/L は 直感と大体等しい感覚です。


f:id:takajun7777:20200911232724j:plain


18時頃 ホテルに迎えに来ていただいた P氏と一緒に 市内に繰り出します。 2018-07-05 にも P氏に連れてきた頂いた サバの駅 です。


f:id:takajun7777:20200911181327j:plain


お通しが来た時から P氏と妻が盛り上がっています。(笑)


f:id:takajun7777:20200911181332j:plainサバの駅定番の サバの串焼きとサバの味噌煮です。


f:id:takajun7777:20200911181336j:plain


刺身盛り合わせ。


f:id:takajun7777:20200911181341j:plain


棒寿司です。 1本を注文したら 4貫で十分ですよ と。我々はブレードランナーのデッカードか。あ、 4貫で十分でした。(笑)


f:id:takajun7777:20200911181345j:plain


飲み足りないと隣の みろく横丁に繰り出します。


f:id:takajun7777:20200911181349j:plain


残念ながら コロナの影響で 閉店ですと・・・


しかたなく 八戸のコミュニティ広場〈マチニワ〉 広場のシンボルとなる「水の樹」を見学。P氏 ノリノリ。本人はまっすぐ立っているつもり?(笑)


f:id:takajun7777:20200911181353j:plain


ホテルに戻るとすぐに 適度なアルコールと疲れで夢の中です。 明日は 6時起きです。


f:id:takajun7777:20200911181359j:plain


 P.S. おまけ動画です。本当に何もない 浪板PA です。 トイレもないので 最寄りの道の駅 やまだ でトイレ休憩をとりました。(^^ゞ



 



〒031-0033
八戸市大字六日町 12 大松ビル
サバの駅
0178-24-3839




〒031-0085
八戸市大字十一日町 58-7
スーパーホテル八戸天然温泉
0178-47-9000




食べ歩き関連記事リンク一覧


benz A180 style sedan 関連記事リンク一覧


旅行 関連記事 リンク一覧



 


 本 blog は facebooktwitter にも自動連動して掲載しています。 もし 本 blog にご興味をお持ちいただきましたら、 フォローしていただくことにより 更新時に facebooktwitter を通じて ご案内ができます。


 


元記事 ↓
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2020/09/13 19:55:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年9月14日 19:35
沢山写真を載せてくれてありがとうございます(汗)
ブログで書いてくれましたが、今回は奥様とのお話が弾んだ印象です。
Takajunさんは、ちょっとお疲れだったでしょうね(笑)
それなのに翌日6時起床をお願いしちゃってごめんなさい(汗)
また、八戸にお越しくださいね。
そして、11月はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2020年9月14日 22:12
いえいえ こちらこそです。
早朝にもかかわらず というのは私の方でして 重ねてお礼申し上げます。
11月に当地でお会いできることを楽しみにしています。気を付けてお越しくださいませ。
すぐには無理ですが 一度ねぶたを見に再訪したいなあとは思っています。多分 飛行機?

プロフィール

2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation