• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月05日

有馬温泉 上大坊 日帰り入浴/うし寅 牛かつ @尼崎

有馬温泉 上大坊 日帰り入浴/うし寅 牛かつ @尼崎

19時現在 11.9℃ と日が暮れると少し寒いですが、今日の宝塚は快晴で気持ちの良い一日でした。


今朝も のんびり 8時過ぎに起床しました。朝 一番に 宝塚歌劇ファンにも有名な ルマン でサンドイッチを購入してきてもらいましたので、 帰宅後 いつものように コーヒー豆をゴリゴリをして妻に淹れてもらいます。


いつも以上に ルマン の前に人だかりができていたらしく、なんでも ダウンタウンの浜ちゃんが来ていたとのこと。


f:id:takajun7777:20201105174019j:plain


さて いつもの地域情報誌 まるはり に掲載されていた 有馬温泉の 上大坊 にて日帰り温泉を楽しんできました。


ナビの指示に従ってドライブをしたのですが・・・。確かに そのルートしかないのですが・・・。泣きました。観光客の皆さん、申し訳ありません。m(_ _)m



車を有馬口のコインパーキングに置いてから 上記 youtube で最後に出てきた交差点まで戻ります。


f:id:takajun7777:20201105174024j:plain


この道を上から降りてきたのですよねえ・・・(^_^;)


f:id:takajun7777:20201105174028j:plain


有馬唯一の温泉テーマパークである太閤の湯でパチリ。


f:id:takajun7777:20201105174035j:plain


横には 足湯があります。金泉 と呼ばれる酸化鉄分を含んだ温泉です。


f:id:takajun7777:20201105174039j:plain


上大坊 に到着です。


f:id:takajun7777:20201105174044j:plain


かみおおぼう と読みます。


f:id:takajun7777:20201105174048j:plain


浴室のに至る通路の前には卓球台があります。昭和レトロな雰囲気が一杯です。


f:id:takajun7777:20201105174052j:plain


浴室は写真不可ですので 同館の HomePage から転載です。酸化鉄が飛び散って タイルも抹茶色です。源泉かけ流しで 直接源泉から温泉を引いているので 浴槽に入るまでは透明です。透明度は 5mm 位で 手のひらも湯面ギリギリでないと見えません。


ですので 浴槽に入るときはどれだけの深さがあるのか分からず恐怖です。


f:id:takajun7777:20201105174057j:plain


閑話休題。以前 地域誌で見かけて気になっていた 尼崎 西長洲交差点近くにある 牛かつ専門店 うし寅 にやっと行ってきました。


13時過ぎでしたが 結構な行列になっています。


f:id:takajun7777:20201105174101j:plain


メニューはこれだけです。 私は牛かつ定食 L 、 妻は M を注文しました。


f:id:takajun7777:20201105174105j:plain


おいしそうなお肉です。う、涎が・・・じゅる・・・。 行列で結構待ったったからねえ。(笑)


f:id:takajun7777:20201105174109j:plain


食べ方が記載されています。 旅館の一人鍋用のコンロがなぜ置かれているかようやく分かりました。(笑)


f:id:takajun7777:20201105174114j:plain


焼いてみました。う、涎が・・・じゅる・・・。 パクッ。 美味しゅうございました。


尚、妻のお肉には筋が入っていたらしく 少しご機嫌斜めでした。(笑)


f:id:takajun7777:20201105174118j:plain



〒665-0011
宝塚市南口 2丁目 12-14
サンドウイッチ ルマン 宝塚南口本店
0797-72-0916




〒660-0805
尼崎市西長洲町 3丁目1-1
牛かつ専門店 うし寅
06-6488-5288




食べ歩き関連記事リンク一覧


benz A180 style sedan 関連記事リンク一覧


旅行 関連記事 リンク一覧



 


 本 blog は facebooktwitter にも自動連動して掲載しています。 もし 本 blog にご興味をお持ちいただきましたら、 フォローしていただくことにより 更新時に facebooktwitter を通じて ご案内ができます。


 


元記事 ↓

ブログ一覧 | プチドライブ | 日記
Posted at 2020/11/05 21:46:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴールデンウィーク旅行③兼六園
あつあつ1974さん

ハンバーグ!^^
レガッテムさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

定期便です【5/7号】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

TUNAMIよこすか海軍カレー
RS_梅千代さん

💖定期通院🏥&お天気次第では洗 ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2020年11月5日 22:13
こんばんは。

こりゃ美味そうですねww
この値段でこのクオリティーなら納得です。

サイズはL。
御飯なしの生ビール×2 で逝ってみたいですww
コメントへの返答
2020年11月5日 22:46
ビール 良い? 良いよね? と懇願したのですが、 運転を代わってもらえなかったのです。 (涙)

だから 妻のお肉には筋が入るのだよ。 と言ってやりたかった。(笑)

とても狭い駐車場が4台しかないのが難点ですが また食べに行きたいと思います。(^0^)/
2020年11月5日 23:28
先日有馬に行った時も、時々あの狭路を通る車がありましたね。
ほぼ地元車両だったように思いますが(笑)
コメントへの返答
2020年11月6日 9:33
いやあ、狭いとの看板を舐めていました。知っていれば走らないですよねえ。(笑)

ところで うし寅 美味しかったので是非行ってみてください。(^0^)/
2020年11月6日 20:32
旨そうなものばかり(汗)
有馬温泉、以前の遠征の際にくすもんさんに連れて行ってもらいました。
歴史があるというか、横綱級の有名な温泉、汗だくだったことを思い出します。
また、温泉街が山がちな場所も雰囲気がありますね。A6では通りたくない道がたくさんありそうだから気をつけなきゃ(笑)
コメントへの返答
2020年11月6日 20:40
かつは美味しかったです。(^0^)/
良い温泉ですが あの道は 人が多すぎて軽でも走りたくないです。(>_<)

尚、メッセ送ってますのでご確認をお願いします。

プロフィール

「バレンタインデーとホワイトデー http://cvw.jp/b/2502597/48312513/
何シテル?   03/15 11:36
2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation