• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月22日

伊和志津神社 参拝

伊和志津神社 参拝

今日の宝塚はやや雲が多いですが 秋晴れで、 気温も 14時現在 24.6℃ととても気持ちがいいです。


昨晩は妙に寝付かれず 3時ごろまで起きていたので、 のんびり 9時過ぎに起床しました。 いつものように 妻にコーヒー淹れてもらいます。


今日のお供は 後述する  ケーキハウスショウタニ 宝塚店で購入した シャインマスカットのショートケーキです。 切ると中からシャインマスカットがゴロゴロ出てきます。



残っていた ごうや も無事収穫できました。妻は とても満足なようす。(笑)



さて ごうやの収穫ができたからか、 妻から 阪急小林(おばやし)駅前にある うおまさ でランチを食べたいとリクエストがありました。



この店の おすすめは 何といっても うおまさ定食の刺身です。



時間が早かったので 来店者は 私たちだけでした。



すぐに料理が出てきました。



普通の飲み屋さんで刺身盛り合わせを注文すると 3人前 といっても通るでしょう。 さざえがコリコリしておいしい。右端の白いのは 鱧です。



食後 自宅への帰路途上に 伊和志津神社 がありますので 参拝します。駐車場はかなり広いです。



昔は 駐車場と本殿は同じ敷地だったのですが、 交通緩和のため 隧道を通したため 石段がついてしまいました。


伊和志津神社は平安中期の 927年に編纂された延喜式神名帳にも記載されているとのこと。 それ以前の記録では「日本三代実録」に貞観元年( 859年 )従五位下を授かると記載されているそうで、正確な創祀は不明ですが、古代から朝廷とつながりが深かったようです。


 現在の本殿は 江戸時代中期の建築物とのこと。



いつ来ても 手水に花が浮かべてあり とても綺麗です。



来る 10月23日と24日に 伊和志津神社 秋祭り秋季例大祭が行われます。それに先立ってか色々と準備されていました。


ここに祀っている神様は須佐之男命といって厄病災難除・学問・縁結び 等にご利益があるらしい。



秋というお題があたえられていたのかな。 焼芋 がおかしかったです。



この神社に隣接して ケーキハウスショウタニ 宝塚店がありますので、 参拝後 寄っていきます。



いつ訪問しても 年甲斐もなく ワクワク。アーニャも「わくわく」



ハロウィンに乗じて ハロウィンケーキが用意されていました。一番右手の はかばの目玉 はとてもキモいです。白目の部分がゼリー状で 可愛くない というより怖いよう。



帰宅後 散歩をすると 抜けるような青空が広がっていました。神社参拝の記事内容なのに、 〆の写真は 教会とはこれ如何に。(笑)



 



〒665-0056
宝塚市中野町4−18
魚問屋 うおまさ
電話: 0797-75-5665



 



食べ歩き関連記事リンク一覧


benz A180 style sedan 関連記事リンク一覧


旅行 関連記事 リンク一覧



 


 本 blog は facebooktwitter にも自動連動して掲載しています。 もし 本 blog にご興味をお持ちいただきましたら、 フォローしていただくことにより 更新時に facebooktwitter を通じて ご案内ができます。


 


元記事 https://takajun.hatenablog.jp/entry/2022/10/22/152109
ブログ一覧 | 食事 | 日記
Posted at 2022/10/22 15:25:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

プチドライブ
R_35さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

2022年10月22日 19:09
「伊和志津神社 参拝」と関係ないコメントで申し訳ありませんが初めて出会った時からtakajun.netさんのブログには感銘を受けております。

沢山のキレイな画像、丁寧な文章・説明・注釈、そしてリンクを貼り、またTwitterや Facebookと連動。

ここまでのブログを作成するのはさぞかし大変なこととお察しします。

ただご自身が好きでかつ楽しんでやってらっしゃることも伝わってきます。

いつまでもこのスタイルをお続けください。

皆さんに幸せを届けてください。

私はブログ脱落者になりました、、、

失礼しました。

コメントへの返答
2022年10月22日 20:36
こんばんは。(^0^)/
過分なお褒めをいただきましてありがとうございます。 (おら 照れるなあ。 クレヨンしんちゃん風に)

写真は コーヒーの写真を除いてiPhone12です。 最新の 14pro が欲しいところですが netに上げる程度の写真であれば 十分ではないかと思っています。

在職中は 10年ほど 1日も欠かさず更新していましたが、 退職後 もう毎日更新しなくていいのでは? と気づいてからのんびりと適当にやっています。

在職中は社内申請メモを徹底して書き換えさせられ 鍛えられたので 文章を書くのはそれほど苦痛ではありません。それもよかったのだと思います。
長く続けるには 肩の力を抜くことでしょう。言うのは簡単ですが 結構難しい。
人生 先が見えてくると そんなに急いで(シャカリキになって) どこ行くの? というのが自然と身につくかと。

blog は気が向いたらボチボチ再開されてみてください 。
放心状態で クラゲのように漂ってみるのも そのうち役にたちますよ。人生 塞翁が馬です。
2022年10月22日 22:06
このうおまさ、近くの眼科に行くときにいつも前を通るのですが、一度も入ったことがありません。まるさん松本ほど混まないならぜひ行きたいですね。

それにしても今日は近所の渋滞が酷くてまいりました・・・
コメントへの返答
2022年10月23日 9:02
南口の まるさん松本 混みすぎですよね。(笑)
ここは 開店と同時に飛び込めば(並んでいない)ほぼ間違いなく入れます。
予約も受け付けていますので 予約をおすすめです。
ここを起点に東に進み 中津浜線を越えたすぐのところに まるさん松本の姉妹店 魚の松本もありますからどちらかで食べられるかと思います。

プロフィール

2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation