本年も変わらずよろしくお願い申し上げます。
今朝の宝塚は抜けるような青空で 気温も 7.5℃ と とても気持ちの良い元旦になりました。いつもより遅めに起床してコーヒー豆を ごーりごりして 妻が淹れてくれたコーヒーを飲みながら のんびりと まったり まったり な正月ライフが始まりました。
大晦日の夜は 子供たちが帰ってきましたので 久しぶりに 家族全員で食事に行くことになったのですが 長男が帰省する際に 布団を干したままになっていると言い出しました。(笑)
そのため 布団回収後 昨年 12月19日に長男に mini cooper を届けた際に食事をした JR尼崎駅前のあまがさきキューズモール で食事をすることになったのですが 18時半頃に 食堂街に入ると閉店しましたカードのオンパレードです。あははは。
4Fの食堂街を走り回って なんとか唯一 19時ラストオーダーという ここに入店しました。 takajun も走るという大晦日。(爆)
蕎麦一献 げん です。 宝塚の自宅を出る時には 子供たちの要望によりイタリアンが良いと車内で話していたのですが 大晦日ですので 文字どおりの年越し蕎麦になりました。
4人とも右上に見本があった げん弁当に決定。
店内はちらほらお客さんが居られます。 入り口が見えるので眺めていたのですが 私達あとの お一人様が 最後のお客様になったようです。
税別 1,200円ですが まずまずの内容です。
mini cooper を届けた際に食事をした あまがさきキューズモール ですが その際に妻が スクラッチをして 500円券をゲットしていましたので 早速利用します。
自宅から JR尼崎駅までは車で 15km 程ですので わざわざ JRに乗らずに 新車の mini cooper に乗って帰れ と思ってしまいます。(^_^;)
〒661-0976
尼崎市潮江 1-3-1 あまがさきキューズモール
蕎麦一献 げん あまがさきキューズモール店
TEL:06-4960-0908
★ benz A180 style sedan 関連記事リンク一覧
本 blog は facebook 、 twitter にも自動連動して掲載しています。 もし 本 blog にご興味をお持ちいただきましたら、 フォローしていただくことにより 更新時に facebook 、 twitter を通じて ご案内ができます。
今日の宝塚は 快晴です。 10時現在 33.9℃ と朝から少し暑いですが 室内にいると風があって気持ちが良いです。
いつものように コーヒー豆ゴリゴリしたら 妻に淹れてもらいます。
お供は 阪急宝塚南口駅前にある London の 税別 210円のチーズケーキです。 ボリュームがあって安くて美味しいです。
宝塚南口駅から 宝塚大橋で武庫川を渡たると 宝塚手塚治虫記念館があります。
コロナと改修のため休館していましたが 先日ようやく再開しました。 当日は よつばと! の原画展をしていました。 よつばもマスクをしています。(笑)
よつばと! 2003年3月から開始された長寿漫画です。(長期休載期間あり)
よつばと! は 2016年に 第20回手塚治虫文化賞マンガ大賞 を受賞しているのでその関係かな?
このスペースには 手塚治虫氏の漫画本スペースがあるのですが コロナ対策のため開放されていませんでした。
妻の入館料は有料ですが 私を含めた 60歳以上の宝塚市民は無料になっています。
帰りに 妻が売店でゴーフルを買っていました。 賞味期限直近 ということで投げ売りされていたとのこと。 100円台だったらしい。 流石 主婦。(笑)
昼食は 旧宝塚ホテル横の まるさん松本 でと思ったのですが まるさん松本のお弁当をテイクアウトします。 600円台で刺身まで付いています。 まるさん松本は 人気店でいつも行列のため 2016-12-16 を最後に行ったきりです。こちらも店舗が再開していて良かったです。
まるさん松本前の道をお弁当を持って武庫川の河川敷に降ります。
ところで 昨日 新宝塚ホテルのグランドオープンとの DMが届きました。 オープン後の建物内部を見てみたかったのですが とても人が多そうでしたのでパス。 ホテルのカードを作っているので 会員カードを見せると 今月末までは何か記念品を貰えるらしい。(笑)
ということで某日の某レストランを予約をしてもらいました。 今月は既に予約が一杯で この日しか取れなかったらしい。
武庫川の対岸から新宝塚ホテルや宝塚歌劇場を眺めながらのんびりとデートタイムです。
帰宅すると amazon から商品が届いていました。
最初は NEC の PA-WG2600HS。
現在使っている無線LAN の調子が今一つでしたので 交換をしたのですが 症状に変化はなし。 自宅内ネットワークの不調は別の要因のようですね。
もう一つはこちら。
20W の LED 投光器です。
先日 納戸の照明を取り付ける際に 600W のハロゲン投光器を使ったのですが、とにかく熱い!
滅多に使うものではないので フィラメントが切れてから LED に買い替えようと思っていたのですが気が向いたので購入です。 まあ 1,700円と安価ですし。
尚、発熱問題は解消しました。激減です。(笑)
〒665-0845
宝塚市栄町 1丁目1-33
宝塚ホテル
電話:0797-87-1151
★ benz A180 style sedan 関連記事リンク一覧
今日の宝塚は 曇り です。日中の気温は 24℃ 台で少し体を動かすと汗が滲みます。 お出かけしたいよう・・・ (^^ゞ
今日は 7時頃起床して コーヒー豆をゴーリゴリ。 昨日買ってきた柏餅と一緒に妻に淹れてもったコーヒーを のんびりと飲みながら 正常運転開始です。
食堂には 妻が買ってきた花が飾ってあります。
しかし Stay home! で終日 自宅に籠っているのでネタがありません。(笑)
今日は 結婚記念日ですので お出かけしたかったよう・・・ (^^ゞ
★ benz A180 style sedan 関連記事リンク一覧
散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/09 10:17:21 |
![]() |
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/20 11:37:29 |
![]() |
アウディS3 カーオーディオの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/07 11:28:07 |
![]() |
![]() |
メルセデス・ベンツ Bクラス 2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン 2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ... |
![]() |
アウディ A3(セダン) 購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ... |
![]() |
トヨタ イプサム これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |