• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takajun.netのブログ一覧

2021年01月01日 イイね!

2021年 新年 あけましておめでとうございます。

2021年 新年 あけましておめでとうございます。
皆様 あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。

本年も変わらずよろしくお願い申し上げます。


f:id:takajun7777:20210101092342p:plain


今朝の宝塚は抜けるような青空で 気温も 7.5℃ と とても気持ちの良い元旦になりました。いつもより遅めに起床してコーヒー豆を ごーりごりして 妻が淹れてくれたコーヒーを飲みながら のんびりと まったり まったり な正月ライフが始まりました。


f:id:takajun7777:20210101092246j:plain


大晦日の夜は 子供たちが帰ってきましたので 久しぶりに 家族全員で食事に行くことになったのですが 長男が帰省する際に 布団を干したままになっていると言い出しました。(笑)


そのため 布団回収後 昨年 12月19日に長男に mini cooper を届けた際に食事をした JR尼崎駅前のあまがさきキューズモール で食事をすることになったのですが 18時半頃に 食堂街に入ると閉店しましたカードのオンパレードです。あははは。


4Fの食堂街を走り回って なんとか唯一 19時ラストオーダーという ここに入店しました。 takajun も走るという大晦日。(爆)


f:id:takajun7777:20210101092249j:plain


蕎麦一献 げん です。 宝塚の自宅を出る時には 子供たちの要望によりイタリアンが良いと車内で話していたのですが 大晦日ですので 文字どおりの年越し蕎麦になりました。


f:id:takajun7777:20210101092253j:plain


4人とも右上に見本があった げん弁当に決定。


f:id:takajun7777:20210101092257j:plain


店内はちらほらお客さんが居られます。 入り口が見えるので眺めていたのですが 私達あとの お一人様が 最後のお客様になったようです。


食後 店を出ると 出遅れた数組の若いカップルが数十分前の私たちと同様に 走り回っていましたが 可哀そうだけれど もう間に合わないと思うよ。(^_^;)

f:id:takajun7777:20210101092301j:plain


税別 1,200円ですが まずまずの内容です。


f:id:takajun7777:20210101092305j:plain


mini cooper を届けた際に食事をした あまがさきキューズモール ですが その際に妻が スクラッチをして 500円券をゲットしていましたので 早速利用します。


f:id:takajun7777:20210101092309j:plain


自宅から JR尼崎駅までは車で 15km 程ですので わざわざ JRに乗らずに 新車の mini cooper に乗って帰れ と思ってしまいます。(^_^;)



P.S.
私は妻と子供達を 20時過ぎに阪急宝塚駅近くで降ろしたのですが、彼女らは 近くのカラオケ店に繰り出して 翌朝 閉店の 5時まで年越しカラオケで騒いでいたとのこと。参加しなくて良かった。ふう。(笑)

〒661-0976
尼崎市潮江 1-3-1 あまがさきキューズモール
蕎麦一献 げん あまがさきキューズモール店
TEL:06-4960-0908




食べ歩き関連記事リンク一覧


benz A180 style sedan 関連記事リンク一覧


旅行 関連記事 リンク一覧



 


本 blog は facebooktwitter にも自動連動して掲載しています。 もし 本 blog にご興味をお持ちいただきましたら、 フォローしていただくことにより 更新時に facebooktwitter を通じて ご案内ができます。


 


元記事 ↓
Posted at 2021/01/01 11:31:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年06月22日 イイね!

(新)宝塚ホテルグランドオープン & 手塚治虫記念館

(新)宝塚ホテルグランドオープン & 手塚治虫記念館

今日の宝塚は  快晴です。 10時現在 33.9℃ と朝から少し暑いですが 室内にいると風があって気持ちが良いです。



いつものように コーヒー豆ゴリゴリしたら 妻に淹れてもらいます。


f:id:takajun7777:20200610193143j:plain


お供は 阪急宝塚南口駅前にある London の 税別 210円のチーズケーキです。 ボリュームがあって安くて美味しいです。


f:id:takajun7777:20200610194619j:plain


宝塚南口駅から  宝塚大橋で武庫川を渡たると 宝塚手塚治虫記念館があります。


f:id:takajun7777:20200610194623j:plain


コロナと改修のため休館していましたが 先日ようやく再開しました。 当日は よつばと! の原画展をしていました。 よつばもマスクをしています。(笑)


よつばと! 2003年3月から開始された長寿漫画です。(長期休載期間あり)


f:id:takajun7777:20200610194627j:plain


よつばと! は 2016年に 第20回手塚治虫文化賞マンガ大賞 を受賞しているのでその関係かな?


f:id:takajun7777:20200610194631j:plain


このスペースには 手塚治虫氏の漫画本スペースがあるのですが コロナ対策のため開放されていませんでした。


f:id:takajun7777:20200610194635j:plain


妻の入館料は有料ですが 私を含めた 60歳以上の宝塚市民は無料になっています。


帰りに 妻が売店でゴーフルを買っていました。 賞味期限直近 ということで投げ売りされていたとのこと。 100円台だったらしい。 流石 主婦。(笑)


f:id:takajun7777:20200610194639j:plain


昼食は 旧宝塚ホテル横の まるさん松本 でと思ったのですが まるさん松本のお弁当をテイクアウトします。 600円台で刺身まで付いています。 まるさん松本は 人気店でいつも行列のため 2016-12-16 を最後に行ったきりです。こちらも店舗が再開していて良かったです。


f:id:takajun7777:20200610193147j:plain


まるさん松本前の道をお弁当を持って武庫川の河川敷に降ります。


f:id:takajun7777:20200610193151j:plain


ところで 昨日 新宝塚ホテルのグランドオープンとの DMが届きました。 オープン後の建物内部を見てみたかったのですが とても人が多そうでしたのでパス。 ホテルのカードを作っているので 会員カードを見せると 今月末までは何か記念品を貰えるらしい。(笑)


ということで某日の某レストランを予約をしてもらいました。 今月は既に予約が一杯で この日しか取れなかったらしい。


f:id:takajun7777:20200622101115j:plain

武庫川の対岸から新宝塚ホテルや宝塚歌劇場を眺めながらのんびりとデートタイムです。


f:id:takajun7777:20200610193155j:plain


帰宅すると amazon から商品が届いていました。


f:id:takajun7777:20200610193159j:plain


最初は NEC の PA-WG2600HS。


f:id:takajun7777:20200610193203j:plain


現在使っている無線LAN の調子が今一つでしたので 交換をしたのですが 症状に変化はなし。 自宅内ネットワークの不調は別の要因のようですね。


f:id:takajun7777:20200610193207j:plain


もう一つはこちら。


f:id:takajun7777:20200610193212j:plain


20W の LED 投光器です。


f:id:takajun7777:20200610193216j:plain


先日 納戸の照明を取り付ける際に 600W のハロゲン投光器を使ったのですが、とにかく熱い!


f:id:takajun7777:20200610193139j:plain


滅多に使うものではないので フィラメントが切れてから LED に買い替えようと思っていたのですが気が向いたので購入です。 まあ 1,700円と安価ですし。


尚、発熱問題は解消しました。激減です。(笑)



〒665-0845
宝塚市栄町 1丁目1-33
宝塚ホテル
電話:0797-87-1151




食べ歩き 記事リンク 一覧


benz A180 style sedan 関連記事リンク一覧



元記事 https://takajun.hatenablog.jp/entry/2020/06/22/121742
Posted at 2020/06/22 17:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年05月06日 イイね!

Stay home! で することもなく。(笑)

Stay home! で することもなく。(笑)

今日の宝塚は  曇り です。日中の気温は 24℃ 台で少し体を動かすと汗が滲みます。 お出かけしたいよう・・・ (^^ゞ


することがないのでフリーセルで遊んでいます。 残り 2枚パターンで成功 (^0^)/

今日は 7時頃起床して コーヒー豆をゴーリゴリ。 昨日買ってきた柏餅と一緒に妻に淹れてもったコーヒーを のんびりと飲みながら 正常運転開始です。 


f:id:takajun7777:20200506174334j:plain
食堂には 妻が買ってきた花が飾ってあります。

f:id:takajun7777:20200506174329j:plain

しかし Stay home! で終日 自宅に籠っているのでネタがありません。(笑)


今日は 結婚記念日ですので お出かけしたかったよう・・・ (^^ゞ 



自宅リフォーム 記事リンク一覧


benz A180 style sedan 関連記事リンク一覧




元記事 ↓
Posted at 2020/05/06 18:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年02月24日 イイね!

伊和志津神社 @ 宝塚 逆瀬川

伊和志津神社 @ 宝塚 逆瀬川
うっ、うっ ♪

Do, da, da, da, da, da, da, da, da, da, da, da ♪



朝から この曲が頭の中でループしています。しかし ルパン3世のモデルというか 孫悟空というか 寺沢武一のゴクウというか・・・(笑)

妻に こんな曲といいながら 「うっ、うっ ♪ 」と歌ってみたところ 分からん と言われました。 youtube で曲を探したら こんなルパン三世君だったんだ。 で聞かせてみたところ 知らん と。 えー、歳の差を感じてしまった。 まあ 私が大学に入った頃は 中学 1年だからなあ・・・。 orz

今日の宝塚は 快晴でとても良い天気。16時現在で 15℃ ととても暖かいです。



妻と二人で お散歩デートです。 阪急逆瀬川駅に隣接する アピア 内にある サーティワンアイスクリーム を久しぶりに食べてみました。



入店したときは列になっていなかったのですが、見ている間に 列になっていました。 私たちの次の方からは 店内で食べることができず 店舗前のオープンスペースで食べておられました。



味見で バナナ味のアイスが一口付いてきました。



帰路に 逆瀬川駅から北東に 500m程離れた 伊和志津神社を参拝。



手水舎の水の上には ガーベラなどの花が浮かんでいました。 とても綺麗です。 宮司さんと少しお話をしたのですが、 奉納されているとか。



伊和志津神社のご利益は学問や縁結びです。主祭神は 須佐之男命 です。



本殿。結構大きな神社です。



しかし良い天気です。(^0^)/

元記事 ↓
Posted at 2020/02/24 17:13:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
Posted at 2020/01/01 09:32:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation