• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takajun.netのブログ一覧

2019年02月02日 イイね!

妻 セツ子 が売られていた。 (笑)

妻 セツ子 が売られていた。 (笑)
今日の宝塚は とても良い天気で 暖かい一日でした。

9時過ぎに起き出し 朝食後に コーヒー豆を ごーりごりして、 妻の淹れてくれたコーヒーを二人で飲み終えたら いつものように まったり まったりです。



腰痛で 約 2週間ほど自宅から外に出ることなく 自宅に籠っていましたので昼食を食べてから 散歩を兼ねて 妻の買い物に付き合っていました。

帰宅後 youtube を眺めていたのですが 下のような誤植等が集められた 面白いものを見つけました。 ウイルスはいらないから 安くしてほしい。 (笑)



ところが このサムネイルになっている 「 妻 セツ子 」 というものが 何の誤植か 良くわからない。



セツ子じゃない 私の妻と 二人で 頭を捻って考えてみたのですが分かりません。 うーむ。 (笑)

google 先生に聞いてみたら ミニトマトだそう で、 生産者の方の奥さんの名前だとか。

閑話休題。

従来 利用していた hatena ダイヤリーですが、閉鎖となるということで こちらの hatenablog に引っ越してきたのですが、 慣れないこともあり 非常に使い勝手が悪いです。

近日中に サーバーを引っ越しして WordPress に再転居するかも・・・ (^_^;)

元記事 ↓
Posted at 2019/02/02 21:34:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年01月03日 イイね!

のんびり お正月 3日目 学習リモコン発注 / カラオケ強制連行

のんびり お正月 3日目 学習リモコン発注 / カラオケ強制連行
今日も宝塚は 快晴で 気温もそれほど低くはありません。

2階のベランダから遠くまで見渡せます。



朝食後は いつものように コーヒー豆を ごーりごりして、 妻が淹れてくれたコーヒーを飲んで まったりまったりです。



のんびり正月を過ごしていますが 自室の照明のリモコン用に安い学習リモコンを発注することにしました。



当初 amazon で購入する予定でしたが 口コミを見ると 「 中国からの発送で 1か月近くかかった。 これなら aliexpress に注文するわ。 ○○! 」 などと書かれていたので 口コミどおり aliexpress に注文です。 送料込 194円。(笑)



さて トラスタッピングビスを 昨日 購入してきましたので 家具の転倒防止金具を取り付けを再開しました。



が、 階下で カラオケの予約が取れたから 今から行くわよ! と妻が騒いでいます。 長男は 5分ほど遅れましたが 15時入店です。

初詣よりも 初カラオケを優先する 家人達・・・ (^_^;)



正月ということで受付前にはかなりの待ち行列ができています。



部屋に入ると・・・ 広い・・・ 無駄に広い。 モニタが 3台もあって 16人がそのまま入れます。 追加で椅子を搬入すると 30人は入りそう。

当初 バラバラに座っていたのですが、 そのうち G のごとく 全員 隅っこに固まっていました。(笑)



18時、 帰ろうよう コールを長男に出したのですが、 妻から まだ帰りませんと NG が出ました。



結局 20時まで 5時間を過ごすことになりました。 疲れた。 orz

元記事 ↓
Posted at 2019/01/03 22:33:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年01月01日 イイね!

2019年 新年 あけましておめでとうございます。

2019年 新年 あけましておめでとうございます。皆様 あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。本年も変わらずよろしくお願い申し上げます。

いつものように 朝食後は コーヒー豆を ごーりごりして 妻が淹れてくれたコーヒーを飲みながら のんびりと まったり まったり。



昨年は 本当に良く走り回りました。



明日にのばせることを今日するな を座右の銘にて 今年もゆっくりと遊びます。(笑)



藤子不二雄A 氏の言葉です。 ( 藤子不二雄A&西原理恵子の人生ことわざ面白“漫”辞典 から )

皆様を含め 今年も無病息災でありますように。

元記事 ↓
Posted at 2019/01/01 10:00:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年11月29日 イイね!

道の駅 かつらぎ (^^♪

道の駅 かつらぎ (^^♪今日の宝塚は 終日 晴れの良い天気でした。 昨日に続き 今日も朝から 御所の斎場に向けて走りましたので いつもの朝のコーヒーはありません。

斎場に早めに着いた場合に備えて 本を 2冊車に放り込んでいました。 多胡輝著 60歳からの生き方 / 岡崎充輝著 定年までに知らないとヤバいお金の話 です。 叔母が 91才での大往生でしたので あと 30年生きるかもしれないと 慌てて読むことにします。



古本屋にて購入したので いずれも 税別 80円です。 (笑)



宝塚から御所までは 近畿自動車道 を経由して 75km 程ですが、 昨夕の通夜には 3時間強を要しましたので、 今朝は 8時過ぎに自宅を出ましたが 今度は 早過ぎ。

時間調整を兼ねて 阪奈道路 葛城 IC を降りたところにある 道の駅 かつらぎ で休憩を取ります。



駐車場の出入り口に隅切りがなく急角度となるため とても入りにくいです。 設計ミスですね。 縁石にタイヤを擦ったおびただしい黒い帯が悲しい・・・



地元新鮮野菜や卵、柿の葉寿司を販売しているスーパーとフードコートが併設されています。 背後に見える 葛城山の紅葉が綺麗です。



フードコートでソフトクリームが販売されていたので 釣られてフードコートに入ります。



しっかりとした食事も食べることが出来る施設です。



ソフトクリームを食べる予定でしたが、 ブラブラと物色していると フランスパンに 餡子とバターを挟んだおいしそうなパンを見つけたので 缶コーヒーと一緒にいただきました。 意外と美味しかったです。



斎場には 喪主に次いで 一番乗りで着いたのですが、 それでもしばらくすると他の親戚も集まってきたので 世間話になり 本を読む時間は無くなってしまいました。 (笑)

元記事 ↓
Posted at 2018/11/29 21:08:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年11月25日 イイね!

家具用転倒防止金具 取付 / Corlel Paint shop Pro 2019 Ultimate 購入

家具用転倒防止金具 取付 / Corlel Paint shop Pro 2019 Ultimate 購入
今日の宝塚は 薄曇りはありますが 晴れた良い天気でした。

いつものように 朝食後 コーヒー豆を ご~りごりして 妻に淹れてもらいましたが、 学友のボーカル発表会に出席するため 飲み終えたら 神戸 須磨 に向けて出発です。



さて 阪神大震災では 宝塚は激震地区で かなりの被害を受けたのですが、 のど元過ぎれば何とか。 家具の転倒防止を行わなければならないと思いながら 23年が経過し、 今年の 6月には 大阪府北部地震が発生して いよいよと思いつつも放置。 (^^♪

ところが 先日 自治会から防災マップが届きました。 防災マップの最初のページには 「 家具類の点灯防止など地震対策を! 」 と記載されていますので ついに重い腰を動かしました。



そのうちに取り付けようと 23年間 食器棚の天井上で 文字どおり埃をかぶっていた L字金具に 穴を追加して取付完了です。 実は 穴を加工するのが面倒だったのです。 2分もかかりませんでしたが・・・ (^_^;)



椅子の上から写真を撮りましたので L字金具が見えていますが 通常は見えません。 先ずは 1個 完了です。



家中の家具を固定するため 100均で ステンレス製の L字金具を購入してきました。



閑話休題。 昨年購入した Corlel Paint shop Pro 2018 Ultimate ですが 新しいバージョンが出たということで 頻繁に DM が届きます。 2018 の時は 税込 3,456円でしたが、 2019 は 7,000円台と かなり高くなっています。 様子を見ていましたら Black Friday ということで 税込 6,652円まで下がってきましたので購入することにしました。

次回以降は Ultimate に付属している各種ツールは不要になりますので ノーマルの Paint shop Pro 20xx で良いと思います。 尚、 ダウンロード 2年間延長オプション 977円は不要ですので チェックを外して申し込む必要があります。 ただし ダウンロード後には DVD-ROM に焼き付けておくことをお薦めします。



元記事 ↓
Posted at 2018/11/25 21:19:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation