• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takajun.netのブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

宝塚 清荒神 お参り

宝塚 清荒神 お参り今日も朝から良い天気です。 朝食後に 妻が淹れてくれたコーヒーを飲んで、 まったり、まったり しながら 猫の額ほどの庭に咲いた 小さなバラを眺めています。 12月に入ったのにもかかわらず とても暖かい日が続きますね。

今日は 天気も良いので、 ガレージに防犯カメラを移設する事前準備として 屋外有線LAN の敷設でもしましょう。



さて、 昨日に引き続き 2017-12-01 の清荒神参拝について 記載させていただきます。 阪急清荒神駅からの参道をのんびりと上がっていきましたが、 まだまだ紅葉を楽しむことができました。



山門に到着です。 毎月 1日は 月旦祭 ですので 平日ですが屋台が出ています。



山門をくぐると 大きな銀杏の木があるのですが、 すでにほとんどが落葉していました。 1週間遅かったと思います。 (^^♪



拝殿 ( 天堂 )を左に迂回すると、小川を隔ててちょうど後ろに 「 ご本社 」 とよばれる神殿造りの 「 護法堂 」 があり、正面には大勝金剛転輪王 ( 如来荒神 ) 、右に歓喜童子、左に弁才天がお祀りされています。



写真左手に見える 五色幕 ( ごしきまく ) で飾られている本堂にお参りして 一願地蔵尊の前まで戻ってきました。



花より団子、 お参りもそこそこに 池苑 前のベンチに腰かけて 参道で購入した おはぎと草餅をいただきます。



泉回遊式庭園で、江戸時代初期~中期に作成されたと言われる 池苑 前の芝生には 紅葉した落ち葉が一杯です。 秋も終わりだなあ。



山門の周りも紅葉が綺麗です。



立派な山門です。



もと来た参道を下ります。 駐車場を越えてすぐに 竹雑貨 の 池田竹産店があります。 ここには 白蛇の 「 おもち丸くん 」 「 ちまきちゃん 」 がいます。 奥には 2017年8月に孵化した 4匹の白蛇の赤ちゃん 「 ゆき・み・だい・ふく 」ちゃんもいます。



清荒神駅前まで下りてきました。 小学生の頃に行ったことのある駅前の市場の中を歩いてみましたが、 ところどころ も抜けになっていて寂しくなっています。 古き良き時代の 市場 ですね。



宝塚南口駅を目指して さらに てくてく。 JR福知山線の高架下をくぐると 桜が満開。 おおお。 (^^♪



宝塚歌劇場につながる 花のみち も最後の紅葉でしょうか。



5km 位だと思っていたのですが、結構歩きましたね。




宝塚市米谷字清シ 1番地
清荒神 清澄寺
TEL: 0797-86-6641


元記事 ↓
Posted at 2017/12/03 21:12:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
171819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation