• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takajun.netのブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

手動コーヒーミルの固定治具製作(その3)

手動コーヒーミルの固定治具製作(その3)
宝塚は今日も快晴です。

日中の温度は 15時現在 8℃ 前後と暖かい。 いつものように 朝食後 私が ごーりごり したコーヒー豆を 妻が淹れてくれて まったり まったり。




某 SNS の方からも 背中を押していていただいているので、 今日も 頑張ってオーディオケーブルの開梱作業を続けます。 この箱には箱番号がないのですが、 何番目? いくつあるのだろう。 orz

これ、 背中を押していただいていなかったら 絶対に前に進んでいなかったと思います。 ありがたいことです。 m(_ _)m



さて、 ザッセンハウス・コーヒーミル の固定治具も ほぼ完成形が見えてきました。 昨日改善を要すると判断した 足の追加を行います。 細い材料ですので 手引鋸 で切断します。



足を追加して 具合を確認したところで、 コーヒーミル本体を押さえる後部ストッパー部分を加工します。



切断して現物合わせ完了。



接着します。 後ろ側からの写真になります。



ここ 3日ばかり 室内作業ばかりで 一歩も自宅から出ていなかったので、 一段落したところで 久々のお散歩です。 阪急逆瀬川駅を起点に 逆瀬川沿いに妻と プラプラと六甲山に向けて歩きます。 1.1km 上流に行ったところで 西山小学校方向に 右折して 逆瀬川団地を抜け プラプラすると 野上三丁目公園に出てきました。 ( ルート詳細 )



この公園の前からは宝塚市内が一望できるのですね。 塩尾寺まで登らなくても結構眺めがよくて驚きました。



ところで お散歩前に 服を着替えたのですが、 室内着、 さらには靴下までも脱いだままになっていました。 お前はセミか、子供じゃあるまいに。 器用なやっちゃなあ。 (^^♪

今日は NHK のブラタモリ で 「 宝塚 ~ナゼ 宝塚は“娯楽の殿堂”になった?~ 」 が放映されます。 これは もう録画もしなくては。 (^0^)/

元記事 ↓
Posted at 2018/01/13 16:36:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation