• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takajun.netのブログ一覧

2018年07月23日 イイね!

東北/北海道ドライブ旅行 (6日目 その1)苫小牧→富良野 ファーム富田→大雪山旭岳 216km

東北/北海道ドライブ旅行 (6日目 その1)苫小牧→富良野 ファーム富田→大雪山旭岳 216km今日の宝塚は 日中 35℃ 台で、とても 暑いです。

いつものように 朝食後は コーヒー豆を ごーりごり。 妻が淹れてくれたコーヒーをアイスコーヒーにして まったり 頂きます。

今日のお供は 北海道 小樽 の 六花亭で購入した マルセイバターケーキ です。 (^0^)/



さて 昨日に引き続き 2018-07-01 ~ 07-12 間に亘る 東北/北海道ドライブ旅行の詳細について 記載させていただきます。

今日は 6日目 その1 です。 苫小牧 → ウトナイ湖 → ファーム富田 → 大雪山 旭岳駅 216km を走行します。 ( 詳細ルート



朝 5時過ぎ、 前日 青森 八戸を出港した シルバーフェリーは定刻通り 苫小牧沖を通過。 昨夜は 台風の影響を受けて 船舶の縦振れが大きかったですが 朝は穏やかになっています。



船内ロビーにも人が集まり始めました。定刻通り 6時に 苫小牧に入港です。



苫小牧到着後 最初に立ち寄った 道の駅 ウトナイ湖です。 キャンピングカーが多数集まっていて、 朝食の用意などをされています。



北海道の湖としては小さいですね。



湖岸に立つと 白鳥が眠っていました。 (笑)



苫小牧を後にして 富良野に向かいます。 途中 猛烈な眠気に襲われたのですが、 休憩するところがなく なんとか 芦別郊外の 三段滝 にたどり着けました。 本当に眠かった。 ふう。



数日前の豪雨の影響で 瀑布 と化しています。 流されたら 間違いなく あちらの世界に行ってしまいます。



道道 135号線から 富良野 ファーム富田 を目指していると 六花亭 の小さな看板を発見。 立ち寄ってみることにします。



カンパーナ六花亭 / ジンギスカン白樺 という富良野の新名所だったのですね。 到着した 駐車場の上を エンジン付きパラグライダーが数機飛んでいました。 上の動画でも 飛んでいる様子がちょっとだけ撮影されています。



全く予備知識がなかったのですが、 六花亭のほかに 帯広に本店がある ジンギスカン白樺 があるとのこと。 11時過ぎで 昼食には少し早いのですが 5時過ぎから起きていましたので 入ってみることにします。



量が分からないので マトン 580円、 ラム 780円、 ライス 大 200円 + 小 160円、 味噌汁 150円 x 2 を注文。 税込みでこれは 安い。 (^0^)/



量的には これで十分でした。 野菜が多ければもっといいですね。 窓の外には 葡萄畑 が広がっています。



食事を終えて 六花亭 に向かいます。



風景と建物が良くマッチしています。



時間的に早いこともあり 店内は空いてはいるのですが 大陸の人が騒がしい・・・



私は フルーツオムレツ、 妻は モンブランを注文します。 安いですねえ。



ぼかしてしても分かる 妻の満面の笑み。 たまには こういう笑顔を旦那にも (さだまさし風に) ちょうだい ませ ませ。 (^^♪



店内からは 富良野市内が眺望できます。 貨物列車が走っていきました。 ゆっくりと旅情に浸りたいのですが 大陸の人が・・・



外に出ると カップルが 鐘を鳴らしていました。 なるほど 恋人向けの趣向が凝らしてあります。



しばらく走ると 今回の旅行の目的の一つである ファーム富田 に到着です。



うおおおおお・・・



園内が花のじゅうたんです。



北海道は広いなあ。



ファーム内を走り回るスタッフ用のラベンダー色のスクーターです。 あちこちに駐輪しています。



ラベンダーのほかにも色々な花が満開です。



ここは来てよかったですね。 うんうん。

076-0048
富良野市清水山
カンパーナ六花亭
電話: 0167-39-0006

ジンギスカン白樺
電話: 0167-39-2058

元記事 ↓
Posted at 2018/07/24 14:20:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation