• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takajun.netのブログ一覧

2019年01月04日 イイね!

audi A3 で行くたつの 新舞子ガーデンホテル

audi A3 で行くたつの 新舞子ガーデンホテル
今日も宝塚は 快晴で 気温もそれほど低くはありません。

穏やかで良いお正月でした。 朝食後は いつものように コーヒー豆を ごーりごりして、 妻が淹れてくれたコーヒーを飲みます。



コーヒーを飲み終えると 食事と露天風呂に入るため 2016-12-28 に行った 姫路の南西にある 新舞子ガーデンホテル に向かいます。

中国自動車道 宝塚 IC に入る手前の掲示板に 西行き 事故渋滞の表示がありましたが、本線合流前から渋滞が始まっていました。
あーあ、 赤い跳ね馬が右フロント大破・・・ 修理代だけで私の車が買えそう。



ここを超えるとスムーズに流れていましたが、 渋滞で少し疲れたので 山陽道 三木SA で休憩です。 本当に良い天気で ドライブ日和です。



新舞子ガーデンホテルの手前で急な右折車がありビックリしたものの まずまず順調に ホテルに到着です。



11時半からの開店に合わせてフロントでほんの少しだけ時間調整。



レストラン Views Dining に向かいます。



レストランの窓からは穏やかな海 そして柔らかい日差しが差し込んでいます。 右の山影の向こうに見えているのは 30km先の小豆島島です。 正面は 12km先の西島、 一番左は 10km先の家島です。



今回は カキフライ御膳 税込 1,500円です。



コーヒーとデザートがついてこの値段ですから コスパはとてもいいです。



食後 3F にある大浴場に向かいます。 1,500円以上の食事をすると 入浴料が 300円になります。 (^0^)/



浴場にはカメラを持ち込めませんが、 露天風呂とほぼ同じ風景がこれです。 一番左は 12km先の男鹿島です。 露天風呂は サングラスと帽子が欲しくなるくらいの日差しでした。 の~んびり・・・ ふう。(笑)



帰路、 姫路 網干 にある 朝日山 山頂の 大日寺 にて初詣。



体操教室のズカボーイズ のお陰で 少しだけ正座ができるようになりました。 でもすぐにコロンと横に倒れました。(^^ゞ



本堂から海を臨むと 新日本製鐡広畑製鐡所や ダイセル網干工場 等の工場群がよく見えます。



境内には 釈迦涅槃像 も祭られていました。



今年のお正月は 穏やかな天気に恵まれて良かったです。

元記事 ↓
Posted at 2019/01/05 20:41:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチドライブ | 日記

プロフィール

2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation