• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takajun.netのブログ一覧

2019年08月12日 イイね!

ガレージ用人感センサーライト交換

ガレージ用人感センサーライト交換
宝塚は 今日も今日とて 暑いです。
09時現在の外気温は 37.4℃ ですので やっぱり暑いです。 (笑)



で、 いつものように 朝食後に コーヒー豆を ごーりごり。



さて 暑さのせいか 2017-11-19 に設置したガレージ人感センサーライトが壊れました。 流石 maid in chaina 、 2年持ちませんでした。 (笑)



1か月ほど前から 勝手に点滅を繰り返していたのですが、 ついにこのような感じになって常時点灯です。



2019-07-05 に amazon に発注したのですが 7か月以上前の 2018-12-02 に届くはずもなく・・・

まあ、 体調も悪くて放置していたので 丁度良かったのかも。(笑)



ムダ毛ハサミと一緒に届きました。



100均 のハサミと違って 毛が逃げずに切りやすいです。



でこちらが本命の人感センサーライトです。 前回と同じメーカーの 20W タイプですが 新モデルになっていました。



同梱されていた パンダのチラシを妻が気に入って 本棚に立てかけています・・・ (^^♪



やっぱり maid in chaina だけあって 発光面にゴミが付着しています。 見たところ プラスチック系のゴミでしたので 熱で溶けだしたりするとなあ・・・



揺すっただけでは無理でしたのでバラして ゴミをふき取ります。



新旧見比べますと 新型の方が小型化されており センサー制御部分が別筐体ではなく 本体に一体化されており 全体の大きさも小型化されていました。



コの字金具も 取付穴が小さくなり 横幅も小さくなっていたのですが、 ガレージ躯体に新たな穴を開けたくないので 古い金具を少し加工して取付完了です。



感度調整等は 旧モデルに比べて簡素化されていて スライドスイッチでの切り替えになっていました。 帯に短し たすきに長しの調整範囲で 使い勝手が悪いです。 (笑)



まあ 安いだけが取り柄の商品ですが、 今度はどれくらい持ってくれるか 興味が湧きます。 あくまでも自己責任でご購入下さい。 (爆)

元記事 ↓
Posted at 2019/08/12 15:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
456789 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation