• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takajun.netのブログ一覧

2021年07月20日 イイね!

海鮮丼の駅前 はなれ & コンチェルト ティークルーズ at 神戸

海鮮丼の駅前 はなれ & コンチェルト ティークルーズ at 神戸

今日の宝塚は 13時過ぎの外気温が 35.7℃ ととても暑かったです。


とはいえ コーヒー豆ゴリゴリの日課をすませて まったりした朝を過ごしました。


先週 金曜日にようやくコロナの 1回目ワクチンを接種したのですが 、副反応があり、接種部位の痛み、しこり、局所発熱 のほか 頭痛と倦怠感で 昨日まで寝ていました。


7月14日現在 宝塚の 65歳以上の接種率は 71.21% とのこと。かなり進んできました。


2回目の方が副反応が多いと聞いていますのでちょっと心配です。(^^ゞ


f:id:takajun7777:20210720172612j:plain


それを含めて先週は結構バタバタしていまして 歯科医にて定期メンテ。 んー、歯科医の駐車場は赤車ばかり。


左から mini、benz、 jaguar、VW ですね。 jaguar の隣に 赤の BMW 辺りが欲しいところです。(笑)


f:id:takajun7777:20210720173703j:plain


歯科医のあと、散髪屋に行くと 今度も赤車ばかり。この日は赤車の日? 赤車のオフ会みたい。(笑)


f:id:takajun7777:20210720165019j:plain


さて Facebook で 神戸市中央卸売市場内の定食屋さんが安くておいしいとの情報がありましたので行ってきました。卸売市場内には 一般車両用の駐車場は用意されていないので 道を挟んだ イオンモールの立体駐車場に車を置きます。


平日の日中は イベントがない限り 駐車料金が 無料とのこと。かなり大きな駐車場です。


f:id:takajun7777:20210720165023j:plain


中央卸売市場に向かうため 1F まで降りると 清盛くんが・・・。 横には平清盛の年譜等もあり簡単に歴史を振り返ることができます。


f:id:takajun7777:20210720165028j:plain


道を隔てて見えるのが神戸市中央卸売市場です。 一般人はこの建物までしか入ることができません。


f:id:takajun7777:20210720165034j:plain


当初は この 駅前はなれ の右手にある 丸高という定食屋を目指していたのですが、ウロウロしていて ここを見つけました。 結構有名な店のようです。


f:id:takajun7777:20210720165040j:plain


カウンターに座りましたので 中がよく見えます。 マグロの柵 が手際よくサクサク捌かれていきます。


f:id:takajun7777:20210720165044j:plain


妻も私と同じ特上海鮮丼 990円(税別)と赤出汁 100円(税別)を注文しました。


f:id:takajun7777:20210720165048j:plain


左の隣接部屋には椅子席が用意されています。 恰好な人数が入りますね。


f:id:takajun7777:20210720165053j:plain


2020-09-10 に 南あわじ 福良港にある武水産の海鮮丼を食べましたが こちらの方が安くてボリュームがありました。 妻と もうあそこまで行かなくてもいいね と意見が一致です。 (写真


f:id:takajun7777:20210720165057j:plain


妻は もくもくと食べています。(笑)


f:id:takajun7777:20210720165101j:plain


食後 3kmほど 北東に走り 神戸ハーバーランドに向かいます。 umie の駐車場に車を置きます。こちらも平日の日中は 駐車料金が無料になっています。


f:id:takajun7777:20210720165106j:plain


モザイク到着。(^0^)/


f:id:takajun7777:20210720165124j:plain


14:30 出港の コンチェルト ティークルーズですが 14時までに搭乗手続きが必要となっています。

とても いい天気です。


f:id:takajun7777:20210720165115j:plain


搭乗までこちらの搭乗窓口にて時間をつぶします。


f:id:takajun7777:20210720165119j:plain


しかしながら時間を持て余して 桟橋をぶらぶら。南端まで歩くと 川重のドックに潜水艦が停泊していました。


なぜかこの潜水艦をバックにダンスを踊る中年のカップル。ウーム、シュールだ。(笑)


f:id:takajun7777:20210720165131j:plain


川重のさらに沖には三菱重工のドックがあるのですが、 こちらには建造中の潜水艦がありました。


f:id:takajun7777:20210720165135j:plain


埠頭から東に目を向けると メリケンパークと半円状のオリエンタルホテルがが見えています。こちらの埠頭には帆船が停泊していました。調べてみると 7月15日に入港した練習帆船「日本丸」とのこと。


f:id:takajun7777:20210720165139j:plain


ウロウロしていると乗船時間が来ました。


f:id:takajun7777:20210720165143j:plain


乗船口の横には 記念撮影用の 神戸タワーと観覧車の模型が展示されています。コンチェルトには何度も乗船しているのですが 初めて気が付きました。


f:id:takajun7777:20210720165149j:plain


コンチェルトに乗り込むと いつも通り エントランスでウエルカム演奏があり気持ちよく迎えてもらえます。この日の演奏者は 尾原やよい さん。f:id:takajun7777:20210720165154j:plain


演奏を背後に聞きながら 階段を上がり予約席に向かいます。


f:id:takajun7777:20210720165200j:plain


席に着くと 神戸タワーが綺麗に見えています。


f:id:takajun7777:20210720165204j:plain


ドリンクはフリードリンクになっています。 ティークルーズ は1時間30分で  大人:4,180円(税込)ですので ティークルーズ では初めての利用になります。ちなみに神戸→高松の片道フェーリー乗船料金は 1,990円です、


乗船料を除くティーセットだけですと 1,760円(税込)です。 しかし 少し高くなりますが 宝塚ホテルのアフターヌーンティセットは 3,000円。なかなかむつかしい選択です。(笑)


f:id:takajun7777:20210720165208j:plain


演奏者が 搭乗口のエントランスからレストランに移動されてきました。 神戸港をクルーズしながら生演奏を楽しめますから 何かの記念日には良いイベントでしょう。


f:id:takajun7777:20210720165212j:plain


天気も良いので外に出てみます。


f:id:takajun7777:20210720165216j:plain


明石大橋の手前 須磨海水浴場沖あたりで折り返します。


f:id:takajun7777:20210720165221j:plain


船尾の手すりには 明石大橋の模型がありました。夜だと光るのかな?


f:id:takajun7777:20210720165226j:plain


その後 船室に戻り 帰港までのんびりとクルーズを楽しみます。というより少し飽きてきました。(笑)


f:id:takajun7777:20210720165231j:plain


神戸港接岸まであと少し。入道雲がモコモコで 夏真っ盛りです。早くコロナが落ち着くといいなあ。


f:id:takajun7777:20210720165236j:plain


 



〒652-0844
神戸市兵庫区中之島1丁目1-4 中央卸売市場
海鮮丼の駅前 中央市場店
電話:078-671-0045


〒650-0044
神戸市中央区東川崎町1丁目6−1 モザイク 1F
神戸船の旅 コンチェルト
電話:078-945-8424




食べ歩き関連記事リンク一覧


スマホ・携帯端末 関連過去記事リンク一覧


benz A180 style sedan 関連記事リンク一覧



 


本 blog は facebooktwitter にも自動連動して掲載しています。 もし 本 blog にご興味をお持ちいただきましたら、 フォローしていただくことにより 更新時に facebooktwitter を通じて ご案内ができます。


 


元記事 ↓
Posted at 2021/07/20 22:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45 6 78910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation