• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takajun.netのブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

AMD Ryzen 新しい PC が欲しい ( その5 Ryzen 到着)

AMD  Ryzen 新しい PC が欲しい ( その5  Ryzen 到着)
今朝の宝塚は 快晴の青空で カーテン越しから感じる陽射しも だんだん強くなってきています。

いつものように 妻が淹れてくれたコーヒーを のんびりと 音楽を聴きながら飲んでいます。

今日も 車に関する内容は 全くありません 。 m(_ _)m


さて 新 PC 用のパーツですが、肝心の AMD Ryzen が未着で作業が中断を余儀なくされていましたが 昨夕 ようやく到着しました。 (^0^)/



CPU BOX には CPU 本体、 CPU Cooler と ケーブルが入っています。 ケーブルは CPU Cooler 内の LED を点灯させるもので、 別に使用する必要はありません。



同時に届いた Mother Board の ASUS PRIME B350-PLUS です。 多分 使うことはないと思いますが PCI slot が 2本あります。



これらのパーツを組み込む ケースと電源。 intel i5 4460 を載せていましたが、 実働 50時間ないという全く使わなかった PC でした。 Mother Board 等を取り出して 当たらく届いた Mother Board に換装します。 (^^ゞ



AMD Ryzen を購入するきっかけとなった リラックマ の保冷バッグも頂きました。 (^0^)/



これから 組み立て作業に入り、 その後 OS のインストールになります。

元記事 ↓
Posted at 2017/04/30 08:57:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2017年04月28日 イイね!

やば。 白福食べられないかもしれない わん。

やば。 白福食べられないかもしれない わん。おはようございます。とてもきれいな朝日が部屋から拝めました。

詳細は こちら

書き込んでいる時間を惜しんで、 まもなく旅館を出発します。

Posted at 2017/04/28 06:13:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年04月27日 イイね!

audi A3 で行く お伊勢さん菓子博 2017 ( 出発 )

audi A3 で行く お伊勢さん菓子博 2017 ( 出発 )おはようございます。

今日の宝塚は 昨日の雨をやや引きずっているのか 少し雲が広がっているものの、 まずまずの天気です。

いつものように 妻が淹れてくれたコーヒーで一日が始まりました。

2017-01-29 に お伊勢さん菓子博 2017 に行く ことを決めましたが、 あれから あっという間に 3か月が経過し もうすぐ お伊勢さんに向けて出発します。 お伊勢さんに行くので カップは和風です。 (笑)

多めにコーヒーを淹れてくれましたので、 魔法瓶に入れて 道中でも コーヒーを楽しみます。



当初の予定では、 今日 菓子博を観て、 明日 伊勢神宮に参拝する予定でしたが、 お目当ての白福の整理券が午前中になくなるとの情報を頂き、 訪問順序を変更して 今日は伊勢神宮、 明日 朝一番で菓子博に行きます。



走行予定図等や詳細は こちら 元記事 ↓ からご覧ください。
Posted at 2017/04/27 07:17:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年04月26日 イイね!

Windows 10 Creators Update ( 1703・RS2 )

Windows 10 Creators Update ( 1703・RS2 )おはようございます。

今日の宝塚は 残念ながら雨模様。 お天気は悪いですが いつものように妻の淹れてくれたコーヒーを飲みながら、 音楽を聴きながら ゆったりとした一日が始まります。

今日も 車に関する内容は 全く ありませんが、 まあ Windows 10 のアップデートなので・・・ m(_ _)m


さて、 2017年4月11日から 大型アップデート Windows 10 Creators Update ( バージョン1703・RS2 ) の配信が開始されました。 人柱になって 右往左往するのもなんですので、 ネット上で少し様子見をしていましたが、 細かいトラブルはあるものの 大トラブルは無さそうですので、 私もアップデートをしてみましょうか。

大型アップデート であることから ローリングアウト( ローリングアップデート )されるので、4月11日に全てのWindows 10に対して一斉配信されませんので 暫くは 手動でのアップデートをが必要です。

Microsoft から 「 Windows10Upgrade9252.exe 」 がダウンロードできるので これを実行します。既に Windows 10 が起動していれば、 HDD の容量が不足していない限り OK が出ると思いますので 「 次へ 」 をクリック。



次の画面で 「 今すぐ更新 」 をクリックしたら、 勝手に Windows 10 Creators Update のファイルがダウンロードされます。



PC 上での作業はそのまま継続できます。 私は 念のために アップデート直前の HDD ( SSD ) のディスクイメージを TrueImage でバックアップしておきました。 準備完了。 作業中のファイルを保存して 再起動を始めます。



特に アップデートに関してはトラブルなく終了。 ちょっと呆気なかったです。 (^^ゞ

起動後に気が付いたのは、 体感スピードがとても上がっています。 うん、 上がっています。 benchmarak を取っていなかったので、 数値上での比較ができなくてすみません。

気になったのは、 ファイルの関連付けやプロパティが初期に戻ったことでしょうか。 基本的に Windows 10 のオリジナルのプログラムに戻されていました。



もう一つ気になるのは、 文字入力をしようとすると、 IME入力モード切替の文字種 をほんの一瞬ですが表示してくること。 とても煩わしい。



少し遅れて アップデートしたので、 先人の皆様が殺し方について掲載されていました。 プロパティを表示させて、 チェックを外すと OK。




元記事↓
Posted at 2017/04/26 12:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2017年04月25日 イイね!

LCDモニター クロスクリーナー 東レインターナショナル TBTI2520-G104 Tabletトレシー 到着

LCDモニター クロスクリーナー 東レインターナショナル TBTI2520-G104 Tabletトレシー 到着
おはようございます。

今日の宝塚は 朝一番は、青空が広がっていましたが、 昼前になって 少し曇ってきました。 なにはともあれ 朝のコーヒー。 (笑)

今日も 車に関する内容は 全く なくて すみません。 m(_ _)m


さて、 コーヒーを飲み終えた頃に 宅急便が届きました。 2017-04-23 に発注 していた ビックカメラ のポイント失効分で購入した LCDモニタークロスクリーナー 東レインターナショナル TBTI2520-G104 Tabletトレシー でした。



開封してみると 想像していたよりも かなり薄いクリーナークロスです。



お気に入りの DELL の付属品のクリーナークロス ( 紺 )と一緒にパチリ。 眼鏡 ( 老眼鏡ね。 )を拭いてみると、 レンズ面に張り付くようにひっかかります。 拭きあげると 油脂がきれいさっぱり。 なかなかの効果ありと見た。 (^0^)/



一緒に Quad 用 昇圧トランスケース製作時に注文していた IEC-320 の Female タイプ プラグコネクタが到着。



予備パーツです。 (笑)



元記事 ↓
Posted at 2017/04/25 11:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記

プロフィール

2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation