• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takajun.netのブログ一覧

2020年12月17日 イイね!

ケルヒャー(KARCHER) K2 修理完了

ケルヒャー(KARCHER) K2 修理完了

今日の宝塚は晴れ時々曇りです。16時半現在の外気温は 7.4℃ですが、昨日は本当に寒かったですね。朝起き時は 3℃台でした。


今日も いつものように 8時過ぎに目覚めてから ベッドの上で ネット小説を読んでから起床し、コーヒー豆をゴリゴリ。 妻が淹れてくれたコーヒーを楽しみます。


f:id:takajun7777:20201217161017j:plain


急に寒くなったこともあり エアコンをフル稼働したところ ゴー と爆音が出るようになりました。 ジョーシン中山寺店で長期保証付きで購入しましたので、 いつもの M氏に相談したところダイキンのサービスを手配していただけました。


丁度 徒歩圏内まで修理に来られていたとのことで、 そちらの作業が終了したら伺いますと。


f:id:takajun7777:20201217161025j:plain


加湿用のファンが劣化しているとのことで交換していただきました。


f:id:takajun7777:20201217161030j:plain


ホッとしたところで もう一杯コーヒータイムです。(笑)


f:id:takajun7777:20201217161021j:plain


ケルヒャー(KARCHER) K2のホーストラブルですが、 ホースの止めネジには亀裂を見つけられないのですが 亀裂が入っているものと判断して 互換品の 8m 高圧ホースを物色していたところ、互換品のホースの止めネジは金属ナットにプラスチックモールされているものを見つけました。 ピコン! これだ!


止めネジを金属バンドで締めたらいいのでは? とホームセンターで 25φ のホースバインドを購入してきました。 口径を調べていなかったのですが、ホームセンターにて販売されているホースと現品合わせで 25φ がぴったりと利用できることが判明。60円。(笑)


f:id:takajun7777:20201217161048j:plain


ただ ホースバインドの幅が 高圧ホースの止めネジと比較してギリギリでしたので締めると逃げて外れます。 ナイロン結束タイで外側に広がらないようにしています。


で高圧ホースに圧力をかけると ピタッと止まっています。新しい Oリングは未着でしたので古いまま再利用したのですが 今のところ大丈夫なようです。(^0^)/


f:id:takajun7777:20201217161035j:plain


ガレージ前でゴソゴソしていると郵便屋さんが来られて メール便を放り込んでいかれました。


f:id:takajun7777:20201217161040j:plain


Sandisk 128GB の microSD Card です。 これで 税送料込 1,520円 ですから本当に安くなりました。


f:id:takajun7777:20201217161044j:plain


 



食べ歩き関連記事リンク一覧


benz A180 style sedan 関連記事リンク一覧


旅行 関連記事 リンク一覧



 


本 blog は facebooktwitter にも自動連動して掲載しています。 もし 本 blog にご興味をお持ちいただきましたら、 フォローしていただくことにより 更新時に facebooktwitter を通じて ご案内ができます。


 


元記事 ↓
Posted at 2020/12/17 18:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2020年12月15日 イイね!

ケルヒャー(KARCHER) K2 クラッシック プラス購入 (^0^)/

ケルヒャー(KARCHER) K2 クラッシック プラス購入 (^0^)/

今日も宝塚は快晴ですが、11時半現在の外気温は 7.5℃と寒いです。でエアコンを入れました。


いつものように 8時過ぎに目覚めてから ベッドの上で ネット小説を読んでから起床し、コーヒー豆をゴリゴリ。 妻が淹れてくれたコーヒーを楽しみます。


仕事や子育てからも解放された穏やかな のんびりした日々ですが これでいいのかと心配になるのは貧乏性なのでしょうか?


f:id:takajun7777:20201215120112j:plain


さて 昨日は月曜日でしたので 体操教室の ズカボーイズ  に参加してから会場近くのジョーシン中山寺店で ケルヒャー(KARCHER)の K2 クラッシック プラスを購入してきました。


f:id:takajun7777:20201215120116j:plain


電源を入れると高圧ホースが外れる 現在使用中の K2 に比べてとても小型です。洗車には こちらの方が使いやすいかもしれません。


f:id:takajun7777:20201215120120j:plain


K2 の高圧ホースが外れる理由が分かりませんでしたので K2 クラッシック プラス を購入して問題の切り分けをしようと思ったのですが K2 クラッシック プラス のホースに交換して稼働させると全く問題ありません。ホースの問題だったようです。


f:id:takajun7777:20201215120123j:plain


トラブルのあった高圧ホースのネジ部には亀裂等の目立った損傷はないのですが 新品のネジ部と比較すると パッキンがへたっているように見えます。


f:id:takajun7777:20201215120128j:plain


新たに購入した K2 クラッシック プラス の高圧ホースをそのまま使えば良いのですが K2 クラッシック プラス のホース長は 5m、 古い K2 は 8m ですので 8m の方が洗車には使い勝手が良いです。


そこで パッキンを交換すべく探したのですが 種類が多く困りました。 どうもこれのようです。取り敢えず発注しましたが、 ホームセンターにて販売されている一般の 8mm の Oリングでも使用するには問題が無いようです。


f:id:takajun7777:20201215120132j:plain


高圧洗浄機は消耗品と割り切っていますので パッキン修理後は K2 が壊れるまで使って その後に新しい K2 クラッシック プラス を使うことにします。


パッキン発注後 パッキンだけ交換したら使えたのではないか? と疑問が・・・


f:id:takajun7777:20201215163320j:plain


パッキンを交換後 K2 でテストしたところ しばらくは水漏れは発生しなかったのですが 1分後 パン! これはホースの止めナットですね。やれやれ。


8m の高圧ホースは 社外品でも 2,500円程度です。どうするかなあ。


さて K2 クラッシック プラスを購入するためジョーシン中山寺店 の近くまで来ましたので 帰路に近隣の和平にてランチを食べることになりました。 DM が届いていて 500円引きになるらしい。釣られています。(笑)


f:id:takajun7777:20201215120136j:plain


穴子蒸籠膳 です。税別 1,800円ですが 割引クーポンが使えますので 一人 250円引きです。


f:id:takajun7777:20201215120141j:plain


妻にも DM が届いていましたので こちらも利用します。


f:id:takajun7777:20201215120144j:plain


ということで デザートを注文です。


f:id:takajun7777:20201215120148j:plain


帰宅すると 昨年 2019年11月に注文していた Shirly Bassy の 4枚組 CDが届いていました。有名な 007 / Goldfinger は入っていませんが Shirly Bassy の全 5CD分 86曲入り のてんこ盛りセットです。ところが歪過ぎて音が悪すぎます。波形を見ると味付け海苔のようになっていて まあ二度と聞くことはないだろうなあ・・・ (^_^;)


f:id:takajun7777:20201215120152j:plain


 



〒665-0874
宝塚市中筋 8-11-66
四季の里 和平 宝塚店
TEL:0797-61-7157




食べ歩き関連記事リンク一覧


benz A180 style sedan 関連記事リンク一覧


旅行 関連記事 リンク一覧



 


本 blog は facebooktwitter にも自動連動して掲載しています。 もし 本 blog にご興味をお持ちいただきましたら、 フォローしていただくことにより 更新時に facebooktwitter を通じて ご案内ができます。


 


元記事 ↓
Posted at 2020/12/15 17:14:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2020年12月13日 イイね!

Lenovo Tab B10 到着 (^0^)/

Lenovo Tab B10 到着 (^0^)/

今日も宝塚は曇り時々晴れで 少し寒い一日でした。18時半現在の外気温は 8.9℃でエアコンを入れました。


いつものように 8時過ぎに目覚めてから ベッドの上で 昨日届いた Lenovo Tab B10 で ネット小説を読んでから起床し、コーヒー豆をゴリゴリ。 妻が淹れてくれたコーヒーを楽しみます。 


f:id:takajun7777:20201213174950j:plain


11月16日にポチッとした Lenovo Tab B10 が ようやく届きました。(^0^)/


f:id:takajun7777:20201213174958j:plain


10inch だけあって箱も大きいです。


f:id:takajun7777:20201213175003j:plain


2020-03-15に購入した NEC andoroid tablet PC-TTE507JAW(Lenovo OEM)7inch と重ねるとやはり大きいですね。 付属品は ACアダプター と USB A-Micro ケーブルです。


ベッドの上で寝転んでネットをぼんやり眺めるには 老眼の私に丁度良いです。 到着後 Micro SD Card 128GB を発注しましたが 税送料込 1,500円と随分安くなりました。


f:id:takajun7777:20201213175007j:plain


昨晩 ようやく妻がツリーを出してきてくれて飾ってくれました。私もいよいよ年賀状を作成しないといけません。


f:id:takajun7777:20201213174954j:plain


さて mini宝塚の営業担当者さんと長男のスケジュールのすり合わせができて 18日 操作レクチャー 19日引取り(納車式なし)となりました。営業担当者さんもホッとされていると思います。


尚、妻が宝塚から尼崎まで運転すると言い出して操作レクチャー も一緒に受講することになりました。二人とも親バカです。


閑話休題。 先日 歯科医メンテの後に  Baby Face Planet's 川西店でランチを食べてきました。 2016-07-24 に audi Aさん 大阪ナナガン オフ会 に参加したときにオフ会の皆さんと  Baby Face Planet's ホームズ寝屋川店 で食事をしたことがあります。


f:id:takajun7777:20201213175012j:plain


ホームズ寝屋川店 と同じ バリのイメージの内装でした。在職中に赴任していた岡山にもあったのですが、岡山では訪問することがありませんでした。


f:id:takajun7777:20201213175018j:plain


デザート付きのリッチランチを注文。


f:id:takajun7777:20201213175023j:plain


前菜は 写真より良いです。(笑)


f:id:takajun7777:20201213175027j:plain


パスタも過不足ありません。


f:id:takajun7777:20201213175031j:plain


長男の昼飯にピザをテイクアウトします。


f:id:takajun7777:20201213175035j:plain


デザートはちょっとシンプル。長男用のピザを含めて 4千円でしたので コスパはまずまずです。


f:id:takajun7777:20201213175039j:plain


更に妻が 地域雑誌にこんなのが掲載されていると・・・ (^_^;)


f:id:takajun7777:20201213175043j:plain


回転寿司 函館市場 西宮鳴尾店 は初めての訪問です。


f:id:takajun7777:20201213175047j:plain


これで 1,000円です。(^0^)/


f:id:takajun7777:20201213175051j:plain


デザートも付いていますから こちらもコスパは良いですね。


f:id:takajun7777:20201213175055j:plain


 



〒666-0025
川西市加茂 2-20-20
cafe&restaurant BABY FACE PLANET'S 川西店
TEL:0798-22-9662



〒663-8135
西宮市上田西町 2-9
函館市場 西宮鳴尾店
TEL:0794-86-1126




食べ歩き関連記事リンク一覧


benz A180 style sedan 関連記事リンク一覧


旅行 関連記事 リンク一覧



 


本 blog は facebooktwitter にも自動連動して掲載しています。 もし 本 blog にご興味をお持ちいただきましたら、 フォローしていただくことにより 更新時に facebooktwitter を通じて ご案内ができます。


 


元記事 ↓
Posted at 2020/12/13 21:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2020年12月11日 イイね!

三木市 天然温泉湯庵 日帰り温泉

三木市 天然温泉湯庵 日帰り温泉

今日も宝塚は快晴で とても気持ちの良い天気です。16時現在の外気温は 16.0℃、 2F の自室は 21.2℃ で 今日も暖房なしに過ごせています。(^0^)/


いつものように 8時過ぎに目覚めてから ベッドの上で ネット小説を少し読んでから起床し、コーヒー豆をゴリゴリ。 妻が淹れてくれたコーヒーを楽しみます。 


f:id:takajun7777:20201211140204j:plain


さて 長男の発注していた mini cooper ですが 12月18日以降であればいつでも納車が可能との連絡が入りました。 長男の借り受けた駐車場は 機械式で 操作に鍵がいるとのことですので 長男が在宅している日にする必要があります。 早くて19日土曜日でしょうか。


帰りのことを考えると 私の車に妻を乗せてmini宝塚に行き、受け取った mini と一緒に 2台連なって長男に届けてから 私の車で帰宅するという とっても面倒なことをする必要があります。かなわんなあ。日当寄こせ。(>_<)


注文書の控えを見ていたのですが メーカーオプション を結構盛っていますね。 Pepper  packege という得体のしれないものも入っています。(笑)


f:id:takajun7777:20201211140213j:plain


11月16日に購入した私の Lenobo 直販ストアで購入した Lenovo Tab B10 も 納品予定日のお知らせが届きました。 12月12日の予定らしく 年内に届くようで何よりです。直販サイトを見ると ステータスはまだ在庫切れになっていました。


f:id:takajun7777:20201211140208j:plain


今日のお昼は 茶蕎麦ならぬ笹葉蕎麦です。強い笹の匂いがして 気分は パンダです。話のネタには 面白い蕎麦です。


f:id:takajun7777:20201211140217j:plain


閑話休題。 昨日は 三木にある 天然温泉湯庵 に日帰りで行ってきました。 47km と近いので一般道を走ります。(ルート詳細


f:id:takajun7777:20201211140221j:plain


mercedes benz A180 の LCD 表示パネルは 2系統の異なった表示ができるのですが、メーターパネルのタコメーターはナビ表示に変更しています。出発前に 色々と弄ってみました。


通常は左パネルはナビにしているのですが メーターパネルのナビ縮尺が同じで使い勝手が良くなかったのですが、ナビの縮尺を広域(任意)にしたまま、メーターパネルのナビを拡大化することができました。これで使い勝手がとてもよくなりました。(^0^)/


f:id:takajun7777:20201211140226j:plain


一方、事故やトラブル時に使用するエマージェンシーコールボタン が反応しなくなりSOS Not Ready の表示が出てきました。更に 「ハロー、メルセデス」 と呼びかけても反応がなくなりました。 1年を経ても 何かしらトラブルが発生しています。なかなか困ったものです。ベンツ西宮に電話をしたところ、リモートで復帰できるかもしれないとの。様子を見てみたいところです。


f:id:takajun7777:20201211143042j:plain


ということで 1時間半ほど走っていたら 三木市 天然温泉湯庵 に到着です。写真車後方にも倍以上の駐車場があり、かなり広い施設です。


f:id:takajun7777:20201211140229j:plain


かけ流しの天然温泉だそうで期待できます。


f:id:takajun7777:20201211140233j:plain


門をくぐって 建物に入ります。


f:id:takajun7777:20201211140237j:plain


フロントからも施設が広いことが分かりました。


f:id:takajun7777:20201211140241j:plain


右奥の座敷でトドのように転がっている人 多数。写真はとっていません。(笑)


f:id:takajun7777:20201211140246j:plain


食堂も充実しています。


f:id:takajun7777:20201211140250j:plain


私たちは掘りごたつのある場所に陣取りましたが、テーブル席やカウンターもあります。


f:id:takajun7777:20201211140255j:plain


私は 税込 990円の三色蕎麦膳、妻は税込1,100円の天麩羅造り定食を注文しました。


f:id:takajun7777:20201211140300j:plain


お風呂は日替わりで入れ替わるようですね。


f:id:takajun7777:20201211140304j:plain


成分表が入り口に掲示されていました。有馬温泉同様 赤錆酸化鉄色 と 透明な温泉の2種類がありました。露天風呂も気持ちが良いです。


f:id:takajun7777:20201211140309j:plain


湯庵への往路に 鳥ふん爆撃を食らったため、朝から洗車をしようと ケルヒャー高圧洗浄機を出してきたのですが、本体とホースが突然「パンッ」と音を立てて外れてしまいました。


f:id:takajun7777:20201211143045j:plain


蓋のナット部分に亀裂は無く・・・


f:id:takajun7777:20201211143050j:plain


本体のネジ部部分にも溝がなくなった様子はありません。


f:id:takajun7777:20201211143055j:plain


下から覗きこんでも結合部に変化はありません。緩んだだけかと思っていたのですが 何度 やっても「パンッ」と音を立てて外れます。


f:id:takajun7777:20201211143059j:plain


うーむ、面妖な。 調べたところ K2 の修理は定額制で 6,000円位らしい。この ケルヒャーは 2017年1月に購入 しましたので 4年弱使用したことになります。 一番安い K2 クラシックですと いつものジョーシンで 12,000円位ですので K2 に比較して吐出水量 が 9 L/hから 8 L/h に下げて 新しく購入することにしましょう。


 



〒73-0445
三木市別所町西這田 566-2
天然温泉湯庵
TEL:0794-86-1126




食べ歩き関連記事リンク一覧


benz A180 style sedan 関連記事リンク一覧


旅行 関連記事 リンク一覧



 


本 blog は facebooktwitter にも自動連動して掲載しています。 もし 本 blog にご興味をお持ちいただきましたら、 フォローしていただくことにより 更新時に facebooktwitter を通じて ご案内ができます。


 


元記事 ↓
Posted at 2020/12/11 20:17:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチドライブ | 日記
2020年12月09日 イイね!

称号:巻き込まれしもの

称号:巻き込まれしもの

今日の宝塚は快晴で とても気持ちの良い天気です。。16時現在の外気温は 13.0℃ ですが 2F の自室は 18.4℃ で 今日も暖房なしに過ごせています。(^0^)/


今日は 8時過ぎに目覚めてから ベッドの上で ネット小説を少し読んでから起床し、コーヒー豆をゴリゴリ。 玄関のワンコと一緒にまったりしたり。


f:id:takajun7777:20201209154147j:plain


その後 散歩がてら阪急宝塚駅へ向かいます。 途中で綺麗な花を見つけてパチリ。何という花でしょうか。


f:id:takajun7777:20201209154152j:plain


途中で 花屋さんの 「はなみずき」 に入ります。


f:id:takajun7777:20201209154157j:plain


奥に cafe が併設されていますが、 外からは全く分かりません。


f:id:takajun7777:20201209154201j:plain


ケーキセットを妻といただきます。(^0^)/


f:id:takajun7777:20201209154205j:plain


ところで 毎朝 起床時にベッドの上でネット小説を読むのに使っているタブレットは 古い 8inch のASUS MeMO Pad ME581C-WH16 です。2015-05 購入ですから 5年間使っていることになりますが、4K動画を再生するとコマ落ちが発生するなど処理能力不足が目立ってきました。


ネットを徘徊していると Lenobo 直販ストアで Lenovo Tab B10 が 税送料込 12,750円 で販売されていたのを たまたま見つけたので購入しました。定価 18,480円 がキャンペーンで安く販売されていたのですが、申込直後に在庫切れ・納期 6か月表示に切り替わりました。 ということで 購入後 約1か月を経ましたが ステータスに変化はありません。特に急ぎではなかったので まあいいっか。(笑)


f:id:takajun7777:20201209154209j:plain


さて 今週は週明けの 月曜、火曜 の 2日間も 家族の面倒ごとに巻き込まれてしまいました。 まず 月曜日は 長男の mini 購入に関する面倒ごとです。 体操教室の後、  DM が届いていた和平にて 昼食を食べてから 宝塚市役所で長男の転出届を提出することにします。


f:id:takajun7777:20201209154214j:plain


蟹蒸籠膳は穴子蒸籠に変更。値段は変わりませんでした。


f:id:takajun7777:20201209154219j:plain


DM プレゼントの蟹の刺身が来ました。(^0^)/


f:id:takajun7777:20201209154223j:plain


いつものことながらボリュームがあります。


f:id:takajun7777:20201209154227j:plain


デザート付きです。


f:id:takajun7777:20201209154231j:plain


食後 尼崎に向かい 長男のマンションにてマイナンバーカードと委任状を受け取ってから、尼崎市役所で転入届を提出して住民票を受け取ります。 宝塚市役所もそうでしたが 尼崎市役所も混雑していて かつ 転入直後なので 住民票の交付まで 1時間ほどかかるとのこと。うわあ・・・ (>_<)


市役所内限定のポケベルを貸与され しばし 鳴るのを待ちます。建物外に出る場合は 窓口の状況がリアルタイムで分かるようにライブ配信されていました。これは良いですね。


住民票を受け取ってからmini宝塚の担当セースルさんに渡すとすっかり暗くなってしまいました。その流れで この日は夕食も外食です。夕食を食べた回転寿司の前から 宝塚のディーラー街道をパチリ。 audi、VW、 mini を除く外車勢以外の国産メーカーディーラーは この通りに集約されています。


f:id:takajun7777:20201209154235j:plain


そして昨日 火曜日は 遅めに起床してからリビングに降りていくと妻がいません。コーヒーが飲みたいと思いながら のんびりとリビングでネットを眺めていると電話がかかってきました。


「今 阪急逆瀬川駅にいるのだけれど、 歯医者さんから 予約の時間になったがお越しになられないのでどうしますかと電話があった。大至急迎えに来て 歯医者さんまで送りなさい。」。 ううう、理不尽な。 また巻き込まれた・・・ 。


治療中の待ち時間は 近くのローソンでマチカフェで時間を潰しました。(>_<)


治療後はドルチェモスカート宝塚中山寺店で昼食をとります。 最初は前菜です。


f:id:takajun7777:20201209154239j:plain


海老とタコの蟹トマトクリーム パスタです。濃厚なソースで美味しかったです。


f:id:takajun7777:20201209154242j:plain


こちらは カルボナーラ ルッコラです。 二人では大きすぎたので 食べきれなかった分は持ち帰りました。これも美味しかったですね。


f:id:takajun7777:20201209154246j:plain


ドリンクとデザートも付いてきます。 これで一人 税別 1,450円ですのでコスパは良いと思います。


f:id:takajun7777:20201209154251j:plain


 



〒665-0004
宝塚市梅野町3-18
plants&cafe はなみずき
TEL:0797-75-2377




〒665-0874
宝塚市中筋 8-11-66
四季の里 和平 宝塚店
TEL:0797-61-7157




〒665-0874
宝塚市中筋 8-13-8
ドルチェモスカート宝塚中山寺店
TEL:0797-82-6789




食べ歩き関連記事リンク一覧
benz A180 style sedan 関連記事リンク一覧
旅行 関連記事 リンク一覧



 


本 blog は facebooktwitter にも自動連動して掲載しています。 もし 本 blog にご興味をお持ちいただきましたら、 フォローしていただくことにより 更新時に facebooktwitter を通じて ご案内ができます。


 


元記事 ↓
Posted at 2020/12/09 19:06:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

2022年12月新規登録の benz B180 に乗っています。よろしくお願いします。 2019年12月新規登録の benz A180 style sed...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12 34 5
678 910 1112
1314 1516 17 1819
202122 23 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

散歩日記 神楽尾山(岡山県津山市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 10:17:21
MY2012コーディングメモ 一括標準戻し忘備録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 11:37:29
アウディS3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 11:28:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
2022/12/22 納車。 (^0^)/ 3年前に購入した 現行Aクラスでしたが、車 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス セダン メルセデス・ベンツ Aクラス セダン
2019/12/18 納車。 (^0^)/ 2022/12/04 車検後売却。(^_^ ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
購入に至った詳細は http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
これも会社の取引先の関係でネッツ系決め打ちで 2004年に 14年間保有したオッデセイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation