• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月22日

初めてのパンク(笑)

初めてのパンク(笑) ■久々の投稿です

昨年末から何かと気忙しく、気が付くと元号も代わって今年の半分が終わりかけてました💦

でも、その間も細々とロードバイクは乗り続けていて、最近では週に一度は100kmのロングライドを楽しんでいます。

しかし、ある程度走行距離をこなせば、マシントラブルの頻度も上がる、と言うことなのでしょうか?
遂に僕も、『パンク』なるものを経験することになりました👍(笑)



■備えあれば憂いなし!?

今回のパンクは、自宅まで30km離れた地点で起きました。

追い風の力を借りて、気持ちよく飛ばしていたところ、急に後輪がヘロヘロとしだして、慌てて停止したところ、見事に後輪がパンクしてました。

一応ツールケースに修理キット一式を入れていたので、初めての経験ではありましたが、何とか自力でタイヤチューブを交換して、無事帰宅できました。

やはり、ロードバイクのロングライドには、パンク修理キットは必須ですね😅



■有ると便利なもの

後学のためにも、初パンク対応で、とても助かったものを二つ紹介しておきます。

①修理手順メモ

これは本当に助かりました❗
ロードバイクを購入した時に、店長さんが一通り教えてくれたことを直ぐにメモ書きして、修理キットの中に入れておいたんです🎵
おかげさまで、冷静に正しい手順で修理することが出来ました。

②BONTRAGER Air Support HP Pro

以前のグループライドで同行者の方がパンクした時には、足付きの小型のフロアポンプを使って空気を入れてましたが、確かにフロアポンプは便利ではあるものの、スタイリッシュさに欠ける気がして、僕はこの手押し式ポンプを購入していました。
この手のポンプは『なかなか空気が入らない』というのがネット情報の多数派だったので全く期待はしていなかったのですが、嬉しい誤算で、スコスコやってたらあっという間に空気が入って行きました。
確か4,000円以上したものですが、これは買って良かったです。
お勧め👍



■そんなこんなで



今回のロングライドは、佐原の水郷の景色も楽しみましたが、出先でのパンク修理という貴重な経験が出来ました。

ほんと、ロードバイクって楽しいですね🎵


おまけ(ガーミンコネクトよりride結果)
ブログ一覧 | ロードバイク | 日記
Posted at 2019/06/23 00:59:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

プチドライブ
R_35さん

定番のお寿司
rodoco71さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2019年6月23日 7:09
こんにちは!毎週100kmですか~凄いですね。自分は半分位の走行距離ですよ。(STRAVAもやってます)パンクでのチューブ交換ですが昨年クロスで何度もやりましたので慣れっこです。(笑)
今乗ってるロードではコンチGP&パナAir履いてからパンクは皆無ですがシートポスト内にNINJAと言う携帯ポンプを忍ばせています。備えあれば憂い無しですよね。
コメントへの返答
2019年6月23日 22:22
コメントありがとうございます❗
100kmと言っても利根川沿いのサイクリングロードをひた走っているだけなので、そんな大層なものでは有りません💦💦

毎回走行前に空気圧の管理をしていたのですが、それでもパンクするときはするのですね(笑)


会社のお仲間と走られているのですね。いつもソロなので羨ましい限りです😊

また宜しくお願いします🎵
2019年6月23日 22:31
こんにちは。
私はなるべく軽装備で散策したいので、パンクは視野に入れていません^^;
こちらのタクシーは2BOXのタクシーが多い上に安いので、パンクした時は潔くタクシーで帰る方針ですw
コメントへの返答
2019年6月23日 22:50
マッキーⅡさま、お久しぶりです😊

大陸&大都会ならではの対処法ですね(笑)


『自転車は軽装に限る』は、本当にそうですよね。
現在、自分の装備(脂肪)を軽量化すべく奮闘中です👍

プロフィール

「[パーツ] #myself TR3R3000BW BKYL (ブラック×イエロー) http://minkara.carview.co.jp/userid/2506103/car/2237738/8276559/parts.aspx
何シテル?   02/20 07:21
くるりんパパです。最近ロードバイクでロングライドがお気に入り。車の事は余り分かりませんが、みなさまよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

202203バイクパッキングで初ソロキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 17:25:50
遂に納車されました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 13:03:20
新型NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 11:52:57

愛車一覧

アメリカその他 その他 TREK Emonda SL6 disc (アメリカその他 その他)
遂に手に入れた憧れのロードバイク。2019年モデルの軽量ディスクロードです。 アルミのク ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
今までクーペを3台乗り継いできましたが、旅行先のレンタカーでその利便性にはまり、今回初め ...
その他 myself 黒芝くるみ (その他 myself)
やたらと酒を好み、そして最近ランニングに目覚めました。日々筋肉痛と格闘中。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニュアルで乗ってました。今見ても、素直に格好いいスタイリングだと思います。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation