• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるりんパパのブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

1年ぶりの10kmラン♪

1年ぶりの10kmラン♪といっても、正確にはジョギングですね(笑)

1年ぶりに自分の足で走る10kmということで、おっかなびっくり、ガラスのふくらはぎや膝周りに細心の注意を払いながら、慎重に走りました笑

幸いどこも痛めることなく無事に帰宅。

自転車とはまた違った気持ちよさを感じることが出来ました。



一応、備忘録的に記録を貼らせて頂きます。


Posted at 2022/04/17 21:07:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2021年05月26日 イイね!

久々10kmジョギング

久々10kmジョギング今日も会社はお休み。
天気が良くて、つい昼過ぎからビールを飲み始めてしまいました。
夕方に運動したくなったけど、自転車では酒気帯びになる可能性も有って。

で、久々に自分の足で10km走ることにしました。

思いつきで走り始めて、無事完走出来たのは普段のロードバイクでのサイクリングで鍛えているからでしょうか?

タイムは至って平凡ですが、10kmくらいならまだ走りきれる体力があるみたいです。

Posted at 2021/05/26 23:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2021年01月14日 イイね!

今年最初の10kmRUN。

今年最初の10kmRUN。■自走ならではの楽しさ

どんなスポーツでもそうだと思うんですけど、自分にとってちょっとハードルが高いことに挑戦して、それが出来た時の喜びって有りますよね。

僕にとって、それが『10kmRUN』の様です。

どんなに自転車で走っていても、時々無性に自分の足で走ってみたくなります。で、せっかく走るからには、10km休まず走ってみたいと思うのです。

あくまで個人的にですが、この『10km(≒1時間)』という距離が凄く絶妙で、やってやれない事は無いけど、それなりにしんどいよね、という感じ。

そんな訳で、今年最初の10kmRUNに挑戦しました。



■結果的なもの

いつもの事ですが、走る時はなるべく背筋を伸ばして足の力を抜きながら、軽い前傾姿勢を取ってやや前目に体重を掛けます。
そうして自重で前に進みながらも、腰の捻りを意識しながら背筋や大臀筋などのなるべく大きな筋肉で後押ししていくイメージで。

色々微調整しながら走っていくと、2〜3km走る頃には全てのバランスが『カチッ』とハマる感触が有って。中盤は、そのままほぼ無心に走り続けました。

ラスト2km、出来れば力を出し切りたいと、ピッチは変えずにストライドを気持ち広げて徐々にスピードを上げていきます。
もちろん、普段走っている方からすれば、亀のような走りですが、そうやって自分でコントロールしながら、故障なく走れることが嬉しくて仕方がないんですよね。


さて、結果は目標の1時間切りで完走。ラップタイムも、9km地点で少しダレましたが、大体イメージ通りの結果でした。

風も穏やかで、気持ちの良いランニングでした♪


《走行結果》

《ラップタイム》
Posted at 2021/01/14 08:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2020年07月23日 イイね!

10kmジョギング🎵

10kmジョギング🎵■久々に足で走りました
ここ何日か、梅雨の晴れ間を縫って休日にロードバイクで50kmのミドルrideを続けてきて、ふと久しぶりに自分の足で走ってみたくなりました😊

ただ、文字通りの自走は今年になってからは初めての試みだし、いきなりまとまった距離を走って足を痛めてもつまらないと思い、最初は5km30分程度に抑えていく積もりでした。



■予定は結局未定(笑)
で、実際走り始めると、㎞7分弱のスピードなら何とか走り続けられそうな予感が👍


なるべく背筋を伸ばして前傾に。
ストライドは短く取って、足に無駄な力を入れずにリラックスして走り続けること約一時間。

気がつけばちょうど10km走ってました✨



走行翌日の今日は、股関節や足首回りに筋肉痛的な症状が軽く出ましたが、変な痛みはなく元気そのもの。

少しずつ、ジョギングも続けていきたいものです🏃💨
Posted at 2020/07/23 22:43:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2019年06月23日 イイね!

たまには足で走りましょう🎵

たまには足で走りましょう🎵■実は減量中です🙋

先日の会社の健康診断で、遂にメタボで引っ掛かりました。
と言っても、腹囲測定がジャスト85cmだったのですか、正直なところ、やはりショックでした。

そこで、1日の摂取カロリーを控えると共に、なるべく毎日運動することにしてます。


■今日はランニングです

と言っても、たかだか5kmですが(笑)
結論から言えば、以下の通りとなりました。


茶碗一杯のご飯は消費しました🎵



出来ればキロ5分の走力に、早く戻りたいものです。

Posted at 2019/06/24 05:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランニング | 日記

プロフィール

「[パーツ] #myself TR3R3000BW BKYL (ブラック×イエロー) http://minkara.carview.co.jp/userid/2506103/car/2237738/8276559/parts.aspx
何シテル?   02/20 07:21
くるりんパパです。最近ロードバイクでロングライドがお気に入り。車の事は余り分かりませんが、みなさまよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

202203バイクパッキングで初ソロキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 17:25:50
遂に納車されました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 13:03:20
新型NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 11:52:57

愛車一覧

アメリカその他 その他 TREK Emonda SL6 disc (アメリカその他 その他)
遂に手に入れた憧れのロードバイク。2019年モデルの軽量ディスクロードです。 アルミのク ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
今までクーペを3台乗り継いできましたが、旅行先のレンタカーでその利便性にはまり、今回初め ...
その他 myself 黒芝くるみ (その他 myself)
やたらと酒を好み、そして最近ランニングに目覚めました。日々筋肉痛と格闘中。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニュアルで乗ってました。今見ても、素直に格好いいスタイリングだと思います。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation