• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるりんパパのブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

大胸筋プロジェクト

大胸筋プロジェクトウォーキングを続けてまだ5日ですが、少しづつ効果は出てきました。
体重が落ちたのもありますが、いちばんの顕著な違いは普段の食事や体の姿勢などに、凄く気を遣う様になったことです。

たくさんの努力を一時にやるのではなく、ちょっとした気遣いを常に続けていく方が、性に合っている様です。

とはいえ、いつも同じ事ばかりしていてもつまらないので、新しいことも始めてみました。
名づけて、大胸筋プロジェクト(笑)

ネットで胸筋の鍛え方を検索してみたら腕立て伏せが良さそうと思い、YouTubeで正しい腕立て伏せのやり方を調べてみました。
画像は、インストラクターのYoshiさんですが、いつかこの方みたいになりたいものです。
Posted at 2015/10/26 06:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2015年10月23日 イイね!

電車の回生ブレーキ

電車の回生ブレーキ今朝、いつものように派手なスキール音を響かせながらホームに入ってくる電車を見ていて、ふと、思いました。

『電車にも、クルマのように回生ブレーキ付いてるのかな?』

早速ネットで調べてみると、さすがはエコ技術大国日本だけあって、当然実用化されてました。
更に驚いたのは、回生したエネルギーを自分で消費するのでは無く、各車両の位置情報を基にして、例えば『加速中の車両』など電力を大きく消費中の車両に送電線を通じて融通しているそうです。

僕も電車を見習って、低カロリー摂取のエコ人間にならなくちゃ、と反省したとかしないとか(笑)
ちなみに今日は前日比体重-0.2㎏。減り続けている限りは良としようかな。
Posted at 2015/10/23 06:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2015年10月22日 イイね!

三日坊主

三日坊主世に『三日坊主』という言葉が有りますが、裏を返せば『どんな物事も大抵三日は続く』とも言える訳で。
だから、取りあえず始めたウォーキングも、何とか三日目となりました。そして久しぶりの筋肉痛を味わっているところです。

ところで、ウォーキングを始めてから、自分の姿勢について普段から意識するようになりました。なるべく綺麗な姿勢を保つ様にしています。
背筋を伸ばし、肩を後ろに引いて、骨盤を立てるイメージでしょうか。
それともう一つ、意識的に腹式呼吸をする様にしてます。
四つ数えて吸って、十数えて口から細く長く吐く様にすると、比較的容易に腹式呼吸が出来る様です。

そんなこんなで前日比の体重は増減無し。日本の景気に連動して若干停滞気味ですが、今のところ何とか続いています。
Posted at 2015/10/22 06:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月21日 イイね!

ウォーキング二日目

ウォーキング二日目何事も始めることは比較的容易ですが、続ける事はとても難しかったりします。
特に、運動不足の人間が運動を続ける事とか。

そもそも運動を続けられる人は、運動不足にならない訳です。そこを何とか続けるためには、本来はそれ相応のモチベーションが必要となるはずです。例えば、気になるあの子に振り向いて欲しい、とか、医者から『あんたこのままだと長くはないよ』と脅される、とか。

今回、ふと思い付きでウォーキングを始めただけなので、昨日みたいに酒を飲んで帰ってきた日など、早速サボりたくなるのが人情です。
そこで『二度あることは三度ある』と思い、少なくとも二日続けば、三日はもう少し楽になると信じて歩いてみました。

結果、前日比で体重-0.8㎏。

主たる要因は、つまみをほとんど食べずに酒ばっか飲んでたからでは有りますが、何とか続けていけそうです。
Posted at 2015/10/21 07:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月20日 イイね!

ウォーキングを始めてみました

ウォーキングを始めてみました普段の生活を振り返ってみると、体に良いことを何もしてない事に気付かされます。
特に深刻なのが『運動不足』。仕事がデスクワークか車での外訪だけなので、意識しないとろくに歩くことも有りません。

で、ふと思い立って昨日からウォーキングを始めてみました(笑)

気休めかもしれませんが、今朝の体重は昨日比-0.4㎏でした。
何時まで続くか自信無いですが、まずは今週1週間頑張ってみたいと思います。
Posted at 2015/10/20 07:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #myself TR3R3000BW BKYL (ブラック×イエロー) http://minkara.carview.co.jp/userid/2506103/car/2237738/8276559/parts.aspx
何シテル?   02/20 07:21
くるりんパパです。最近ロードバイクでロングライドがお気に入り。車の事は余り分かりませんが、みなさまよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    1 23
45678 910
1112 131415 1617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

202203バイクパッキングで初ソロキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 17:25:50
遂に納車されました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 13:03:20
新型NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 11:52:57

愛車一覧

アメリカその他 その他 TREK Emonda SL6 disc (アメリカその他 その他)
遂に手に入れた憧れのロードバイク。2019年モデルの軽量ディスクロードです。 アルミのク ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
今までクーペを3台乗り継いできましたが、旅行先のレンタカーでその利便性にはまり、今回初め ...
その他 myself 黒芝くるみ (その他 myself)
やたらと酒を好み、そして最近ランニングに目覚めました。日々筋肉痛と格闘中。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニュアルで乗ってました。今見ても、素直に格好いいスタイリングだと思います。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation