• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるりんパパのブログ一覧

2015年11月17日 イイね!

孤高のロングツーリングカー。

孤高のロングツーリングカー。『魂動』デザインの躍動感と充実した安全装備群、そして圧倒的なコストパフォーマンス。部分的に見れば、この車より秀でた車種はいくらでも有りますが、トータルパッケージでは比類無き孤高のツーリングカーだと思います。
色々言うのも期待感の表れです。
長く乗り続けたいと思える1台です。
Posted at 2015/11/18 22:07:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年11月17日 イイね!

目指す処・・・

目指す処・・・ウォーキング+筋トレを始めてほぼ一ヶ月が過ぎ、体重で3.5㎏・体脂肪率で2%の減少となりました。
でも、一番の成果は、運動することで毎日の生活に張りが出てきたことでしょうか。
単に体重を落とすだけで無く、明るく健康的なライフスタイルを確立したいものです。

そしていつかは、写真のyoshiさんみたいなスーパーボディになれたら最高です。(*⌒▽⌒*)
Posted at 2015/11/17 06:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2015年11月16日 イイね!

ボディカバー装着🎵

ボディカバー装着🎵自宅の駐車場が屋根のない平置きタイプで、かつ周囲を巨大な落陽針葉樹のメタセコイアに囲まれているため、典型的なサンデードライバーの自分としては、ボディカバーは必須だと思っています。

前車(V36型スカクー)も純正のボディカバーを使っていました。

留め具は裾絞り紐だけでの装着でしたが、8年もの長きに渡り幾多の暴風・台風に耐え抜き、一度もめくれたり外れたりしたことはありませんでした。
ただし、紫外線にやられて2年に一度は買い換えましたがw

今回は、アテンザワゴンに純正のボディカバーが無いため、仲林工業さんに車種専用のものを注文してみました。

ボディカバーの是非については、人それぞれの意見が有ると思いますが、個人的には『通気性の悪さ』や『スレによる小傷』等のデメリットよりも、『紫外線対策』『鳥の糞害対策』『落ち葉等のゴミよけ』等のメリットを感じて愛用していました。
そもそも、洗車機使っている時点で、僕に小傷を云々言う資格は無いでしょう。

しばらく使ってみようと思います。
Posted at 2015/11/16 06:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2015年11月15日 イイね!

とある山奥にて・・・

とある山奥にて・・・ここはイギリス等の輸入家具や雑貨のお店。
お目当てのものを探しにやってきましたが、この外観が素敵なんです。

なんと、実際のイギリスのマナーハウスを建物ごと輸入して、日本の地で建設してしまいました。

この建物だけでも一見の価値あり!

駐車場からのアプローチ

結構キツい勾配をのぼると・・・

建物正面

堂々とした佇まいです。

お庭の様子

建物正面から左手に回ると、素敵なガーデンが有ります。奥に見えるのはパーゴラですね。
プロの庭師の方が管理しているとのこと。

ガーデン側から見た建物

この素敵なコンサバトリーは必見です。中は喫茶店になってます。

コンサバトリー内部

この山を切り開く前に生えていた木を、なるべくそのまま生かした造りになっています。今日は生憎の天気のため、若干雨漏りしてますが、それも味の一つですね。

本日の獲物🎵

今までは、机とセットでしか買ったことのない椅子ですが、今回は一点ものの椅子2脚を大人買いしてしまいました。
結構以上のお値段でしたが、心がホッコリするフォルムにやられてしまいました。
Posted at 2015/11/15 21:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2015年11月14日 イイね!

FIAT500 アバルトだっ?!

FIAT500 アバルトだっ?!とあるアンティークショップの片隅で、FIAT500アバルトを見つけました🎵
この車は、ルパン三世カリオストロの城で、ルパンが運転してた車ですよね。僕はあの映画が大好きで、何度も繰り返し見ています。
宮崎駿が監督していただけあって、アニメ版もそうでしたが、のちのジブリ作品の原型がそこかしこに出てました。

残念ながら、タイヤもパンクしてサイドミラーも無く、恐らく自走は難しそうですが、見た目が可愛い!

では、その愛くるしいフォルムをご堪能下さい。

フロント


アバルトマーク


丸っこいフォルムがキュート


後ろ姿も愛くるしい


キャンバストップ 次元がマグナム打ってましたね


なんと、扉が開いた!


内装はシンプルそのもの


ハンドル


メーター


後部座席は意外に綺麗でした
Posted at 2015/11/15 13:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #myself TR3R3000BW BKYL (ブラック×イエロー) http://minkara.carview.co.jp/userid/2506103/car/2237738/8276559/parts.aspx
何シテル?   02/20 07:21
くるりんパパです。最近ロードバイクでロングライドがお気に入り。車の事は余り分かりませんが、みなさまよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 4 5 6 7
8 910 11 1213 14
15 16 1718 1920 21
222324 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

202203バイクパッキングで初ソロキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 17:25:50
遂に納車されました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 13:03:20
新型NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 11:52:57

愛車一覧

アメリカその他 その他 TREK Emonda SL6 disc (アメリカその他 その他)
遂に手に入れた憧れのロードバイク。2019年モデルの軽量ディスクロードです。 アルミのク ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
今までクーペを3台乗り継いできましたが、旅行先のレンタカーでその利便性にはまり、今回初め ...
その他 myself 黒芝くるみ (その他 myself)
やたらと酒を好み、そして最近ランニングに目覚めました。日々筋肉痛と格闘中。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニュアルで乗ってました。今見ても、素直に格好いいスタイリングだと思います。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation