• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるりんパパのブログ一覧

2016年10月13日 イイね!

華麗なる加齢( ´艸`)

華麗なる加齢( ´艸`)例えばこんな風にブログを書いている一分一秒毎に、私達は歳を取っていきます。

それ自体は避けようのない事実。

僕も最近歳を取ったな、と実感することも多いし。



でも、少なくとも『年相応』、ないしは、少しでも若く思われたいと思ってしまうのが人情というもの?



そんななか、もし見た目と意識のギャップについて、他人に不快感を与えてしまったら、本当に申し訳ないと思う。



誰でもそうだと思いますが、理想はステキな年の取り方をしたいですよね。

ステキな年の取り方って難しいけど、要は『自分がその年なら、そんな風になっていたい』って思わせる事でしょうか?



『若い』か『年寄り』かなんて、相対的なもので。
80歳の自分にすれば、今の自分なんてヒヨッコみたいなものだし。




とにかく、華麗に加齢していきたいものです(*^▽^*)
Posted at 2016/10/13 20:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2016年10月12日 イイね!

違反者講習

違反者講習5年の更新期限が到来し、免許センターに行ってきました。

今回の更新期限は3年後。

そうです、前回からシートベルトと携帯の2回の違反により、普通講習から違反者講習に格下げとなりました。



正直に言って、講習を受ける前には、『自分は下らない警察の点数稼ぎの被害者だ』位に思ってましたが、久々の講習を受けた後は、『いい歳こいた大人が、何でたかが交通ルールを守れなかったんだ』と自分を情けなく感じてます。



自分や家族は、加害者にも被害者にもなって欲しくない。

でも、事故が起きるときは避けられない場合もある。

それでも、実際に事故に遭ったとき、少なくとも『交通ルールは守っていた』と胸を張っていたい。




ただでさえ危険が伴う自動車の運転、日々の緊張感を忘れずにいたいものです。
Posted at 2016/10/12 12:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2016年10月09日 イイね!

ふれあい木綿祭り

ふれあい木綿祭り本日は生憎の天気でしたが、相棒のアテンザワゴンと一緒に少し足を延ばして、栃木県真岡市までドライブに行ってきました。

今回のお目当ては、仁平古家具店主催の『100均骨董市』。

某有名100均店のダ○ソーをもじって、タ○ソーと言う店名で大量の品物を放出していました。


ま、値段が値段ですから、多くの品物は骨董品と言うよりはガ○クタにしか見えなかったりするのですが、中には掘り出し物と言えるようなものも。

今回ゲットしたのは、およそ40年前に作られたコカコーラ社のロゴが入ったスチール製のトレイ。

古き良きアメリカの薫り漂う一品です



タ○ソーの回りには他の店も幾つか出店していて、そこでもガサゴソ漁りながら、以下の2品をゲット!
壊れた湿度計
でも形は可愛いと思いませんか?


銅製のフォンデュ鍋
実際にチーズフォンデュをやるかどうかは大した問題ではありません 笑






ところで、今回参加した骨董市と同時開催で、真岡市の特産、木綿ふれあい祭りが開かれていました。
この木綿ふれあい祭りの内容がちょっと面白くて、以下、真岡市のHPから紹介文を抜粋します。


“今年も『もおか木綿ふれあい祭り』が行われます。
『天の織姫市』、地元のグルメが一堂に会す『“ほっと”HOTな真岡のグルメ市』の他、『ダンスコンテスト』や『サンバカーニバル』、 『ミスコットンコンテスト』など多くのイベントが開催されます。
また、隣接地域では同時開催イベントとして、長蓮寺で『弁財天&15童子まつり』、『びわ葉温灸』、門前地区で『門前びわ市』、 真岡木綿会館にて『機織り体験コーナー』など多くのイベントが開催されます。”


まぁ、一言で言えば、木綿に関するイベントはごく一部。ミスコン、(B級)グルメ市、ダンスやサンバ等、真岡市と何の関わりがあるのか理解し難いイベントが目白押し 笑
想像力の斜め上を行くラインナップでした。

今年のミスコン参加者の方々



ここで最後に一つだけご紹介。
実は今回もかなりの量の食べ歩きをしましたが、群を抜いて美味しかったのが『La Patina(ラ パティナ)』さんの生パスタ!
宇都宮に実店舗があるレストランからの出店でしたが、注文してから茹で始める拘りの作り込みで、完全に屋台のレベルを超えていました。
噂の生パスタ
美味しすぎて、既に1/3ほど食べてしまいました。


ラ パティナさんのブース
手前に見える串焼きも美味しかったぁ(//∇//)




そんなわけで、随分楽しいお休みとなりました♪
Posted at 2016/10/10 10:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年10月06日 イイね!

ピッチとストライド

ピッチとストライド日々のランニングにスピードを求め始めると、多くの方が悩むであろうピッチとストライド。

いわゆる、歩数と歩幅です。

例えば普段の歩きでも、速く歩こうとすれば誰でもピッチを早めると思いますが、則巻アラレでも無い限りピッチの早さにはおのずと限界があるわけで。

一般には、180~200歩/分と言われています。



かく言う僕も、ピッチはその位なのですが、ストライドは約1メートル位。

実はこれって、凄く狭い部類何ですよね。



昨日、少し頑張って、歩幅を広げて走ってみました。


結果は、ストライドが1m→1.3mで、タイムも㎞5分30秒→4分40秒まで縮まりました。

ただし、普段は5~6㎞走っても何てこと無いのですが、昨日は4㎞走るのが精一杯。
痛感したのは、脚の筋力不足でした。


(勝手にライバルにしている)アイドルの仙石みなみさんに勝つには、この㎞4分40秒で約2時間走り続ける事が求められます。



・・・恐るべし、仙石みなみ( ̄。 ̄;)↓

Posted at 2016/10/06 07:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2016年10月03日 イイね!

ハンサムスーツ

ハンサムスーツ以前、谷原章介さん主演のハンサムスーツという映画があって、ドランクドラゴンの塚地さん演じる冴えない主人公が、魔法のスーツを着ると谷原さんに変身出来るというコメディでした。

そんなスーツ、欲しい!! 笑

更に欲を言えば、その日の気分で西島秀俊さんや藤木直人さんにもなれたりすると、なおよろしい!



ま、もちろんそんなスーツ有るわけ無いのですが、ただ最近は自分にも出来る事として、体に合ったYシャツやスーツを着るようにはしています。


1年前から10㎏痩せると、さすがにほとんどの服がブカブカになりました。
で、仕方が無いので新入社員バリにYシャツやスーツを買い始めましたが、『せっかく買うなら』といい歳こいてちょっと見た目を気にするようになりました。


何というか、たかだか体重が減った位で、我ながら随分意識が変わるものですね( ´艸`)
Posted at 2016/10/03 07:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記

プロフィール

「[パーツ] #myself TR3R3000BW BKYL (ブラック×イエロー) http://minkara.carview.co.jp/userid/2506103/car/2237738/8276559/parts.aspx
何シテル?   02/20 07:21
くるりんパパです。最近ロードバイクでロングライドがお気に入り。車の事は余り分かりませんが、みなさまよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 345 678
91011 12 1314 15
161718 1920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

202203バイクパッキングで初ソロキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 17:25:50
遂に納車されました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 13:03:20
新型NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 11:52:57

愛車一覧

アメリカその他 その他 TREK Emonda SL6 disc (アメリカその他 その他)
遂に手に入れた憧れのロードバイク。2019年モデルの軽量ディスクロードです。 アルミのク ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
今までクーペを3台乗り継いできましたが、旅行先のレンタカーでその利便性にはまり、今回初め ...
その他 myself 黒芝くるみ (その他 myself)
やたらと酒を好み、そして最近ランニングに目覚めました。日々筋肉痛と格闘中。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニュアルで乗ってました。今見ても、素直に格好いいスタイリングだと思います。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation