• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるりんパパのブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

カウ・ホーンの実力❗

カウ・ホーンの実力❗さて、先日装着したバーエンドグリップ、愛称『カウ・ホーン』ですが、早速その使用感をご報告したいと思います。

結論から申し上げますと・・・


めちゃくちゃえぇやん‼️



すみません💧興奮しすぎてエセ関西弁になってしまいましたが、いやホント、びっくりするほど乗り方に幅が出来ました❗


一番大きな変化は、脇を締めた前傾姿勢の取り易さ❤️
ステムの長さや高さは調整の余地が有るのかも知れませんが、恐らくドロハンのブラケット部を握った姿勢に限りなく近くなった気がします。
こんなポジション


もう1つ、これは全くの想定外でしたが、脇を閉めて手首を立てると、ペダルを全力で漕ぎやすくなりました。


それでは。実際の装着前後のタイムの違いをお見せします🎵

装着前


装着後



いかがでしょうか?

アベレージで時速約1㎞の違い❗(笑)



2,000円程度のパーツでこの効果って、個人的には凄いと思うんだけどなぁ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2018/05/06 03:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスバイク | 日記
2018年05月04日 イイね!

カウ・ホーン装着

カウ・ホーン装着クロスバイクのハンドルの改造で最もポピュラーなのが、バーエンドグリップの装着ですよね。

装着例



でも、この付け方だと、バーエンドグリップを握りながらブレーキをかけられないという大きな問題が💧
それに、両手が肩幅より広いポジションは、余計な空気抵抗を増やしてしまう可能性も有ります。

で、ネットでチコチコ対策を検討した結果、バーの端っこでは無く、デフォルトでついているグリップの内側に装着することにしました🙋



まず、購入したのはTIOGA社の『PowerStuds5』というバーエンドグリップ。

決め手は、バーへの取り付け部が他の物より幅が狭いこと。あと、色味も自転車本体のカラーにマッチしていて、後付け感が少ない所もお気に入り。

早速取り付け写真をご覧下さい😄

赤矢印の所の幅が狭いので、デフォルトのグリップを握りながら、ブレーキやギアチェンが出来るようになってます。

もう1つ工夫したのが、バーエンドグリップの取り付け向き。
アップ写真を乗せますが、実はわざと変な付け方をしております😁


分かりますかね?
これ、本来上下左右を全て逆に取り付けてます。

こうしないと、ギアチェンレバーが取り付け部と干渉して、バーエンドグリップをつけたままギアチェンが出来ませんでした。
正直、苦渋の選択です。


でもまぁ、全体像はこんな感じで、思ったより目立たなくて良いかなと思ってます。
装着前


装着後



でも、上から見ると乳牛の頭にしか見えないです(笑)
そこで、愛称は『カウ・ホーン』と致しましたとさ🐮
Posted at 2018/05/05 18:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスバイク | 日記
2018年05月01日 イイね!

一人酒

一人酒GWなか日ではありますが、残念なことに、現在通勤電車に揺られております。

こんなテンションの上がらない日は、先日の楽しかった一人飲み会でも反芻して、元気を出しませう🙋



それは夕方四時過ぎから開始しました。
明るいうちから飲み始めるのが、休みの日の醍醐味です😆
さて、最初はサラダから食べましょうか🎵


今日のお供はスーパーで買った、安いPBの缶チューハイ❤️お財布に優しい価格だから、値段は気にせずしこたま飲むぞぉ👊


さて、お次は本日のメインディッシュ。つまみ3種にビーフンを加えて・・・って、全てスーパーの見切り品(笑)
この黄色い値札が購買意欲をそそります。


気がつけば夕暮れ時に。それでは、ランタンでも出して、リビングキャンプと逝きましょうか。


気がつくと、中天に浮かぶ満月が❗・・・そろそろ宴もたけなわに。


さて、キャンプというからには、寝床を用意しないと。
車中泊用に買ったマットの出番でしょ(笑)

それでは皆様、おやすみなさ~い💤



一夜開けて、宴の名残が。・・・また機会があれば、やりたいなぁ(*´ω`*)
Posted at 2018/05/02 07:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年04月28日 イイね!

無銭飲食😱

無銭飲食😱僕は普段運動しているときは、なるべく荷物を減らしたくて、財布を持ち歩きません。
コンビニも含めて、大抵のお店では、クレジットカード一枚でことが足りますので。

でも、たまに現金のみのお店もあるので、千円だけは持ったりだとか、あと、お店に入るときはクレジットカードが使えるか最初に確認したりとか、気を付けてはいたんですけどね。

しかし、今回は見事にやってしまいました。

それは、サ○ゼリアで注文後、最初のサラダが来たときに発覚しました。



ただの言い訳にしか過ぎませんが、ファミレスでクレジットカードが使えない、という事態は、全くの想定外でした。

そして僕の注文は合計1,160円・・・。

現金が160円足りない( ̄▽ ̄;)



ま、今回は自宅のすぐ近くだったので、店員さんに事情を話して家から財布を取ってこれましたが、これがもっと遠いお店だったらと思うと、今更ながらゾッとします。

無銭飲食で逮捕されなくて良かったです😰
Posted at 2018/05/01 05:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスバイク | 日記
2018年04月24日 イイね!

自転車ライフ2ヶ月経過🙋

自転車ライフ2ヶ月経過🙋今更ながら、自転車って気持ちいいですね。

この間の週末は二日とも晴天だったので、土日に40㎞づつ走ってみました。


相変わらずロードバイクに千切られる日々が続いてますが、そもそも別ジャンルの乗り物なので、良しとしましょう🎵(笑)


さて、今週末は、どこ走ろっかな?
Posted at 2018/04/24 07:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスバイク | 日記

プロフィール

「[パーツ] #myself TR3R3000BW BKYL (ブラック×イエロー) http://minkara.carview.co.jp/userid/2506103/car/2237738/8276559/parts.aspx
何シテル?   02/20 07:21
くるりんパパです。最近ロードバイクでロングライドがお気に入り。車の事は余り分かりませんが、みなさまよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

202203バイクパッキングで初ソロキャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 17:25:50
遂に納車されました❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 13:03:20
新型NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 11:52:57

愛車一覧

アメリカその他 その他 TREK Emonda SL6 disc (アメリカその他 その他)
遂に手に入れた憧れのロードバイク。2019年モデルの軽量ディスクロードです。 アルミのク ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
今までクーペを3台乗り継いできましたが、旅行先のレンタカーでその利便性にはまり、今回初め ...
その他 myself 黒芝くるみ (その他 myself)
やたらと酒を好み、そして最近ランニングに目覚めました。日々筋肉痛と格闘中。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
マニュアルで乗ってました。今見ても、素直に格好いいスタイリングだと思います。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation