• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れぼれぼのブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

いつもは、ゴミだけど…続き

昨日の続きの作業です。

インマニも汚かったので、バラシて、洗っちゃいました。


ストーブの前に干して乾燥です。

インマニが、乾燥したら、ばらした部品をくみつけエンジンに組み付けです。


なんとなく形になってきたので、今回使うミッションの準備です。

ミッション置き場に行って、14シルビアのミッションをさがしてたら、
ちょうど出しやすい所に、14のミッション発見!!
他にないかと探したら、ちと奥に、綺麗そうな15シルビアのミッション(5MT)を発見!!
ちと、14or15ミッションの使う方を悩んだけっか、
きれいそーだし、エンジンも15だから、15ミッションにしました。


またまたゴシゴシ洗いました。



ベルハウジングが、めっさキレーになった。

ミッションを乾かしてる間に、エンジン組み付けの続きと、タペットカバーの外しです。

別のタペットカバーを塗装に出しているので、塗装完成後、すぐ組み付け出来るように掃除して待機です。


パワステ、エアコンなど、前まわりの組み付けを完了
次は、後ろまわりです。
クラッチの組み付け


新品クラッチを組み付けました。
エンジン関係の組み付けしている間にミッションが乾いたので、


ミッションと、合体!!
エンジンミッションが、綺麗だと、気持ちいいですね。
ぱっと見、新品みたい!!

ミッションと一緒に洗っていた、SR用のエンジンメンバーもかわいたので、

エンジンベッドにスタンバイ。



エンジン&ミッションセットと、エンジンメンバーと合体!!



なんとなく、形になりました。

今日の作業は、終了です。

残すは、この配線です。

35ロレールのサブハーネスです。
配線をMT用に加工して、エンジンに取り付ければ、車両とエンジンを合体出来ます。
配線加工は、来週ですね。


Posted at 2013/01/20 02:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ

プロフィール

「@に~ご~(*´・ω・) rB♪ 17インチ、9J +17ね。タイヤサイズは、235ー40ー17です。」
何シテル?   12/15 13:32
れぼれぼです。 R34スカイラインで、ドリフトします。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13 14 15 16 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 282930 31  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
これで、何台目の34なんだろ? サンルーフ付きです。 GT-tのATです。 嫁さんのです ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2号機です。 今度の箱は、GT-Tです。 でも、17万キロ走ってます。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
念願の後期サンルーフ 純正エアロ パール GT-V 距離が17万キロです。 衝動買いで ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
RB26のAT仕様の予定 RB26DETTエンジンスワップ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation