• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月17日

運転席シートの補修・パイピング部分が擦り切れた

運転席シートの補修・パイピング部分が擦り切れた
alt

運転席シートの、わき腹あたりのパイピング部分が、擦り切れてむき出しになって数カ月。

黒いパイプが見えていたので、気を付けてはいたのですが、先日車から降りるときに、作業着のサイドボタンが勢いよく引っかかってしまい、見事にビローンと飛び出してしまいました。

これが何が引っかかっているのか、押しても引いても戻りません。ここまで飛び出すと色々引っかかって不便です。


いっそのことソアラ20系の同系色の8ウェイスポーツシート風5ウェイ?にでも替えるかと思ったのですが、けっこう高騰してますね。160系セリカのブルーの同型のなら、二束三文で買えるんですが。

かつてアメリカで一世を風靡したMX72、Jobyなんかは運転席だけ初代セリカスープラのシートに載せ替えてましたね。あの人、シートベルト取付穴にインチネジを挿してネジ穴をダメにして泣いてました。


シート流用、載せ替えのアイデアはさておき、不便なのでとりあえず直すことにしました。応急処置です。

まずはシート背面。ポッチが2つ付いています。

alt

きたねえな…。このポッチをくぱぁすると中から

alt

ビス頭が出てきます。これを外すとバックドアが開かれます。
みなさん、ここに気まずいおクスリとか隠しますよね。
このシートを処分するときは、片栗粉を小さいパケに小分けにして
ここに詰め込んでからにしようと思います。

ちなみに大学生のころ、アメリカから買ったサイケ系の中古レコードに、
罫線の引かれた厚手の紙が入っていたことがありました。
女友達と「これ、本物かなあ」なんてドキドキした覚えがあります。
アレは夢がありました。
alt

というわけで御開帳。ちょっと感動しました。

何がすごいかって、25年以上乗り回してるのに大して日焼けも色あせもしていないの凄いと思いません? これがバブル期の力か・・・。
ちなみにこのシートファブリック、何ということかまだ部品として出ます。LG用もグランデ用も。トヨタの「カイゼン」努力の結果、古い部品には倉庫代が加算されるので、座面は別で背面ファブリック単体で現況6万円以上しますが。保険が使えるようなときは是非に利用したいものです。

ともあれ、白いのがホグリングってやつですね。
これで革を固定しています。基本使い捨てですが、使いまわせもします。ただ、普通のペンチじゃ届かないような場所で〆たりする箇所もあるので、専用工具が無いと綺麗に〆られません。

みんカラ的にはみなさんタイラップで締めて代用していますね。
これを幾つか外します。単なる針金です。

この辺のホグリングも外すとパイピングを始末している箇所にアクセスできます。

で、グイグイと引っ張って押し込んで引っ張って押し込んで、飛び出したパイプ部分がようやく元に戻りました。

で、このあとは・・・同系色の糸を使ってパイピングを巻いていくように縫っていきます。擦り切れたファブリックも多少は残っているので、案外それだけで黒いパイプが隠れてくれました。

あとは内側に隠れていたファブリックの余り生地をちょん切って使って、タバコの焼けこげを隠すのと同じように、補修跡が目立たなくなるように毛を生やしていくわけですが、今日はもう疲れたのでこの辺で。

続きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/17 23:16:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

白熊
avot-kunさん

伊勢志摩ツーリング
nogizakaさん

九州一周ツーリング(7日目)
ボッチninja400さん

BOUNO! ウマウマからのクネク ...
skebass555さん

FJ CRAFT 創立10周年記念 ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックシャトル A/Cコンプレッサーのコイル巻き巻き https://minkara.carview.co.jp/userid/2507764/car/3459103/7973440/note.aspx
何シテル?   10/15 20:02
都内で養蜂しています。 ワンダーシビック・シャトルのレストア/修理を記録しておこうとyoutube始めました。 https://www.youtube.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マーク2ワゴンのショック(純正~ショート)選択肢/リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 04:11:09
旧車セリカ純正のパウダーコート&ダイヤモンドカットによるリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 07:29:00

愛車一覧

トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
Driving a TOYOTA MARK_II_WAGON since New. 新 ...
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
55i・1983年式AK パワステ無し三速ATです 修理に時間がかかるためナンバー切りま ...
ホンダ CD50 ホンダ CD50
新車から乗っています。 通学用に買ってからちょうど30年、最近またいじるようになりました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation