• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

abeoの愛車 [フォルクスワーゲン Tロック]

整備手帳

作業日:2021年5月31日

OBD2分岐ケーブル、ACC/ボディーアース抜き取り加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
OBDポートから電源を取る&ユピテルOBDアダプターを接続するために、この分岐ケーブルを加工します。

これ、一回作ると間違いなくVW/Audi車はずーっと使えるので便利です。

分岐の片割れを加工しますが、ユピテルOBDアダプターに影響は無く、きっちり動作します。

2
VW/AudiのOBDポートは1番にACCが来てます。
診断機のACCーONチェック用らしいです。
4番はボディーアース。

ここから両方取れます。
3
分岐の片割れを加工します。

1番4番のケーブルを残してカットします。

そして1番4番を電源を取り出す何かとハンダづけします。

そして絶縁。
カットした先も絶縁します。
4
今回はドラレコ用の電源を作りたかったのでシガーソケットメスの配線を1番・4番につなぎました。

+ーは間違えない様に注意します。

これで一つのOBDポートから、
1)ユピテルのOBDアダプター
2)ドラレコ用電源
‥を取り出せる様になりました。

ちなみにアイドリングストップでも電源は落ちません。

あとは・・車両側ポートに刺した状態でも配線出口が横なので、下から覗いても出っ張りがなく、スッキリ仕上がります。

おすすめです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車両売却に伴う手続き (*'ω'*)

難易度:

オイル交換

難易度:

初回点検

難易度:

キャリパー再塗装

難易度:

エンジンルームを綺麗に

難易度:

1年点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月31日 19:13
こんばんはー

ブログでこれでもかってT-Rocのレビューしてたので、十中九十はこのモデルかなと思ってましたが、やはりそうですよね。

TDIなので、定期走行で煤燃焼してあげないといけませんねー
(そんなに苦労はないでしょうけど)

FLパサートに試乗して改めて思ったんですが、首都圏では、まず4motionでなくてもなんら問題なしです。寧ろ燃費いいみたいな。

質問:これまで通りVCDSはできそうですか?

色々、情報お待ちしてます!
コメントへの返答
2021年5月31日 19:38
こんばんわ〜!

今回は借りたから買ったみたいなノリでした(笑

まぁ、今回の箱替えは完全に奥さんの要望です。
余程変な車なら却下してました。
‥が、ドイツでトップ4に君臨しっぱなしの車なので、まぁいいか?…みたいな感じです。

TDIの件ですが、1回あたり30分以上で1時間半以上/日は乗ってますので特に気にするようなことは起きないと思います。
逆にもっと早くTDIでもよかったんですけどね。

そして4motionの件、街中だけならおっしゃる通りかと。
何を重視するか?・・という感じですが、VGJもそれをわかってのラインナップだと思われ。

そんな感じですが、軽油 最高ですねw


VCDSですが、普通にできると思いますよ。
できる範囲の問題はありますが、今回のT-ROCは触るところが少ないように感じます。
ヘッドライトユニットもDLAないですし。

また順次あげていきますね〜
2023年3月7日 8:21
参考になります。
以下URLのコムテックのOBD2を
輸入車用のODB2に変更したいと思います。
ご紹介している分岐ケーブルでシガーを使わず
直接ACCとGNTを取得できますか?

https://oreno-life.com/obd2r2-im-conversion/
コメントへの返答
2023年3月7日 21:23
項目3部分で半田付けしていますが、その部分でコネクタに加工すればいいと思いますよ。

プロフィール

「やっぱキーの電池交換は2回/年になりそうな予感」
何シテル?   07/29 10:20
『VW ID4とロードバイクを所有。 メインブログはこちら  https://www.oubeikibun.com/ DIYブログはこちら https://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

PROとLITE、90kW急速充電でその充電制御を比較してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 13:18:08
事故に遭いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 08:49:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
14台目の車です。 車検直前恒例のスペシャルオファーがなかったので前車T-Roc TD ...
フォルクスワーゲン Tロック フォルクスワーゲン Tロック
13台目の車です。 今回は「奥さんが確実に運転できる車」ということで奥さんの選定でこの ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
12台目の車です。 今回は「奥さんが運転できる(する気が出る)車」ということでこの車に ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
11台目の車です。 MY12 B8A4アバント2.0T SEパッケージからの乗り換えで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation