• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月15日

何気ないお休みの一日

だいぶ暖かくなってきて旧車にとっていい時期がやってきましたね
昨日はお休みだったんで、朝も早くから一人ドライブに
行ってきました。どこに行くか何も決めて無かったんで
ただひたすら海を見に行こうと唐津方面まで、どうせならと呼子までひた走りました。

alt

呼子の朝市通り、平日なのに割と観光客の方が多かったです。
どこかのTVの取材もあってました。
黄色のスーツを着た芸人さん風の方がお店に試食などの
お願いをしてました、どこか地方のTV局の様な・・・?

alt


alt

朝市通りを歩いていると出店のおばさん達から干物を買ってと
声を掛けられます。その中を進んで行って、来る前にグルって
調べた朝早くからやってる よしや食堂に行ってみました。
お客さん多いかなと思ってたけどご覧のとおり一組だけ。
大丈夫かいな・・・(爆)

alt

外観の写真は撮り忘れました・・・
一番人気の、あらかぶ(カサゴ)の味噌汁定食です\(^o^)/
年老いたおばあちゃんが一人でやってるお店。

alt

価格は980円だったかな?  う~ん!? (泣)
観光地だし、そういうものだと言い聞かせてwww




お腹も一杯になったし、お土産に干物を買ってぼちぼち帰ろう

alt

alt


alt

帰りは富士町経由で、大和の道の駅で甘い物でも(^_^.)

alt
昼前には家に帰り着き天気もいいので虫干しでも。!(^^)!

そしたら
娘からLINEで自動車学校に迎えに来てと言われ急いでいきます。

alt

ハコスカでは来るなと何度も言われたので久しぶりに嫁車Zにて

alt

最近の自動車学校の教官は若い人が多くて、それも若くて
綺麗な女性の教官も多くて羨ましい限り(爆)
自分たちの時は教官と言えば一癖ありそうなおっさん達
ばかりだったのにな~(笑)

娘の迎えも終わったし、ハコスカにも十分乗ったし、
今日はもう運転しないでいいだろうと夕方早い時間から一人で呼子から買ってきた干物をアテに一杯やりました(^_^.) 

alt

この時間が一番楽しい時間です。 何気ない一日ですが
こんな一日が一番幸せなんでしょうね(^_^)v



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/15 18:46:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

🌴トロピカルピンク🌴
Mayu-BOXさん

苦手なパクチー克服。
クソジジイさん

C28セレナ オートパーキングブレ ...
YOURSさん

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

5月19日の夜は、きじ焼き丼をメイ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2018年3月15日 18:58
こんにちは。お疲れさまです。

なんとも素敵な一日でしたねぇ。

こんな日が一番幸せ・・・・
仰るとおりだと、私も思います。
コメントへの返答
2018年3月16日 6:24
おはようございます😃 久しぶりにゆっくりと休めたので充実した一日になりました(^-^) 当たり前のことに幸せを感じる事、歳をとったのかなぁと思います(笑)
2018年3月15日 18:59
こんばんは(^.^)
どうですか?
調子は~?
(特に意味はございません・・笑)

日曜日だったらお時間あったんですね?
いつもすれ違いですね~・・。
土・日共によか天気やったですね(^.^)

自動車学校は今の時代、厳しすぎると生徒さん増えんのかもしれませんね~・・。
コメントへの返答
2018年3月16日 6:50
おはようございます😃

最近週末は忙しくて(泣) 11日の日曜日は夕方に少しだけ乗っただけで、水曜日は天気が良く気温が高い予報だったので朝から休もうと企んでました(^_^) 今度の日曜日はマラソン大会で前の道路が交通規制の為に臨時休業なんですが、昼頃まで規制されるので車を出すことができずどこにも行けません(-_-;)
2018年3月15日 19:46
う~ん
大人の時間ですね👍
コメントへの返答
2018年3月16日 6:55
おはようございます😃

横に乗ってくれる人もいない、オッさんの
一人ドライブでした(笑)
でも気持ちいい時間を過ごせました(^_^)
2018年3月15日 20:37
こんばんは

私は呼子に行ったら
絶対にイカを食べないと気が済みません。
何回かに一回は美味しいイカと巡り合います。
何だか呼子に急に行きたくなりました。

奥様は品のあるZにお乗りなんですね。

コメントへの返答
2018年3月16日 9:02
おはようございます(^o^)

呼子と言ったらやっぱり烏賊ですよね~!
写真には撮ってなかったんですが烏賊の
干物もちゃんと買ってきました(^_^.)
美味かったですよ(笑)

男勝りな嫁はんで困っとりますwww
2018年3月15日 23:36
なんか、おしゃれすぎる一日やね。。
せめて〆にハコスカであえて迎えに行って
娘乗せないで綺麗な教官、拉致って帰ってきてください。
よろすく。
コメントへの返答
2018年3月16日 9:07
毎度で~す(^o^)

顔に似合わず洒落た一日ですた。(笑)

ハコスカに若い娘を乗せても乗り心地悪い
とかガソリン臭いとか言われるだけ(-_-;)
拉致でもしない限り誰も乗ってくれない
と思います。www
2018年3月16日 8:50
こんにちは!

明るい時間から干物あてに一杯とは至福のひと時ですね。

呼子も良いですね。
もう長いこと行ってませんので行きたくなっちゃいました。
コメントへの返答
2018年3月16日 9:14
おはようございます(^o^)

あの時間からの一杯は最高でした。
嫁は帰ってくるなり渋い表情でしたけど・・・(爆)

呼子の烏賊も時期によっては種類が変わるのであまり美味しくない時もありますよね~

たまには行ってみてください
烏賊しかない呼子ですけど(笑)

2018年3月16日 9:13
おはようございます

呼子に行ってあえてイカを食わない…私も千石峡さんと同じであり得ません(笑) 月イチで行ってますよ(^^;)

で、奥様、自動車学校って…バイクか大型取得ですか(^^)/
コメントへの返答
2018年3月16日 9:23
おはようございます(^o^)

烏賊食べようにも朝早かったんで
やってる店は無いし・・・(-_-;)
でも烏賊の干物は買って帰りましたよ(^_^.)
写真には無かったけど焼いて食べました(笑)

自動車学校は下の娘ですwww

嫁さんは中型二輪の免許持ってて
2tクラスのトラックも平気で乗ります。
最強です(爆)
2018年3月16日 17:44
こんだけ品数あって観光地でしたら仕方ないですねぇ、不味けりゃ論外ですが。

ドライバーズスクールは昔と雲泥の差、優し~いらしいです。少子化にクルマ離れで学校と名の付く処は生徒集めが何処も大変。

うちの女房ハコに同乗は後にも先にも過去二回です(臭い煩い身体に響く)
コメントへの返答
2018年3月16日 18:06
こんにちは(^o^)

まぁ仕方ない観光地によくあるパターンでした。 味の方はばあちゃんがつくるおふくろの味って感じでした(笑)

自動車学校はホント対応が良くて、自分らの時代とは大違いのようです(爆)

うちもmitanimomoさんと同じで乗らないですね 2年位前だったかな、イベントに珍しく
乗ってきた時にトラブルで大恥かいてから
それ以来乗ろうともしません。


当時の事をブログにUPしてますから見てください・・・笑えます(-_-;)

プロフィール

「@緑ハコ  おめでとうございます。私も4月で50になりました。40代から50代、なかなか重いものがありますね(爆)お互い健康に気を付けてハコライフを楽しみましょうね(笑)」
何シテル?   06/25 09:11
今のハコスカに乗り始めて10年、前のハコスカから載せ換えたL28エンジンも約20年が過ぎ今回OHのついでに3.0Lにチューンしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
45年前期、4枚です。 見た目はおとなしそうですが やや爆音です。 家族からはやかましい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation