• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年2月24日

20230224 レスポンスジェット配管と経路変更 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2速で ブーストが 常時0.5かかるようにしたい
(現状0.3~0.4)
3速で 0.9 常時 掛かるようにしたい
 (現状0.5)
4速で アクセル開度87%(全開)しないと0.9掛からない
その原因がソレノイドから出てきて 三又の壁にぶち当たってから 分配されるので ジェットに素直に流れてないのが原因か?と思い 三又の向きを変えてみる
画像はジュラン(白)に交換してあるが キット品は黒。 今回 ジュラン品に変えてみた。内径は 変わらない
2
こう入れ替えた
3
こうした
4
車両前側も 変更した
5
ジェットの位置も見直し フェンダーエプロンに固定してたけど 配管折れないように取りまわすと かなり長くなり ロスになっていそうなので もっと近くに配置して 配管長を短くする。
ジェット固定をボルト締めをやめて A/C配管と共止めに変更する。
ジェット標準のBKTの穴径はΦ6なので ハーネスクランプはΦ7 穴径拡大する
6
穴径Φ6
7
拡大
8
拡大したら さび止め タッチアップ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミニコンとレスポンスジェット取り付け

難易度:

リビルトタービンに交換【VZ27】

難易度: ★★

インタークーラーアウトレットホース

難易度:

ISC清掃&交換

難易度:

ht07-4a a\r7

難易度: ★★

レスポンスジェット取り付け(7000キロ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024 6月のおつとめと あじさい http://cvw.jp/b/251431/47760904/
何シテル?   06/03 19:07
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation