• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月26日

最近 事故が多い気が…

皆様こんばんは。
1月ももう下旬ですが、ここ1週間ほどは、1月としては暖かい日々が続いておりました長崎市です。
明日からの雨を境に、また気温は下がり、現状では、水曜日とかに雪マークが…。
1月の10日みたいにならないならいいですけど。
自分は、凍っている道路を、ノーマルタイヤのバスで動いていました。
怖かった。
回送で走っていくときは、未だ踏み固められていないせいもあって、全然滑らなかったですが、通勤通学の時間帯になると、踏み固められて、あちらこちらで路面凍結。
チェーン巻こうかと思ったら、載っていない…・
怖かったし、繊細なアクセルワークとブレーキ操作が必要なので、疲れた。

路面凍結による事故は、九州は、雪に慣れていないので、仕方がないにしても、先週の金曜日、間ノ瀬付近で事故があり、通行止めに遭いました。最初は、工事による片側交互通行かなと思っていました。対向車両も最初の内は、それなりに来ていたので。ですが、こちらの方向の車両が、1台づつくらいにしか進まず、なんかおかしいなと思っていました。で、進んでいくと、警察が立っていて、この先事故で事故処理が終わるまで、何時になるかわかりませんが待っていただくか、方向転換をお願いしますとの事で、方向転換。
結局、あとでニュースを見たら、自分が通った後から1時間以上経って、解除になったそうです。最初、間ノ瀬IC出口で事故と警察から伺っていたので、峠の勾配を下ってきた車との右直事故かと思っていましたが、正面衝突。
最近、確かにコーナーとかに限らず直線でも、対向車線にはみ出してくる車を多数見かけます。
偏見もありますが、コーナーでは、小型高級SUVやミニバン、軽自動車が多い気が・・。
直進では、プリ●スとか・・。
ミニバンとかは、四角い箱ですから、車両感覚はつかみやすいと思うですが、。この前は、レク●スのUXが法定速度40kmのところを(某バス会社の路線バスに勤めているときは●0km位で走っていましたが)80km位で走ってきて、しかも車体の1/4程度はこちらの車線にはみ出ている感じ、ドライバーは30かそこらって感じでした。
なので、最近思うのがモラルと、運転技術が低い方が多い気が・・。

千々石の道路もセンターに高いポールが立っていますが、12mの大型バスで結構きついですが、一応40~50km前後の速度で通過できます。
でも、軽自動車で20km前後で行く人も・・。
トラックやバス、タクシーで、運転手不足が危惧されていますが、社会全体が少子高齢化が進み、給料面の低さの問題もありますが、極端に下手な人も最近多いので、なりたくない人もいるのでは?

この前は、坂道発進にてこずるトラックのせいで、信号を2回待たされたことがありました。坂道発進補助装置というものが付いている車両もありますが、これも曲者で、クラッチミートしてからブレーキ解除までの時間を調整できるのですが、リセットかけてもブレーキ解除が遅い時があり、エンストするときも。
最近のバスやトラックは、ダウンサイジングで、大型バスでも8000ccと一昔前の2万CC以上のバスから半分以下の排気量になっているので、低速トルクが細くなっているので、難しくなってきているのは事実かも。

教習所の坂道発進は、サイドブレーキを引いて、ギア入れて車が沈みだして、サイドブレーキを解除して発進だったような気がしますが、半クラでサイドを引かないで走るコツを掴ませることはできないかなぁ。
まぁ、クラッチの減りは物凄いことになりそうですが。

自分は、一切サイドは引かないです。
要は、自分でこんな風にできないかなと思う向上心が技術の向上につながっていき、運転のうまさにつながっていくと自分は思います。
頭文字Dの再現ではないですが、バスで交差点を左折する際に、後輪が思い描いた通りに行けたかどうかいつも気にしています。 
ブログ一覧 | 愚痴 | 日記
Posted at 2025/01/26 21:46:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

派手に逝ったなあ(´・ω・)
waiqueureさん

どうしようもない凍結路
silverstoneさん

新学期~夏くらいまでは、特に慎重に ...
HA36 ALTO Xさん

消防・救助活動を円滑にするEVトラ ...
どんみみさん

トルコツアー
sam208さん

「睡眠時無呼吸症候群の運転リスク」 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エルグランドに装着していた、Weds SportsのSA-55Mを売却しようかと検討中。PCD114.3 8J+45と8.5J+40、」
何シテル?   03/06 19:27
以前、ケンケンパラパラで登録していました剣死郎→ノブケンに変更です。 色々ありまして、登録削除していましたが、今回復活。 いつまで続くか判りませんが、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シルビアRB25エンジン計画!!プロペラシャフト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 15:43:08
シルビアRB25エンジン計画!!配線加工(/_;)/~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 15:35:22
S13シルビアRB25(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 15:09:58

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
最上級グレードのXLの本革シートではないような感じのXに乗っています。 サンルーフ付き、 ...
シボレー インパラ シボレー インパラ
2012年3月、3オーナー目として購入。 6200kmの極上車両でしたが、現在1万5千㌔ ...
日産 シルビア ボロビア (日産 シルビア)
スマートの次の通勤車両として購入。 25年前の車を通勤車両として使う暴挙に・・・ ま ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
自分が小学生の頃我が家にあった車。 その後、姉に譲渡し、沖縄へ。 沖縄から帰崎後、知り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation