• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブケン NobKenのブログ一覧

2024年12月30日 イイね!

色々思うこと。

皆様こんばんは。
今年も残り僅かとなりました。

1日1日は、長く感じるような時もあれば、短く感じるときもありますが、1年が終わろうとしている頃、振り返るとあっという間な気がします。

さて、愚痴が多くなりますが、思っていること。
1・いつまでたっても終わらない。
 エルグランドのオーディオ変換作業。
部品等は揃っていますが、この純正の5.1chシステムのBOSEではないのは、変換アダプターが発売されていないので、基盤のみを残して純正のオーディオを残す作業が必要となるので、難易度は高め。
無理やりつけようにも、純正モニターがエアコンの作動状況や、車両の不具合などを表示するため無理。

長崎でも、作業できるところはあるのですが、長崎市内から、時津や日並を越えて30分程いったところにあるのですが、お一人で作業されていて、なかなか・・・・。
取り掛かれば、数時間もかからないで終わりますとの事ですが、数か月ほど預かるかも・・・。
この預けるハードルが高くて、未だに作業していません。

愚痴ですが、数時間ほどで終わるなら、例えば、この日に持っていくので、お願いします。とかで預けられそうな、そのまま店で終わるまで待機とか・・。

2・LEDライト
当方のエルグランドは、外装系は全てLED化しております。
で、ヘッドライト、プロジェクターということもあるのですが、ロービームが暗いような・・。ハイビームは、満足できるレベル。
シルビアに乗っていた時の、エルグランドのLEDと同メーカーの55W,HIDには少し劣る感じもしますが。(シルビアの方が遠くまで届いて照らしますが、広範囲は照らせない感じ。エルグランドでは、広範囲にむらなく明るい感じ)
で、とあるメーカーのLEDを新たに購入してみて、未開封ですが、ネットの写真と違う気が。
一応、注意書きで、納入時期などにより、写真と異なるときがありますと記載がありますが、メーカー名の記載を箱の中央に書いていて、シリーズごとに色を変えて、ネットで販売しているのに、実際届いたら、安いものと一緒のような…。
検証動画を見ていたら、今エルグランドで使用しているメーカーとの比較はありませんでしたが、購入した物の比較はありました。
結果、あまり明るくなく、ダークスポットも多いと。
D2Sで一番明るいのは、どこのメーカーかなぁ。レンズの形状や状態にもよるでしょうけど。

3.飛行機事故
なんか、この1週間、飛行機事故ばかり見ているような気が…。
737型機。1967年に原型が初飛行して大ベストセラー機ですが、MAXシリーズになってから、事故やらが多いですし、ー800も事故が起きました。
バードストライクで、エンジンが停止しても、もう片方は生きていたと思いますし、仮にハドソン川の奇跡のように、両エンジンが停止しても、ラムエアタービンという、非常用のプロペラで操縦を維持する装置との事なので、油圧は働くと思いますし、着陸装置が出ないのも疑問。
手動で降ろす非常用のレバーもありますし。ただ、降りないこともあり、重力による落下で、ロックがかかる位置まで降りない時もあります。
翼に鳥が引っ掛かったとの話もあるので、フラップが展開できなかった可能性はありますが、スポイラーも作動していない感じもしましたし、事故が起きた空港の滑走路は、2.8kmしかないので、他の長い滑走路がある空港へも行けないほどに、油圧系統にも異常が出ていたのかどうか・・。
LOT航空の胴体着陸、機種は767と、同じボーイングですが、機体サイズが767の方が大きく、遅く見える可能性もありますが、今回の737、ものすごく速く感じました。
個人的には、737シリーズは、マックスシリーズにはならずに、ー700,ー800,ー900シリーズの機体内部の客室装備をアップデートくらいにとどめて、757シリーズや767シリーズをエアバスの様に、ーNEOシリーズで作った方が良かったのでは?
777-Xシリーズも、今や巨大機が売れなくなりつつあるのに、作る必要性があるのかしら?
沖縄の様な離島に行く際は、大体737シリーズが多いので、怖いなぁ。
LCCでA320がありますが。

来年が、世界での紛争や戦争が終わり、食品などの物価高騰が収まり、世界が平和になればいいなぁと思っています。

来年は、エルグランドは、テインの足回りに変更します。
物はあるのですが、とりあえず、スタッドレスから夏タイヤに戻すタイミングで変更しようかと。

車の洗車は、自分の2台のみ残して洗いました。
明日は自分の残り2台洗います。

では、皆様よいお年をお迎えください。
Posted at 2024/12/30 22:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愚痴 | 日記

プロフィール

「エルグランドに装着していた、Weds SportsのSA-55Mを売却しようかと検討中。PCD114.3 8J+45と8.5J+40、」
何シテル?   03/06 19:27
以前、ケンケンパラパラで登録していました剣死郎→ノブケンに変更です。 色々ありまして、登録削除していましたが、今回復活。 いつまで続くか判りませんが、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

シルビアRB25エンジン計画!!プロペラシャフト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 15:43:08
シルビアRB25エンジン計画!!配線加工(/_;)/~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 15:35:22
S13シルビアRB25(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/22 15:09:58

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
最上級グレードのXLの本革シートではないような感じのXに乗っています。 サンルーフ付き、 ...
シボレー インパラ シボレー インパラ
2012年3月、3オーナー目として購入。 6200kmの極上車両でしたが、現在1万5千㌔ ...
日産 シルビア ボロビア (日産 シルビア)
スマートの次の通勤車両として購入。 25年前の車を通勤車両として使う暴挙に・・・ ま ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
自分が小学生の頃我が家にあった車。 その後、姉に譲渡し、沖縄へ。 沖縄から帰崎後、知り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation