• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月23日

日本三大神宮の 鹿島神宮と香取神宮 に初詣に行ってきた。

日本三大神宮の 鹿島神宮と香取神宮 に初詣に行ってきた。 過去の訪問記になります m(__)m

2019年1月12日(土)、初詣に行ってきた。

日本で一番の神宮といえば、神宮(お伊勢さん)ですね。
伊勢神宮と呼ばれていますが、正式名称は「神宮」です。

三大神宮として、お伊勢さん以外の2つはどこか? といいますと、諸説あるのですが、平安時代の『延喜式神名帳』(全国の神社一覧)では、鹿島神宮と香取神宮が選ばれています。

両方ともお参りしたことはあるのですが、今年の初詣に両方の神宮に行ってきました。

最初に、東関東道で茨城へ向かったのですが、まずは昼食、「水郷のとりやさん 須田本店」

イートインコーナーで、「水郷どり丸ごと1本」と「水郷どり親子丼」を頂きました。
焼きたての水郷どりは、味が深くてジューシーで美味しかったです。

そして、鹿島神宮

鹿島神宮 は、常陸国一之宮で、御祭紳は、武甕槌神(建御雷神、タケミカヅチ)さま

神武天皇元年(紀元前660年)に創建されたと伝えられている、非常に古い神社です。
実際には、香取神宮と前後した飛鳥時代に土地神様があった場所に創建されたらしいです。
御祭紳の建御雷神(タケミカヅチ)は、古事記において、諏訪大社の建御名方神 (タケミナカタノカミ)を打ち負かした神様です。

続いて、香取神宮

香取神宮 は、下総国一之宮で、御祭紳は、経津主神(フツヌシ)さま

こちらも古い神社で、神武天皇18年の創建と伝えられているそうです。
が、こちらも鹿島神宮と前後した飛鳥時代に土地神様があった場所に創建されたらしいです。
御祭紳の経津主神(フツヌシ)は、日本書紀において、天孫降臨に先立つ葦原中国平定において建御雷神(鹿島神宮祭神)とともに出雲へ派遣され、大国主命と国譲りの交渉を行なった神様です。
ちなみに、古事記にはフツヌシは登場しません。

お参りの後、香取神宮の参道で、草団子 を頂きました。
想像以上に美味しいお団子でした。

夕食を佐原市で頂いて帰途につきました。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2019/08/23 09:55:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爺のひとり言
らんぼ88さん

昨日は、仕事おわってから、連れと拭 ...
PHEV好きさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

aladdin2です。よろしくお願いします。 金曜の夜出て仮眠取りながら移動し、土曜観光して、夕方から仮眠取りながら帰ってくるというパターンで、あちこちで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤと燃費(総まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 11:10:27

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
マークX 250S に乗っています。 22年2月に、マークX 中期から乗り換えました。 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
マークX 250G Sパッケージ に乗っていました。 15年10月に、インプレッサ GT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation