• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ghiaのブログ一覧

2016年07月02日 イイね!

フォード ヨーロッパ Youtubeチャンネル

私のYou tube登録チャンネルにはWRCとかWTCCなどのモータースポーツが多いのですが
フォードの走りを熱く表現してるフォード ヨーロッパのチャンネルが一押しです。
最近では様々なフォード車で欧州のファンタスティックな道路を走り抜けるヨーロッパ・グレーティスト・ドライビング・ロードがお気に入りでフォード車の走らせ方?の参考にしています。 
撮影も素晴らしいし、編集も最高! エンジン 排気音などもいい音です。
あの音が編集とかで盛っていなければ音だけでも買う価値のある車達ですね。

LPレコードの時代に友人が世界のラリー車の音だけを集めたレコードをもっていて
当時そこそこ音の良いスピーカーがあった私の家でラリー車の爆音を聞いていたことがあります ランチアストラトスとかサファリラリーのセリカの音と一緒に
フォード コスワースの音も入っていて今思い出すとフォードの音って昔から
いい音で惹かれるものがありました。(車名が思い出せない)

フォード・ヨーロッパのチャンネルはフォード車をこんな風に乗り回すと楽しいよ!という感じが表現されており、例えば英国に住んでる男性が休日にふらっとフォーカスでドライブに出かけて、フェリーでフランスに渡りハイウエーやカントリーロードを走って到着先がニュルブルクリンク。 ゲートをくぐってサーキットを気持ちよく走って、また来た道を戻って、長距離ドライブ+サーキット走行まで日帰りでやってしまうところが楽しそうで 羨ましいです

先に紹介したヨーロッパグレーテストドライビングロードもそれぞれの道の評価(ドライバーの主観)がポイントになっており、評価 最後の項目がフード&ドリンクが載ってるのに感心しつつ、英国のフード&ドリンクの評価がちょっと低かったのには妙に納得。。


Posted at 2016/07/02 01:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「現在車検整備中 スタピライザーリンクのブッシュが裂けてるので車検が通らず右側のみ交換 今度はPSFのプレッシャーSWからのフルード漏れが指摘されて交換しないと車検が通らない事態に さて部品は無いのでどうしたものか・・」
何シテル?   06/08 10:34
欧州フォード フィエスタmk6 Ghiaに乗ってます ノーマルでも元気よく走れるように日々のメンテナンスはしています フィエスタはドライブするのがとっても楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
345678 9
1011 12 13 1415 16
1718192021 22 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
楽しく走れそうな欧州コンパクト車を探していたら フィエスタに出会いました 偶然にも、す ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
SPECIALIZEO SIRRUS クロスバイク 息子より譲り受けました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation