• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月15日

風速の目安って^_^

風速の目安って^_^ 風速〇〇m/sってよく聞く👂けど、ピンとこないので、これも調べてみました☺️

風速(m/s)をkm/hで表すには、秒速を3.6倍すれば良いです。風速をkm/hで表した数値を下記に示します。また風速の強さの目安も併記したので確認しましょうね。

1️⃣台風以下の風  36~54km/h(10.0 m/s~15.0 m/s)  樋が揺れ始めるレベル

2️⃣台風    61~119km/h(17.0 m/s~33.0 m/s)  高速運転中では横風に流されるレベル

3️⃣強い台風  119~158km/h(33.0 m/s~44.0 m/s)  通常の速度で運転するのが困難なレベル

4️⃣非常に強い台風 158~194km/h(43.7 m/s~54.0 m/s)  走行中のトラックが横転するレベル

5️⃣猛烈な台風   194km/h~(54.0m/s~)      上記以上のレベル

まとめるとこんな感じになります☺️





台風でトラックが横転する事故が起きますが、あの台風の風速は158~194km/hです。凄まじい時速だと思いませんか。

なお、日本で発生した台風では「伊勢湾台風」が最大級の被害を起こしました。このとき最大風速は75m/sです。上記の「猛烈な台風」で、270km/hもの速度です。

風速がm/sだと、その大きさがイメージしづらいですが、km/hで表すとよく分かると思います。台風による風速は凄まじい速度です。テレビだと風速はm/sなので、その約4倍がkm/hの値だと思えばよいでしょう。

また、気象庁では、平均風速と瞬間風速の2つの風速を定義しています。1つは瞬間風速です。台風が発生した場合、ある瞬間の風速を計測した値が瞬間風速です。2つめは、平均風速です。これは、地上から10mの高さで、10分間計測して、その平均値を算出した値となります。

ちなみに瞬間風速は平均風速の1.5倍~3倍の値、と気象庁では報告されています。

でも、実際は、全ての位置で風速を計測していませんし、風が巻くような場所もあり、実際はもっと凄い風が瞬間的に吹いているかも知れません😱

僕の近所では、今回の台風では、たまたま、大きな被害はなかったですが、2018年の台風21号のときは、まさに恐怖を感じる体験をしました。

見出しの写真もその時の写真ですが、なんもない場所で信号機がぐちゃぐちゃになって、その後、実家周辺では、3日ほど停電になりました。

その時は、自宅も含めて、近所では、こんな感じでした😅



その他の地域でも大きな被害が出ないことを願うばかりです🙏

いいことできたシエンタ^_^

ブログ一覧
Posted at 2023/08/15 18:37:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日は民放テレビスタートの日、おは ...
M7.4さん

進路予測が難しいそうです
kimidan60さん

霧島山(新燃岳)の警戒が必要な範囲 ...
どんみみさん

EV航続可能距離
ファイマンさん

空気抵抗を考えると
il pastor fidoさん

エンジンオイルの減り
1969Porsche912さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@グラグラEX さま
おはようございます😊
ウナギも今後、輸入規制で高くなる予感😅
昨日、近所のロピア開店記念の国産ウナギ3匹で3000円の激安ゲット👍食べ納め(笑)
いろいろと物価高は、大変ですが頑張りましょう🍀
本日も笑顔でよろしくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   04/27 09:13
初代の丸目のシエンタから角目のダイスに乗り換えて、2015.08に待望のハイブリッドが出ましたので、また、シエンタを買っちゃいました。 当時、後付けクルコンが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 23 45
678910 11 12
1314151617 18 19
20 21 222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

パークスwithEさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 07:17:13
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:04:58
トヨタ(純正) デジタルキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 07:11:09

愛車一覧

トヨタ シエンタ 4代目 シエンタ (トヨタ シエンタ)
2022.09.24に納車しました^_^ 新型シエンタは、トヨタさんの最新技術の詰め込み ...
トヨタ アクア ヤモリ号 3号 (トヨタ アクア)
コロナ禍のため、マイカー通勤となり、1年になりました。 片道28kmとなるので、通勤用に ...
トヨタ シエンタハイブリッド 3代目シエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
トヨタ シエンタハイブリッドに乗っています。 主な仕様はこんな感じです。 ・SAF ...
スズキ ハスラー ヤモリ号 2号^_^ (スズキ ハスラー)
新型コロナウィルスでマイカー通勤になりましたので、格安中古車でゲットしました^_^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation