• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月06日

ネジの緩み止め対策^_^

ネジの緩み止め対策^_^ 先日、格安で購入したゲーミングチェアの肘置きがすぐにグラグラするので、緩み止め対策をしてみた🤗

この手のゲーミングチェアは、どこでも展示品の肘置きもグラグラしていたので、構造上仕方がないのかな⁉️


初めは、スプリングワッシャーだけでしたが、自宅からいつの分かわかりませんか、ネジロック剤が出てきたので、追加してみました、、、


スプリングワッシャーは60円程度、、、

ロックタイト263を追加‼️

かなり強力な奴なんでもう取れないかな😅

https://www.henkel-adhesives.com/jp/ja/product/threadlockers/loctite_2630.html

あるいは、古いし、嫌気性とあるので、ネジのオスメスの嵌合がグラグラやったのであまり効かないかも知れませんねぇ〜😅


肘置きを外して、、、


これぐらいネジが出るので、、、


ネジの先端にネジロック剤をつけて、、、


ネジネジ、、、


スプリングワッシャーを追加したので、最後はカリカリと音がなります😁


赤丸部分に蓋して完了👍



お客さんでの組み立てなので、ネジロック剤は無理としても、スプリングワッシャーだけでも同梱すればいいのになぁ〜😊

まぁ、自分で対策できるものは自分でやれば良いかと、、、😁

とりあえず、ベストは尽くした👍

いいことできたシエンタ^_^
ブログ一覧
Posted at 2024/02/06 19:30:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スプリングワッシャー(ばね座金)の ...
ヒデノリさん

日産サクラとストラットタワーバーと ...
月燈アリスさん

ポルシェ356の路上復帰プロジェク ...
バスタブさん

ネジロック🌀(´・ω・`)
にしや~んさん

ADVに同軸ケーブル付けてみた
postpapaさん

エンデュランス リアキャリアの取付 ...
ハコ点のランマさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@グラグラEX さま
おはようございます🤗
今日もお早いですね👍
大阪も夜から雨予報です☂️
本日も笑顔で素敵マザーDAYをお過ごしください🍀」
何シテル?   05/11 04:44
初代の丸目のシエンタから角目のダイスに乗り換えて、2015.08に待望のハイブリッドが出ましたので、また、シエンタを買っちゃいました。 当時、後付けクルコンが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

パークスwithEさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 07:17:13
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:04:58
トヨタ(純正) デジタルキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 07:11:09

愛車一覧

トヨタ シエンタ 4代目 シエンタ (トヨタ シエンタ)
2022.09.24に納車しました^_^ 新型シエンタは、トヨタさんの最新技術の詰め込み ...
トヨタ アクア ヤモリ号 3号 (トヨタ アクア)
コロナ禍のため、マイカー通勤となり、1年になりました。 片道28kmとなるので、通勤用に ...
トヨタ シエンタハイブリッド 3代目シエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
トヨタ シエンタハイブリッドに乗っています。 主な仕様はこんな感じです。 ・SAF ...
スズキ ハスラー ヤモリ号 2号^_^ (スズキ ハスラー)
新型コロナウィルスでマイカー通勤になりましたので、格安中古車でゲットしました^_^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation