• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月05日

ルーバーが動かない^_^

ルーバーが動かない^_^ 先週末の事ですが、、、脱衣所のエアコンのルーバーが動かなくなりました😅

エアコンの電源を入れると、ルーバーが開こうとするのですが、ピクピクと微動するだけで、一向に開きません😅

なんとなく、最近、子供の整髪スプレーをガンガンしていたかも知れません😱

ルーバーが開かないと風が出ないのかわかりませんが、エアコンの風も出なくなりました😅

富士通ゼネラル製品の
2009年モデル、、、16年目突入って😅

とりあえず、手でルーバーを開けて、電源コンセントを差し直したり、強制運転ボタン押したりしたら、ルーバーは、ピクリとも動かなくなったけど、風は冷風、温風が出るようになりました🤗

こじ開けたルーバーは開きっぱなしですが、とりあえず使えそうです👍

でもぉ〜、ルーバーが動かないのはなんといやなのと、16年目との事で嫁さんの稟議がおりました🤗

ここで、問題です😄
さてさて、嫁さんの稟議はいくらでしょうか⁉️

確か、このエアコンは、当時スーパーか何かの特売エアコンで工事費込みで、39,800だったようは記憶が😄

16年前のことですよぉ〜🍀

とっても安かったので脱衣所につけてみようと思い設置しました😄

そう、ダツイージョ🛁

おかげで、暑い時、寒い時も脱衣所は適温でお風呂屋さんみたいです👍

でも、今のご時世は、物価も高くなっているので、なんでも良いので最安のエアコンはいくらになっているのだろう⁉️

さてさて、リサーチ開始🤗

一般的な家電量販店の最安値のエアコンで、取り外し費、リサイクル料金込みで、約80,000円😱
ほぼほぼ、倍になっている😅

無理ぃ〜😭



色々とアウトレット店舗を回りました🚙

アウトレット店でこんな感じになります😅
53,800
+15,400 標準取り付け費
+ 6,600 取り外し費
+ 2,090 リサイクル料金
合計:77,890

倉庫のハイセンスの在庫処分価格で
合計:63,890→60,000円まで頑張るとの事💪



エディオンさんがかなり頑張っている様です👍
これに、取り外し費とリサイクル料金で、8,690円プラスになります😅

おっと、標準取り付け工事費の15,400円が別なんですよねぇ〜😅

ですので、合計、24,090円がプラスなので、
63,490円となります😅

ここで、嫁さんの稟議額の正解は🤗

16年前に込み込みで39,800円だったので、最近の物価高も考慮して、50,000円だって😅

まぁ、今回は、取り外し費とリサイクル料金で、8,690円プラスにかかるので、交渉して60,000円なんですが、なかなか、高いですよねぇ〜😅

なんとなく、予算内に収まるのですが、なんか😄

脱衣所のエアコンなんで、本当にコスパ重視でいいのです😅

60,000円のエアコンを脱衣所につけるなんてもったいないお化けが出そうです👻

16年前は、込み込み39,800で勢いで購入しました😅

約1.5倍になったんだね😭

と言う事で、ルーバーが動かないけど、温風、冷風は出ているので、ダメ元で修理してみるとこに🤗

ルーバーが動かない時の原因として、ネットで検索すれば🔍
1️⃣ルーバーを動かすモーターが壊れた
2️⃣ルーバーとモーターを接続する部分が壊れた

とりあえずルーバーを外してみた🤗

わぁ〜😅
わぁ〜😅
ルーバー割れた😱

でも、大丈夫です👌

これで治りますよぉ〜👍
なんとか、もりもりとプラリペアで肉付けして治った😅

あせあせしてたので写真撮り忘れ💦

モーターと接続するギアの部分も問題ないようだけど、ついでにプラリペアで念のため肉付け強化をしました🤗

ルーバーを外して奥のモーターを覗き込みながら、ルーバーを動かすようにリモコンを操作すると、奥の方でモーターのギアが動いているのが見えました👍

なんとなく、モーターは問題ないようです🤗

モーターが壊れていたら、モーターを交換するために、外装カバーを外して、モーターの品番を確認して、ダメ元モーター交換をしてみようかと思っていました👍

やったことないけど、、、😱

そして、トドメをさして、諦めて60,000円コースかと、、、😅

でも、そこまでしなくても大丈夫そうです👍

プラリペアで補修したルーバーをそろりと組み立てると、、、👍

なんと言う事でしょう😁
元通り、ルーバーが開閉して温風、冷風が出るようになりました🤗

と言う事でしばらく、そのままで使用してみる事に🍀

おおぉ〜☺️
60,000円の出費がおさえることができました👍

今回の件で、我が家のエアコンを再点検🤗
メインの部屋のエアコンは以前に交換していますが、寝室と子供の部屋のエアコンは、なんと2006年モデルなので、19年目👀









見事に全てが色褪せていますが、エアコン自体は、あんまり使用していないおかげなのか調子が良いですね🆗

たまたま、WEBに製品品番を入れてみると、、、

おおぉ〜😅
2台ともリコール対象製品でした😱

24時間電話受付していましたので、すぐに確認をとると、2015年に対策修理が完了していたみたいで安心しました🤗

僕は、全く覚えてないけど、嫁さんしっかり覚えていた😅

ちなみに、この製品は、加湿運転ができるダイキンエアコンとなります👍

6畳用でもうるさら対応のエアコンの後継製品は、283,800円ってもう買えません😅



とりあえず、現状は、2台とも機嫌良く使えているので、壊れないことを祈るだけです🙏

それにしても、最近の物価高騰は、いろいろな製品に及んでいることがわかりました🤗

いいことできたシエンタ^_^
ブログ一覧
Posted at 2025/02/06 07:07:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エアコン壊れる
takashi44さん

2024夏休み 2日目
ぶろさん

エアコン搬入~パンク修理
エブリィ~さん

エアコンのルーバー破損
ekseksさん

復活のシャァ   プ🤭
元祖かれんさん

未体験ゾーン(キリ番)
浩輔さん

この記事へのコメント

2025年2月6日 12:18
あら、イデオン…じゃなくてエディオンに行かれたのですね💡
いっぱい売ってるので、どれ買ったらいいか迷いますね…
ルーバーといえば、こんな動画もありました🎥

https://www.facebook.com/share/r/1dqZU85DXU/?mibextid=wwXIfr
コメントへの返答
2025年2月6日 12:32
ラーメン力士 さま
こんにちは😃
動画見ました🤗
シュールなルーバーの壊れ方ですね😱
ルーバー自体は、メリカリとかで現行品モデルなら1000円以下で部品として売っているようです👍

今回は、なんちゃって修理で大丈夫かな👌

我が家、これから大物家電の入れ替え時期になってきます😱
修理できるものは、修理して使いたいと思っています🍀
2025年2月6日 12:45
b_bshuichiさん。こんにちわ!すみません、いつもの癖でイイね付けちゃいました🙇
それにしてもエアコンて16年持つんですね🙌昔の機種は耐久性に優れてるんですね👍

思い切って聞きますけど、そもそも脱衣所にエアコン要りますか?🤣🙏
コメントへの返答
2025年2月6日 23:29
vegetaぶる さま
こんばんは☺️

いい質問ですねぇ〜🤗
正直、僕は滅多に使いません😅
なぜなら、すぐにリビングに移動するからですね😊

でもぉ〜、嫁さんは、髪が長いので乾かす時に脱衣所の洗面台の前でドライヤーをブンブンとかけています🤗

また、お出かけ前の化粧もここでします🤗
さらには、髪を染める時もお風呂前にして、お風呂で流すので、ここで染めます⁉️
その時の冷暖房は非常に便利だと言ってます👍

また、最近は、お風呂の暖房でヒートショック対策と言われているように、脱衣所も寒いと危険が危ないです⚠️

この文化は、女姉妹のみの嫁さんの実家からの伝来です🤗

正直、贅沢なエアコンなので、16年前は、39,800だから勢いよく買えましたが、それ以上すると本当に悩みます😱

50,000円程度ならいいのですが、最近の最安エアコンも高くなりました😱

でも、夏の暑い時も、冬の寒い時も、脱衣所にエアコンがあれば、ホテルの大浴場の脱衣所みたいに豪華な気分になれますよ🍀
2025年2月6日 13:09
古いエアコン使い続けるのも良いかもですが、消費電力(電気代)を考えると新しい方が良いような…。
ランニングコストも考えて検討するのをオススメします。(^^)
コメントへの返答
2025年2月6日 23:35
小山よしかず さま
こんばんは🤗
これがリビングのエアコンなら、150,000程度のものを選択して設置するのですが、脱衣所向けの贅沢品なので悩みます😅
2025年2月6日 14:58
こんにちは♪

エアコンの交換は今回は無しですね。

交換する場合の予算が50000円👀きついです。
もう少し出せたらいろいろな機種が選べるのですが。
コメントへの返答
2025年2月6日 23:57
HONDA-RA007(名字ー名前) さま
こんばんは🤗
今回のエアコンは、脱衣所向けなので、コスパ重視となると、、、なかなか、良い製品がないのですよ😅
本当になおってよかった、よかった👍
2025年2月8日 11:04
我が家のエアコンも富士通製で 12年前のモデル…

先日 お亡くなりになり 日立の『しろくま君』に 付け替わりました😰
コメントへの返答
2025年2月8日 13:18
モアイ23 さま
こんにちは😃
我が家は、よくみると大型家電がそろそろと買い替え時期になってきました😅
洗濯機、2階の部屋のエアコン、冷蔵庫等
できるだけ無駄なく交換できればと思っています🤗
2025年2月8日 14:43
不思議と 時期が重なります😅
コメントへの返答
2025年2月8日 15:31
モアイ23 さま
そうですよねぇ〜😅

プロフィール

「@グラグラEX さま
おはようございます😊
なぜか、いつもより早起きです🍀
本日、外出予定となっています👍
ワクワク感なら良いのですが、現地で会議が連続であるのでドキドキ感の方かと😅
まぁ、1人ではないので同僚に助けてもらう🤗
本日も笑顔でよろしくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   05/13 05:02
初代の丸目のシエンタから角目のダイスに乗り換えて、2015.08に待望のハイブリッドが出ましたので、また、シエンタを買っちゃいました。 当時、後付けクルコンが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 56789 10
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

パークスwithEさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 07:17:13
光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:04:58
トヨタ(純正) デジタルキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 07:11:09

愛車一覧

トヨタ シエンタ 4代目 シエンタ (トヨタ シエンタ)
2022.09.24に納車しました^_^ 新型シエンタは、トヨタさんの最新技術の詰め込み ...
トヨタ アクア ヤモリ号 3号 (トヨタ アクア)
コロナ禍のため、マイカー通勤となり、1年になりました。 片道28kmとなるので、通勤用に ...
トヨタ シエンタハイブリッド 3代目シエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
トヨタ シエンタハイブリッドに乗っています。 主な仕様はこんな感じです。 ・SAF ...
スズキ ハスラー ヤモリ号 2号^_^ (スズキ ハスラー)
新型コロナウィルスでマイカー通勤になりましたので、格安中古車でゲットしました^_^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation