• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b_bshuichiのブログ一覧

2025年09月24日 イイね!

ヘアアイロンを新調しました^_^

ヘアアイロンを新調しました^_^2025.09.24の事ですが、嫁さんのヘアアイロンの調子が悪くなりました😅

症状は、使っていると電源が切れてしまい、電源ケーブルをクルクル回すと復活したりしなかったり、、、😅

電源ケーブルの根元の接触不良だと思います😅

修理できるのかわかりませんが、嫁さんは、新しいタイプのヘアアイロンが今なら、ポイント還元も使って安く買えると、、、👍

あれれ、いつもならダメ元で修理してと頼まれるのに、、、アレレ⁉️

以前に、ドライヤーを修理しようとハカイダーをしたせいかな⁉️



熱を持つ製品の修理は火事になると怖いから🔥
やな思い出が、、、蘇った😅

やな思い出

毎日使うものなので、ダメ元で壊すと嫁さんが困るのと、なんとなく、新しいタイプが欲しいオーラが嫁さんから出ているので👍

ポチッと、、、🤗

早速届きました👍
今どきは、取説はWeb公開という事です🤗

参考情報


箱に印刷しているQRコードを読み取ると👍

髪の内側まで浸潤潤いトリートメント

との事です👍
それで欲しがっていたのですね🤗

毎日使うものなので良いものがいいですよね🍀


でも、海外で使えないみたい、、、😅
行かないけど、今まで使っていたものよりコストダウン対策なのかな⁉️

くちばしみたに広がるヘアアイロンのロック機能もゴムキャップを被せるタイプに変わっています😅

まぁ、次の日から、癖毛の髪を新しいヘアアイロンでセットして、髪の毛がチュルチュルになるって喜んでいます😊

その後、今まで使っていたヘアアイロンの修理用の電源ケーブルを嫁さんがネットで探してきて、、、海外旅行の時困るので修理してとの事😅

海外行かないけど、、、予備機とし、、、🤗
実は、3年ほど前の製品ですが、まだまだ現役製品でした👍

今回は、yahooショッピング経由のJoshin Webで、追加料金で5年保証を申し込みました⭕️






この部品をポチッと、、、👍

1300円ほどです😊

まぁ、新しいヘアアイロンもあるのでダメ元で😅

ネジがトルクスになっています😅

急遽、100均へ‼️
トルクスのドライバーって100均であるんですね🤗





このコードを交換するだけなのですが、意外に簡単でした🤗

ロック部分の板金部品がバラバラにする時に落ちてきましたが、元の状態はこんな感じになっています🤗
この状態でパチンとロック部品をはめ込みます😁

元の電源ケーブルがとても汚れていましたので拭き上げるとこんな感じに、、、😅

復活しました🤗
結果的に、本体をバラして電源ケーブルを綺麗にしただけで直ったかも、、、😅
電源ケーブルはせっかく買ったので交換はしました👍

新旧品を比較してみます🤗

ナノケアが良くなって前より重くデカいです🤗



先端の開きは少し小さくなっています🤗

ヒーター部分です👍

同じような、、、😅

黒色は文字が見にくいです😅
使用時、文字の横のLEDが光ります🤗

グレーなら文字がかなり見やすく、使用時は文字が光って良いです🆗

嫁さんは、新しいヘアアイロンを使うと髪の毛がチュルチュルになるって毎日喜んでいます🤗

いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2025/10/05 01:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月23日 イイね!

大阪・関西万博^_^

大阪・関西万博^_^楽しい夏休みもあっという間に終わってしまいました😅

今回は、特に遠出もなく、夏休みの振り返りをしてみました🤗

とりあえず、地元の大阪・関西万博から、、、👍

10/13に終わってしまう、大阪・関西万博の招待券が子供に届きました😊

大阪府在住なので、府からと市からとで2枚も無理券がもらえました👍

でもぉ〜、1人では楽しくないのでぇ〜、一緒に行く親の分は、しっかり取られます😅

という事で、いつ行くかなどの作戦タイム🤗

とりあえず、万博対策グッツの準備をして、僕と子供で下調べ😅

万博準備

どうせならと、ブルーインパルスの日との事で、やってきた✈️

パビリオンは鼻から回る気はなく、ことごとく、抽選にも外れましたが、初めての大屋根リングは良かったよぉ〜👍

大屋根リングからブルーインパルスを見上げて首が痛くなりました😅

2025.07.12はこんな感じでした🎥
ブルーインパルス

次は、嫁さんも一緒に噴水ショーとドローンショウを堪能しました🤗



2025.07.16はこんな感じでした🎥
噴水ショー

ドローンショー

3回目は、回っていないパビリオンと花火を見に行きました🤗
2025.07.23は、こんな感じでした🎆



動画はこんな感じでしたよぉ〜👍
なんか、上手く編集できてなくてすみません😅
肉眼で見るのに忙しくて、、、全てが花火のフィナーレのような勢いでドンドン打ち上げられていました☺️

花火

まだまだ、周りきれていない大阪・関西万博ですが、結構、お高いのと、混雑しているのと、とっても暑いので、我が家には、もうむりぃ〜なので、少し早いですが卒業というとことで👩‍🎓

今は、駆け込み需要で入場予約さえできないようですが、、、早めにいってよかったです👍

火星の石も見れたし、、、楽しめたかな⁉️



総括すると、せっかくの地元の大阪での開催だったので、行って良かったでぇ〜す🤗

いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2025/09/23 17:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月22日 イイね!

お初ナベ^_^

お初ナベ^_^少し涼しくなったのと、買いだめしていたシャウエッセンの賞味期限が迫ってきたので、急遽、シャウエッセン鍋になりました🤗

その他、ナベ用食材が、何もないので、水餃子を追加👍

うどん出汁味からの味変👅

関西なら、旭ポンズ🤗
我が家は大好きです😍

まだまだ、シャウエッセンが、鍋の底から湧いてくる👍

とりあえず、雑炊🤗
でもぉ〜、卵🥚ない、、、😅

嫁さんのお昼のお供の、ミブナが出てきた😊
卵なしの雑炊ですが、美味しいやん😋

なんちゃって鍋ですが、楽しく食べれました🤗

【追加情報】
夕飯後、夜な夜なドライブ🚙

鳳地区のだんじりの御神燈が綺麗😍

だんじりが爆走する商店街です😉

だんじりの御神燈がかなりの距離で続きます😍



いつものエバグリーン😊

お鍋の季節がやってきた🐡

みかん、柿が出てきたね😊

ピリ辛チキンを半額でゲット🍗
キンキンタイム突入😉

いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2025/09/22 19:18:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年09月20日 イイね!

トミカの日^_^

トミカの日^_^本日、2025.09.20は、恒例のトミカの日🤗

どうしても、近くのスーパーに限定色を買いに行くのですが、、、😅

最近どうも買いすぎ、、、😅

もともとは、レギュラートミカだけのはずが、プレミアムトミカまでコレクションを初めたうちの子😅

本日は、レギュラートミカのロングトミカも新作が出たので少し作戦タイム😊

とりあえず、いつものイオンで限定色だけ購入作戦👍

なぜなら、イオンは、5%offだけです🤗

その後、Joshinでレギュラー色品を30%offで買うことにしました🍀




また、使えるポイントは全て使いました🤗

でもぉ〜😅
ロングトミカの海上保安庁の巡視船 あきつしまが売り切れに、、、😅

ビックカメラを梯子すると、あった、あった👍

それも、しばらくビックカメラで買っていなかったけど、ポイントが結構あったので、ポイントだけで購入できたので、実質無料🤗



また、ビックカメラなら最近は、限定色も予約可能との事😊
でも、限定色品は、10%offとの事😅
以前、限定品の予約はなかなか無かったのですが、時代も変わってますね🤗



とりあえず、ほしかったものは全て揃いました👍


コレクター・凝り性なのは、嫁さん似かな⁉️

嫁さんのコレクションです😅

宇宙人ラブブ👽

お出かけラブブ❤️

ジーパンラブブ❤️

オニギリラブブ❤️

トトロラブブ❤️

いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2025/09/21 01:07:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年09月13日 イイね!

2025 岸和田祭り^_^

2025 岸和田祭り^_^2025.09.13の事ですが、岸和田祭りに行ってみた🤗

実は、昨年の岸和田祭りの時は、僕はアキレス腱の部分断裂で杖をついての参加でした😅

今年は、アキレス腱の怪我は2月頃にバッチリ完治していますので曳行エリアをウロウロしてみました😄

最寄駅の南海岸和田駅に到着👍

早速、だんじりがやってきた😄



大工方、かっけぇ〜😄

交通整理のDJポリス👮‍♀️

駅前商店街を抜けると、年番長(岸和田祭りの最高責任者)さんと遭遇したので記念撮影依頼🍀

気持ちよく、うちの子とパシャリ📷

その後、恒例のだんじり会館🤗





昨年は、僕が足が痛くてウロウロするのが辛かったのでたまたま寄ったのですが、恒例になってしまった🤗

今回はさらに街中をウロウロ‼️

現在、入手困難のラブブ❤️

ロピアはだんじり祭りのため休業でした😅

カンカン場で運よく陣取れました👍

弁当を広げでだんじり鑑賞👍

タバコ休憩🚬
昨年は、ここで、柵の隙間から、下の駐車場に杖を落としました😅
参考情報

だんじり祭りはいいぃ〜👍

子供だんじりも可愛い😍

しっかり堪能しましたので、早めの夕飯です🍽️



ラーメン🍜

つけ麺‼️

追加の唐揚げ🍗

焼き飯どぉ〜ん😋

提灯の準備が始まりました🤗



お土産ゲット🤗

大好きな顔出し君発見💡

このポーズばっかり😃

今回は、足の調子が良いのではるきのだんじり祭りも梯子してみました🤗 
初めての、はるきのだんじり鑑賞です👍

踏切をだんじりが通過します🤗

だんじり風の巨体風船発見💡
中で子供が飛び跳ねて遊べます👍

しばらく春木駅周辺をウロウロしてから、、、👍

また、春木駅から、岸和田駅に戻ってきました😃
今回は、元気なのでいくらでも歩けるよぉ〜🍀

お昼とはまた、違う感じですね👍

年番長さん発見💡
さすが最高責任者😀
皆さんが挨拶しにくるのでお昼の写真のお礼も言えない、、、😅
まぁ〜、覚えてないかっ😌



夜は、可愛いちびっ子がいっぱいです😍

朝からずっと歩きまわったので、気持ちだけ早く帰ってきました🤗

いやぁ〜、昨年と違って歩けるって最高‼️
健康になったことに感謝・感謝です🍀

駅から自宅まではヨメンタがお迎えです👍

嫁さんありがとうございます😊

いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2025/10/25 11:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「会社に駐車場に到着したら、ミラバンバン👍
朝からプチラッキーパワー拡散✌️
ビビビビビビィ〜✨
いいことあるあるぅ〜の予感🍀
本日も笑顔でよろしくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   11/06 07:09
初代の丸目のシエンタから角目のダイスに乗り換えて、2015.08に待望のハイブリッドが出ましたので、また、シエンタを買っちゃいました。 当時、後付けクルコンが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

iOS 26、CarPlay向けアプリの強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 00:27:29
PUZU PZ-C31S設置の道程③ 配線とかカプラとか。テレマテはトヨタ様にお叱りを受けるorz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 07:26:50
フロントバンパーカバーロアー&エンジンアンダーカバー交換(修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 07:18:17

愛車一覧

トヨタ シエンタ 4代目 シエンタ (トヨタ シエンタ)
2022.09.24に納車しました^_^ 新型シエンタは、トヨタさんの最新技術の詰め込み ...
トヨタ アクア ヤモリ号 3号 (トヨタ アクア)
コロナ禍のため、マイカー通勤となり、1年になりました。 片道28kmとなるので、通勤用に ...
トヨタ シエンタハイブリッド 3代目シエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
トヨタ シエンタハイブリッドに乗っています。 主な仕様はこんな感じです。 ・SAF ...
スズキ ハスラー ヤモリ号 2号^_^ (スズキ ハスラー)
新型コロナウィルスでマイカー通勤になりましたので、格安中古車でゲットしました^_^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation