• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b_bshuichiのブログ一覧

2025年07月16日 イイね!

爆盛を爆買い^_^

爆盛を爆買い^_^2025.07.16の事ですが、
我が家のお気に入りのスーパーのエバグリーン🤗

エバグリーン

和歌山から南大阪に展開しています👍

よく,夜な夜なドライブに行きますが、こんなお祭りやっています😊

カップ麺全品50エバコイン進呈😃

と言う事で、日清の焼きそばの爆盛り、、、😋
税抜199円で、50エバコイン進呈👍
実質、149円😊
かなり激安です😊

お1人様6個までの爆盛り焼きそば、、、😋
嫁さんと僕の分で、12個爆買い😅



賞味期限は、12/3まで👍

実食😋

最近、カップ麺は控えめにしていましたが、爆買いしてしまった😅

爆盛り焼きそばは、湯切りくじ以来かな⁉️
湯切りくじ

お得なので、まぁ、いいかっ🤗

いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2025/07/18 21:42:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月15日 イイね!

なんちゃってハワイ^_^

なんちゃってハワイ^_^2025.07.15、少し早い夏休み中🤗
なんちゃってハワイにやってきた^_^

って、ここは1番近いハワイとの、、、
コナズカフェ☕️

コナズカフェ



今は、リロ&スティチとのコラボもしています😊

前々から気にはなっていたのですが、いつも満席な人気店ですが、初めて行ってみました😋

外観は、とってもハワイアン😊













オシャレな雰囲気ですねぇ〜🤗

平日ですが、1時間ほど待ってテーブル席へ👍





メニューはこんな感じです👍









チキンカレー🍛

ロコモコ☺️

ハンバーガー🍔

せっかくなので、デザートも食べてみようと☺️

アイスコーヒー👍

生クリームがとっても美味しい珈琲スムージー😋

パンケーキ🥞
なんとも言えないくらい美味しい😋

アサイフルーツ🍓

結構、食べたなぁ、、、😅

でも、パンケーキに生クリームをのせて、シロップたっぷりかけると絶品でした😋

まぁ、ハワイアン気分で🌺
楽しく過ごせましたので良かった🤗

いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2025/07/22 22:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月14日 イイね!

ジハンピやってみた^_^

ジハンピやってみた^_^アプリをダウンロードして、支払いの紐付けをすると初回3本無料になるサントリーのジハンピアプリをやってみた🤗

とりあえず、ジハンピの前で、ゴニョゴニョしてると、3本無料でもらえました🤩

全く、支払いなしで3本無料は、神対応🤗
ちなみに、一度に3本もらわなくても、後日にもらうことも可能です👍

ただし、近くにジハンピ対応の自動販売機があれば良いのですが、、、😅

流れは、以下のようになります🤗
おっ、みっけました😊
3本無料って🤗

とりあえず、アプリをダウンロードします👍

次にアプリを起動します👍
表示の通りにすすめていきます🤗

このアプリと支払い方法の連携することで、はじめの3本が無料になります🤗

僕の場合は、PayPayと連携させました🤗

これでジハンピで購入できるようになります🤗
なんやかんやで、5分くらいかな⁉️
自販機の横で落ち着いてしないとダメですね😅

こんな感じになります🤗

6ヶ月ほどのうちに購入すれば良いのかな⁉️

とりあえず、まずは無料で買って見るとこに🤗

自販機のここにタッチします🤗

接続完了😊

1本目👍

2本目👍

ラストですね😊

3本目👍
190+210+170=570円分お得に🉐

電話番号との紐付けが必要なので、今度は、嫁さん、子供のスマホでもやってみようかと👍

違う場所でジハンピを見つけたので、買ってみた😊

PayPayから連携して購入できました😊
あまり、僕は、自販機で買う事はないのですが、ここでもキャッシュレス化がどんどんと進んでいますね🤗

他のキャッシュレス化の自販機よりも、ジハンピ経由で支払い方法の連携ができているので、購入は、とてもスムーズです👍

「ジハンピ」は、「Coke ON」に比べて後発ながらも、決済の速さや多様なポイント連携、そして既存の自販機への導入のしやすさといった点で差別化を図り、設置台数を急拡大させている状況です。

自販機におけるキャッシュレス決済の普及という点で、両社は競い合いながら市場を活性化させているとも言えるでしょう。

との事です🤗

最近、ジハンピが増えてきているので、是非試してみて下さい😊

いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2025/07/16 06:05:23 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年07月09日 イイね!

大阪・関西万博の準備^_^

大阪・関西万博の準備^_^2025.04.13〜10.13に開催されている大阪・関西万博に行ってみようと下調べ🤔

自宅から、会場までは、車でも、電車でも1時間くらいのロケーションです🤗

まぁ、現在は、会場への車での移動は少し難しいので、電車に乗っていくとこになります😅

実は、先日予行練習に電車に乗って会場近くまで行ってみました🚃

電車に乗って

僕は、1年ほど前に足を怪我しているので、炎天下の中、長時間歩けるのか⁉️

いまだに、癖になったのか⁉️
歩き方が変なので、いっぱい歩けるかなと😅

アキレス腱部分断裂

嫁さんは、5月から帯状疱疹になっていたので、しばらくじっとしていたので、同じく、炎天下の中、長時間歩けるのかと、、、😅

帯状疱疹

ちなみに、うちの子は、大阪府和泉市民なので、高校生の子どもには、大阪府からと和泉市からの無料招待券が2枚もらえます👍

でもぉ〜、子供1人では楽しくないので、結局、家族分のチケット購入が必要に、、、😅

で、、、調査開始🤗

チケットの種類は、こんな感じです👍
1️⃣大人休日7,500円との事ですが、
2️⃣大人平日6,000円はリーズナブル⁉️


公式サイトで会場の混雑予想も公開されています👍

で、先日の予行練習で感じたことは、、、😅
暑いので無理ィ〜💦💦💦

で、暑さ対策グッツをいっぱい集めてみました🤗

まずはモバイルファンですが、いろいろなタイプがありますね👍

どれが良いか風速テスト🤗
写真の右から順に測ってみました👍



14.1mphです🤗
mphとは、miles per hour(マイル毎時)
* ヤード・ポンド法の速さの単位です。
* 1 mph は、1時間に1マイル(約1.6km)
  進む速さを示します。
* イギリスやアメリカ合衆国などで、
車の速度計などで使用されています。

真ん中のモバイルファンは、、、

なん中に、ペルチェクーラー付きで、ほっぺにあてるとひやっと🤗
電源入れると、すぐに霜が付くくらい冷え冷え😊



風速は最大で10.0mphです🤗

次は、1番古いタイプですが、、、

風速は9.1mphでした🤗

ちなみに、プラスチックシート製の扇子🪭

必死のぱっちであおいでも、6.4mphでした😅

リビングのACモーター製の扇風機も測ってみました🤗

記録は、10.3mphでした🤗

ボディーエアコンというファン付きのウェストポーチも測定してみました🤗

モバイルバッテリーを接続して使います👍

吹き出し口は、沢山あるので、とりあえず真ん中の穴からの風速を測定してみると、4.0mphでした🤗

このポーチは、放水仕様なので、内部に保冷剤を入れると冷たい風にかわります👍

保冷剤は、最新のこんな感じのものを購入しました🤗

いいものみたいですね😊

こんなタオルも買ってみました🤗

日焼け対策のパーカー😊
ゴルフ場のキャディーさんみたい⛳️

とりあえず、ガイドブック📖

これ、電子書籍アプリでクーポンコードを入れると、スマホにダウンロード可能です👍

特に意味はありませんが、万博グッツ😅

スーパーでこんなものまで万博対応😊

なんか、ワクワク🤩

さぁ〜、いくぞぉ〜🤗

事前予約は落選したので、次の作戦を考えよう🤗

【2025.07.10 5:45追加情報】
「必死のパッチ」の意味
「必死のパッチ(ひっしのパッチ)」は、主に関西地方で使われる言葉で、「必死」をより強調した表現です。

「必死」 とは、
* 一生懸命であること。
* 力を尽くして事に当たること。
* 絶体絶命の窮地で、命がけで物事を行うこと。

などの意味を持ちますが、「必死のパッチ」は、文字通り、何かに取り組む際に、これ以上ないほど一生懸命で、なりふり構わず、全てをかけているような状態を表します。

例えば、
* 「納期に間に合わせるため、必死のパッチで頑張っています。」
* 「試験前は必死のパッチで勉強した。」
といった使い方をします。

僕、いつも必死のぱっちで頑張っていますのでよく使います🤗

【2025.07.12 8:30追加情報】
今日、明日はブルーインパルス🩵
混雑覚悟で僕と息子と会場の先行視察隊⁉️
嫁さんは、後方より情報戦担当となります🤗





オソロのズボン買っちゃいました🤗

ゲリラ雷雨対策





念のための救急セット🚑

ジベタリアン用のシート🤗

ワクワクをカバンに入れていざ出陣🤩

いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2025/07/09 22:17:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月06日 イイね!

マリンピア神戸にやってきた^_^

マリンピア神戸にやってきた^_^2025.07.06の事ですが、

2024年11月26日にリニューアルオープンした、
明石海峡大橋と淡路島を望む絶好のロケーションが魅力の、開放感ある大型商業施設のマリンピア神戸にやってきた😊

オーシャンビューのフードコートのテラス席からの眺めは、とても写真では伝える事ができませんが、むちゃくちゃいいわぁ〜🤗









ここは、メルセデスベンツのお店があります👍







とっても魅力的な車が沢山ありますね🤩

お昼はフードコートで😋

明石海峡大橋を見ながら☺️



今なら、三井アウトレット会員なら大盛り無料🆓

釜揚げうどんは3玉まで同額👍

ホルモン、カルビ定食はお勧めします😋

こんなん見つけました🤗
いろいろと便利グッツ出てきているのですね😊

あれれ😊

買っちゃった😅
あとは、内部に入る保冷剤を考えよう👍

からぁ〜のヒポポパパ😊
マリンピア神戸から、西に車で30分ほどの住宅街を抜けた場所にあります🤗

ここは年期の入った海の見えるレストラン🍽️
ヒポポパパ







淡路島まで見えます👍

とっても良い景色🪟
嫁さんが独身の時に来たことがあるらしい😊
誰となんだろうね😅

とりあえず、ドリンクX3🥤

何年振りかのクリームソーダー😊

ここの女子トイレ🚽
すごいんです🤩

これ、絵ではなく水槽になっていて、魚がいっぱい泳いでます🐟
すっごく、バブリィ〜な感じです👍
定員さんに声をかけると男子でも見学できます😊

しばらくまったりとして、口直しのお茶が出てきて帰ることに😊

帰り道、シックなデザインの連節バスを発見💡
こんなの神戸で運行してたんだね🤗

夕飯は、久しぶりのベビフェ🤗

ベビーフェイスプラネットというのですが、僕のお気に入りのお店です😍

いつもなら、相撲レスラーサイズをオーダーするのですが、今日は、レギュラーサイズで我慢😅



なんか、物足りなさを感じながらペロっと😋

お決まりの夜な夜なロピア🚙

コストコでガソリンを満タンにして⛽️



嫁さんも元気になってドライブが楽しいです😊

いいことできたシエンタ^_^
Posted at 2025/07/07 12:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SUN SUN さま
おはようございます🍀
今日は会社の最寄り駅までお出迎え予定でそのままお出かけです👍
といっても、嫁さんも一緒にお買い物ドライブです🤗
本日も笑顔でどうぞよろしくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   08/22 07:15
初代の丸目のシエンタから角目のダイスに乗り換えて、2015.08に待望のハイブリッドが出ましたので、また、シエンタを買っちゃいました。 当時、後付けクルコンが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 15 16
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:18:00
YouTubeに動画をupしました 【車中泊】今夏 最後の山泊【軽自動車】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:40:26
ドクターイエローコラボ^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 17:44:16

愛車一覧

トヨタ シエンタ 4代目 シエンタ (トヨタ シエンタ)
2022.09.24に納車しました^_^ 新型シエンタは、トヨタさんの最新技術の詰め込み ...
トヨタ アクア ヤモリ号 3号 (トヨタ アクア)
コロナ禍のため、マイカー通勤となり、1年になりました。 片道28kmとなるので、通勤用に ...
トヨタ シエンタハイブリッド 3代目シエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
トヨタ シエンタハイブリッドに乗っています。 主な仕様はこんな感じです。 ・SAF ...
スズキ ハスラー ヤモリ号 2号^_^ (スズキ ハスラー)
新型コロナウィルスでマイカー通勤になりましたので、格安中古車でゲットしました^_^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation