• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b_bshuichiの"4代目 シエンタ" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2024年2月4日

光るトヨタエンブレム補修^_^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、お気に入りアイテムとして光るトヨタエンブレムを取り付けたのですが😅

https://minkara.carview.co.jp/userid/2527800/car/3318529/7546171/note.aspx
2
後ろ側のLEDがほとんど光らなくなってきました😅
3
バラしてみると、、、ポロッと外観ケースが外れて内部に浸水害の跡が、、、😅
4
前側は、今のところ問題なく綺麗に点灯していましたので、個体不良かな😅
5
後ろ側は諦めて、線材処理してノーマルに戻しました🤗
6
前側も心配になり、バラして補修する事にしました🤗
7
ぎぼしで接合していましたので、バラすのは簡単です👍
8
やっぱり、簡単に外観ケースが外れます😅
でも、浸水害の跡はないけど、昨日の雨の水滴が何滴か入っていました😅
9
ボンドで防水仕様に変更します😄
10
ブラインドになる部分ですが、適当にボンド塗布します😄
11
なんとなく、ドライヤーで加熱すると馴染むかなと、、、😅
12
せっかく、イメチェン、補修用に青色LEDを買ったんですが、、、
13
白色LEDも買ったのに、、、

個体差かも知れませんが、根本的に、野外で使用するのに、強固な防水仕様の構造になっていません😅

初めに確認して、補修しておけば良かったですね🤗

いいことできたシエンタ^_^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDフロアライト取付

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

トヨタ純正プラズマクラスター

難易度:

USB接続通信パネル 配線付 取り付け

難易度:

ドラレコ2カメ化

難易度:

シガーソケット&USBソケット増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@グラグラEX さま
おはようございます☀
本日も元気に布団から出れました✌️
今週も笑顔で頑張りますので、どうぞよろしくお願いします🍀」
何シテル?   06/24 05:11
初代の丸目のシエンタから角目のダイスに乗り換えて、2015.08に待望のハイブリッドが出ましたので、また、シエンタを買っちゃいました。 当時、後付けクルコンが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GOHOBIモーニング^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 07:09:05
天井棚作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 01:40:02
自作 天井収納ラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 01:30:11

愛車一覧

トヨタ シエンタ 4代目 シエンタ (トヨタ シエンタ)
2022.09.24に納車しました^_^ 新型シエンタは、トヨタさんの最新技術の詰め込み ...
トヨタ アクア ヤモリ号 3号 (トヨタ アクア)
コロナ禍のため、マイカー通勤となり、1年になりました。 片道28kmとなるので、通勤用に ...
トヨタ シエンタハイブリッド 3代目シエンタ (トヨタ シエンタハイブリッド)
トヨタ シエンタハイブリッドに乗っています。 主な仕様はこんな感じです。 ・SAF ...
スズキ ハスラー ヤモリ号 2号^_^ (スズキ ハスラー)
新型コロナウィルスでマイカー通勤になりましたので、格安中古車でゲットしました^_^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation