• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルドルフ ブデル (EV164)のブログ一覧

2016年10月18日 イイね!

myリーフと30kwhリーフを比較してみた

myリーフと30kwhリーフを比較してみた先日、myリーフで代車の30kwhリーフで走った同じコースを走ったので、書き残しておきます。
行き先はアクアマリンふくしま。写真は遊びに来てたくまモンです。直にみるとさらに可愛く、人気の理由がわかります。
さて、自宅を88%充電で出発。


小名浜にて充電




アクアマリンふくしまにて楽しんだ後、南相馬市で充電。





ジェラート屋さんへ行って帰宅。


尚、電費はどの区間も約10km/kwhで差はありませんでした。
そこで、各区間の%辺りで走った距離を比較すると、
最初の自宅の普通充電で走った区間では、1.53km/%
1回目のQC後に走った区間では、1.6km/%
2回目のQC後に走った区間では、1.88km/%
となりました。
いろんな誤差は含んでいると思いますが、出だしと2回目QC後では20%も走れる距離が伸びています。
バッテリーが劣化する前は2km/%で走ったように記憶しています。
30kwhリーフでは、フル充電スタートでしたが、2回目のQCポイントまで余裕で走れました。
Posted at 2016/10/18 20:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2016年10月17日 イイね!

コンビニ充電で行く、新潟オフへの道のり

コンビニ充電で行く、新潟オフへの道のり自宅を4:00 フル充電スタート。


本宮のファミマにて充電。





西会津 道の駅よりっせにて充電。


途中、ファミマでトイレ休憩&プチ充電。

10:00 弥彦神社着。

頂上 駐車場へ。

オフ会終了。

ローソンへ。


充電。



道の駅よりっせでまた充電。




福島のファミマでまたまたトイレ休憩&プチ充電

21:00 帰宅。


朝のファミマ充電から100%換算で16.5kwhだったのに、帰りのローソン充電では100%換算で18.2kwhと10%の増加。
走れる距離も伸びます。
ついでに、次の日の80%充電では、144km。
80%充電で久しぶりにみた数字です。
Posted at 2016/10/17 19:55:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2016年10月09日 イイね!

初車検(代車30kwhドライブ編)

初車検(代車30kwhドライブ編)今日で車検終わりました。
特に問題なし。
代車の30kwhで490kmほど走りました。(2日間)
走り過ぎ?
普通に乗っていたつもりなんだけど。
充電で車の中で待っていた時間をあわせると何時間でしょうか。とにかく、生活感が漂う前に返す事ができました。
1日目、デーラーでフル充電スタートした車でアクアマリンふくしままで行き、さかな釣り&潮干狩りを楽しみに、南相馬市のドコモショップ前で充電しました。
200km走行、100%→23%、10km/kwhでした。30kwh充電器で30分14kwh充電、23%→83%でした。







その後、標高500mほど駆け登り、ジェラート屋さん(まきばのジャージー)まで行きました。
2日目、仙台空港までプチドライブ。14%で残量警告が出たので日産岩沼店で充電です。30分で14%→89%まで充電できました。電流値をみた限りでは18kwhぐらい充電出来ています。凄いですね。



その後、またジェラート屋さんへ行って、ホームセンターとか用事を済ませ、デーラーに車を返しました。37%ぐらいだったでしょうか。平均10km/kwhでした。
感想としては、一般道路であれば、途中2回充電で600kmぐらい走れそう!30kwhリーフgoodです‼
そして、myリーフ、シュナウザー号おかえりなさい。
Posted at 2016/10/09 19:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2016年10月08日 イイね!

初車検(甘いささやき編)

初車検(甘いささやき編)昨日の夕方、myリーフ(シュナウザー号)を早めの車検に持っていきました。本当はセグ欠け前にと思って早めに予約していたのだけれど、車検前にセグ欠けしちゃいました。
代車は30kwhリーフです。
デーラーで○○○さん、下取り高かったら、30kwhに買い替えますか?と聞かれた。
つい、はいと言ってしまいそうになった。
危ない危ない。
24kwh中期リーフが20万キロ走れることを証明したいので。と答えた。
それから、30kwhリーフの事が頭から離れない。
Posted at 2016/10/08 19:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記
2016年10月01日 イイね!

ファミマ充電

ファミマ充電今日はニジマスを釣り出かけました。
最近、残量警告が20%で出るようになりました。
先日まで21%出ていたのですが。
早速、ファミマ充電です。
何故、ファミマ充電かというとドーナッツを朝食べるのが習慣と言うか、ファミマ20kwh充電でも気にならなくなったと言うか、いつも9kwh位充電できるので容量が計算できる、なんて理由です。
30分で9kwh、20%→72%の充電です。
容量は17.3kwhと計算されます。少し容量が増えたような気がする。

充電前の写真


充電後の写真
Posted at 2016/10/01 23:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気自動車 | 日記

プロフィール

「実績のある車 http://cvw.jp/b/2539771/48173003/
何シテル?   12/30 19:49
ルドルフ ブデル (EV164)です。よろしくお願いします。 所有車はリーフ onlyです。 ZE0(24kwhリーフ)はバッテリーのサイクル特性データから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234567 8
9101112131415
16 17 1819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

切り番ゲット、270,000km. 閃光のアスナが祝福。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 18:20:06
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 16:42:50
#1 24kwh 初期型リーフを振り返る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 05:30:57

愛車一覧

日産 リーフ ukiuki☆midnight+ (日産 リーフ)
40kWhリーフからの乗り換えです。 中古車です。バッテリーの研究のために買いました!
日産 リーフ uki uki☆midnight (日産 リーフ)
中期型に引き続き、新型買いました。 40万キロまで乗るつもりです。 2021年12月に折 ...
日産 リーフ シュナウザー号 (日産 リーフ)
日産 リーフ 中期型に184000kmまで乗りました。とくに故障、修理もなく、丈夫な車で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation