• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルドルフ ブデル (EV164)のブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

初残量警告

新型買ってからはじめて残量警告出しました。
意図的にやったのかと思うかも知れませんが、まさか!
出してしまったのです。
R6を北上し、QC皆無エリアを出て南相馬市の最初の福島日産のあたりです。

残量9%でちゃんと残り30kmで出ました。
まだ10セグ中期リーフの感覚が抜けてないので、20%ぐらいでそわそわし始める小心者なのですが、QC皆無エリアでは開き直るしかありません。
スピードを控えめにして、法定速度ちょいでエコ運転。
81%→9%で192.7km, 8.1km/kwhでした。
そして、無事、ドコモショップ原町店のQCへ。

ここのQCはお店で買い物をしたり、食事をしたりして、時間を過ごせるから良いのです。
30kwのQCですから9かけの27kwがちゃんと充電されています。
30分で100kmほど充電できました。





Posted at 2018/01/27 13:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月24日 イイね!

e-pedal ON

e-pedal ON先日のパイロットONのブログの続きです。
フル充電で月火水と3日ほど通勤に使ってみました。
月曜の帰宅と火曜の通勤は雪、火曜の帰宅と水曜の通勤は圧雪と凍結でしたが、無充電で走れました。e-pedalだと本当に安心です。
電費7.1km/kwh 83%で205.7km走りました。電費はあまり良くなかったと言うか、このコンディションではこのぐらいでしょか。
以下、写真です。
●1日目
フル充電


会社到着時


帰宅時

●2日目
乗る前エアコン1時間後 70%から71%に増えた


雪かき後、出発


途中、車道中央に雪の分離帯が出来ている。


会社到着時


帰宅時

●3日目
乗る前エアコン30分後 41%から39%に減った


会社到着時


帰宅時、ディーラでQC前


充電スタートし、40kw入力を確認


30分で47%充電。充放電約50%の運用が可能

Posted at 2018/01/24 15:11:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年01月22日 イイね!

パイロット ON

パイロット ON新型リーフは、今日から通勤の足として頑張ってもらいます。
まずはフル充電。表示はこんな感じ↓



車のニックネームは、uki uki midnightです。
本当はウルトラマンシリーズにちなんでジオアトスとか着けたかったのですが、日産EVからトヨタのガソリン車が使われるようになったのでやめました。
いつも暗いうちに移動することが多いので、この名前にしました。
ということで、朝、家を出る時はこんな感じ↓



パイロットonで行きます。
疲れていると事故りやすいので、シールド機能は助かります。
朝、タイマーエアコンが起動していないと思ったら、午後に間違ってセットしてました。
通勤の電費に影響しました。
でも、13%消費で35km走ったので、やはり新旧の違いを感じました。
会社到着時の写真↓


Posted at 2018/01/22 12:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月20日 イイね!

中期リーフ、ありがとう!

中期リーフ、ありがとう!今日、中期リーフとサヨナラしました。
新型リーフと交代です。
4年3ヶ月 184083km, SOH=79%でお別れです。



ちょっと早いのではと思われるかも知れませんが、もともと、最低でもエマージェンシーブレーキはほしいと思っていたので、距離も乗りますし、事故でも起こしたときの損失と新型リーフの手出し分を天秤にかけると、新型買った方が安上がりとなった訳です。
ドナドナ~、悲しい訳ですが、
パネルの写真を残しておきました。
フル充電では↓



今日のファイナルショットは↓


ちょっともったいない気もしましたが仕方ない。
39%で一重丸がまだあります。
10セグですから。
外気温は0℃でした。


Posted at 2018/01/20 21:00:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年01月13日 イイね!

2013年式リーフは2018年ではどうなったの?

2013年式リーフは2018年ではどうなったの?2013年に買ったリーフは2018年に入ってフル充電で140km表示、80%充電で110km表示です。





フル充電でスタートし、69%まで走ってまだ一重丸が二個残っています。
回生が弱いですね。
外気温が-7℃のせいでしょうか。




月平均の電費km/kwhの記録が残っていました。
2013年11から12月: 8.5,8.3
2014年1から12月: 8.6,8.1,8.7,9.3,9.7,9.9,10.1,9.8,9.8,9.8,9.2,8.9
2015年1から12月:8.9,9.0,9.0,9.2,9.6,9.2,9.0,9.0,10,9.7,8.7,8.3
2016年1から12月:8.0,8.6,8.6,9.2,9.5,10,10,9.1,9.7,9.4,8.7,8.6
2017年1から12月:
8.1,8.0,8.3,9.3,9.6,9.9,9.3,9.2,9.0,8.9,8.2,8.1
2018年1月:8.1
でした。
電費に経年変化はないです。
80%充電の記録表示kmは、2016年1月から2018年1月までありました。
149,152,148,145,141,137,136,129,119,128,123,133
127,129,133,131,130,128,122,123,109,109,107,105
110
でした。
2013,2014,2015年は大体150~170kmでした。
どう感じるかは人によると思います。
今では18万キロ以上乗っているので、期待通りと考えています。
SOHは78%ぐらいです。


Posted at 2018/01/13 09:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「実績のある車 http://cvw.jp/b/2539771/48173003/
何シテル?   12/30 19:49
ルドルフ ブデル (EV164)です。よろしくお願いします。 所有車はリーフ onlyです。 ZE0(24kwhリーフ)はバッテリーのサイクル特性データから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
21 2223 242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

切り番ゲット、270,000km. 閃光のアスナが祝福。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 18:20:06
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 16:42:50
#1 24kwh 初期型リーフを振り返る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 05:30:57

愛車一覧

日産 リーフ ukiuki☆midnight+ (日産 リーフ)
40kWhリーフからの乗り換えです。 中古車です。バッテリーの研究のために買いました!
日産 リーフ uki uki☆midnight (日産 リーフ)
中期型に引き続き、新型買いました。 40万キロまで乗るつもりです。 2021年12月に折 ...
日産 リーフ シュナウザー号 (日産 リーフ)
日産 リーフ 中期型に184000kmまで乗りました。とくに故障、修理もなく、丈夫な車で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation