• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルドルフ ブデル (EV164)のブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

新型リーフ(40kwhタイプ)って1年乗って実際どうなの(2)

新型リーフ(40kwh)に乗ってもう一年になります。
ここで、1年での変化を振り返ってみたいと思います。
まず、一年前の1月に一度だけフル充電した時の写真が残ってました。
エアコンoffで324kmでした。


そこで、一年後のフル充電はと言うと、311kmでした。一年前より、電費良く運転出来ているような気がしますが、単純に距離表示から状態を推測すると、バッテリーは96%の性能を維持しています。


バッテリーの評価方法はいろいろあると思いますが、私は距離表示で評価するのが好きです。実際に使える距離を大切にしたいです。
Posted at 2019/01/19 09:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月13日 イイね!

新型リーフ(40kwhタイプ)って1年乗って実際どうなの(1)

新型リーフ(40kwh)に乗ってもう一年になります。
ここで、1年での変化を振り返ってみたいと思います。
副タイトルはbattery distance degradation of 2018 Nissan LEAF in 33,600 miles です。
テスラ モデルSの記事で100%の走行可能距離の比較でバッテリー劣化を評価したというものがあったのでそのタイトルのパクりのつもりです。
まず、フル充電ではありませんが、今日、163kmほど走ってスーパーマーケットで充電したあとの写真がこちら。


62%で204kmだと、フル充電換算で329kmです。リーフのカタログ値はWLTC 322kmなので、53684kmも走った車でおかしいじゃないかと思いますよね。
実は下り坂を走ってから充電して驚かせようと思ったのです。
そこで今度は平地を更に102kmほど走って、また充電して見ました。


75%で240kmなので、フル充電換算で320kmです。今度はチョンボしてませんよ。一年前のフル充電では324kmの記録が残っているので、一年で4km減? パーセントでは1%? これは出来すぎでしょう。
でもこんな感じなんです。
正確にはいつも同じ条件で定点観測している通勤後のフル充電で比較してみたいと思います。
新型リーフでは急速充電の頻度が高かったので少しは数値となって現れると思います。
Posted at 2019/01/13 19:08:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月13日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!1月20日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特に無いです。
スタッドレスはアイスガード6にしました。溝の減りが気になります。

■この1年でこんな整備をしました!
特になし。54000km走って問題有りませんでした。
2017.9月に注文して、4ヵ月待たされました。少し心配でしたが、大丈夫でした。

■愛車のイイね!数(2019年01月13日時点)
60イイね!

■これからいじりたいところは・・・
バッテリーの放熱性能の改善(出来るの?)

■愛車に一言
40万キロまで走ろうね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/01/13 17:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「実績のある車 http://cvw.jp/b/2539771/48173003/
何シテル?   12/30 19:49
ルドルフ ブデル (EV164)です。よろしくお願いします。 所有車はリーフ onlyです。 ZE0(24kwhリーフ)はバッテリーのサイクル特性データから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

切り番ゲット、270,000km. 閃光のアスナが祝福。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 18:20:06
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 16:42:50
#1 24kwh 初期型リーフを振り返る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 05:30:57

愛車一覧

日産 リーフ ukiuki☆midnight+ (日産 リーフ)
40kWhリーフからの乗り換えです。 中古車です。バッテリーの研究のために買いました!
日産 リーフ uki uki☆midnight (日産 リーフ)
中期型に引き続き、新型買いました。 40万キロまで乗るつもりです。 2021年12月に折 ...
日産 リーフ シュナウザー号 (日産 リーフ)
日産 リーフ 中期型に184000kmまで乗りました。とくに故障、修理もなく、丈夫な車で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation