• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

荒野のうさぎのブログ一覧

2023年01月01日 イイね!

2023年 初参り

新年 あけましておめでとうございます。 今年はうさぎ年、ついに荒野のうさぎの出番がやってまいりました。 寒空のもと富士山のふもとの神社に、初参りに行ってきました。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。
続きを読む
Posted at 2023/01/01 22:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんな場所にも | 日記
2022年12月30日 イイね!

今年はこれにて終わりに致します

寒い朝、エンジンをかけてもすぐには暖房は機能せず、勢いシートヒーターのスイッチに手が伸びる今日この頃。 それでもうさちゃんは走り出して1km足らずでオーバークール警告灯も消え、暖かく私を運んでくれています。小さいクルマは良いものです。 私の今年の仕事納めは12月31日です。 といってもそのまま ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 23:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月24日 イイね!

2022 クリスマスにはクリスマスの特別うさちゃん

2022 クリスマスにはクリスマスの特別うさちゃん
またクリスマスのシーズンがやってきました。 うさちゃんは毎年恒例のイベントをちゃんと覚えていて、今年のクリスマスにも会いに来てくれました。 クリスマスにはクリスマスの特別なうさちゃん 今年もありがとうね!
続きを読む
Posted at 2022/12/24 22:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出会い | 日記
2022年12月24日 イイね!

「ソフトクリーム」入荷しました

リヤスプリングの中に納まっていたバンプラバーが崩れて脱落していた件で、スズキに発注していた部品が届きました。 このバンプラバーを交換するのは、今回で3回目になります。 前回は2017年でしたので、5年で壊れて崩れてしまったことになります。 2017年に交換した際は、壊れてしまったわけで ...
続きを読む
Posted at 2022/12/24 22:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備作業 | 日記
2022年12月22日 イイね!

ヘルメットの内装材のリフレッシュ

晩秋の頃、久しぶりにMTBでダウンヒルを走りに行ったのですが、その後の用具点検に際し、ヘルメットの内装材の劣化が発覚しました。 オフロードバイク用のフルフェイスヘルメットの内装布の裏打ちされているスポンジの加水分解が進行し、一部は粉状に、一部はべたつきを発生して実用に耐えない状況になっていました ...
続きを読む
Posted at 2022/12/23 09:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備作業 | 日記
2022年12月22日 イイね!

足回り リフレッシュ計画 7割完了しました

計画していた 足回りリフレッシュが予定通りの成果を発揮しています。 夏の頃にショックアブソーバーを準備することから始まったこの計画ですが、 ①前後ショックアブソーバーの新品入れ替え ②フロントサスのアーム類の交換 ③ステアリングタイロッドとタイロッドエンドの交換 を済ませ、無事に路上に復帰してい ...
続きを読む
Posted at 2022/12/22 17:31:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備作業 | 日記
2022年08月13日 イイね!

うさぎ号、足回り・リフレッシュ計画始動しました

私の愛車、うさちゃん。 「DBA HE22S ラパンリミテッド 2型 アロマティックアクアメタリック2トーン」 購入してからあっという間に10年が経ち、走行距離も13万キロになり、日々の手入れだけではカバーしきれない消耗も目立つようになってきました。 ここ最近、フロントサスペンションの ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 00:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備作業 | 日記
2022年07月21日 イイね!

カッターナイフを更新しました。

カッターナイフを更新しました。
新しいエプロンを仕上げようと生地を裁断しようとしたところ、ロータリーカッターが思うように切れてくれず難儀しました。 刃物の類は、切れ味が悪いと無理に力を入れたりして、怪我の原因にもなりますので、作業を中断して工具店に出掛け新しいものに更新することにしました。 替刃だけ交換しても目的は達せますが ...
続きを読む
Posted at 2022/07/21 18:22:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備作業 | 日記
2022年07月14日 イイね!

「ショーワ 98 ダウンヒルフォーク」 のイメージチェンジ

オイルシール圧入台座を製作して一週間。 台座製作、調整のためにばらしてあったフォークを眺めるうち、イメージチェンジを試してみたくなりました。 先ずボトムケースにカーボン調シートを巻き、イメージを引き締めます。 1994年頃だったか、初めて買ったサスペンションフォーク、「SRサンツアー・デュ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/14 03:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備作業 | 日記
2022年07月08日 イイね!

ショーワ 98 ダブルクラウン ダウンヒル用フォーク メンテナンスの再考

造り手のロマンや意気込みが熱いほどに伝わってきた、1990年代のMTB。 90年代の中盤に至り、ダウンヒル用に特化したフレームやパーツが隆盛を極め、毎年発行されていたパーツカタログは見ているだけでワクワクしたものでした。 そして90年代の終盤になると、ついには日本国内でも国内メーカーのあれこれ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/08 23:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備作業 | 日記

プロフィール

「@w-t-b 様になっていて、カッコイイですよ。」
何シテル?   06/01 18:08
うさぎなので荒野を目指します。 これまでに撮った写真や、気に入った写真が撮れたらアップします。 本当に共感できる人にだけ見てもらえれば満足です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インパネの外し方(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:13:11
ドラポジ最適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 07:15:57
9月3日の塩分補給 室蘭出張 砕氷艦AGB-5003「しらせ」一般公開  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 07:08:17

愛車一覧

スズキ アルトラパン うさちゃん (スズキ アルトラパン)
かわいい「うさちゃん」だったので連れてきました。 スズキ自販東京で見つけた、葛飾区育ちの ...
ヤマハ パス ブレイス ヤマハブレイス (ヤマハ パス ブレイス)
私の愛車に、「ヤマハ・パス・ブレイス」の2017年モデルが加わっていますのでその紹介です ...
輸入車その他 自転車 JD (輸入車その他 自転車)
1999年の大ブレイクから2年目、2001年に行きつけの自転車店で購入しました。 カテ ...
輸入車その他 自転車 ジャイアント エスケープ R3 (輸入車その他 自転車)
友人が8000円で知り合いから手に入れた中古のクロスバイクです。私の所有ではありませんが ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation