• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シムロ21のブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

御前崎フリーマーケット (3/9)

御前崎フリーマーケット (3/9)
花粉の量がピークを迎えている3月の土曜日 幌は閉じて御前崎方面をドライブしてきた 御前崎マリンパークではフリーマーケットが開催 この日はモンキーなど小さなバイクも集合した 到着したのは午後3時ごろ。フリーマーケットは4時からだがクルマは勢揃い 御前崎フリーマーケットではMさんのコレクション ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 15:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 御前崎フリーマーケット | クルマ
2019年02月26日 イイね!

河津桜を見に行ってみた (2019年2月23日)

河津桜を見に行ってみた (2019年2月23日)
ニュースでも河津桜の満開の便りを聞く時期 静岡県中部地方では浜岡の河津桜が有名です ということで、土曜の午後、浜岡へ行ってみた 浜岡砂丘の駐車場に停めて、意気揚々と満開の桜を期待して桜並木道を目指します さくら祭りは、先週(2/16)から600mの並木道で始まっている あれっ? 全然咲 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/26 21:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2019年02月22日 イイね!

静岡空港 旧車ミーティング (2019年2月)

静岡空港 旧車ミーティング (2019年2月)
第3日曜日は天気もよく花粉も絶好調に待っていました 私は花粉症ではないので、薬を飲まなくても平気ですが 花粉症の人たちにはつらい時期に突入したようですね 静岡空港ミーティングはたくさんの旧車で賑わいました 9:40頃に到着すると低い排気音を轟かせたケンメリとハコスカが登場 2ドア仕様のテー ...
続きを読む
Posted at 2019/02/22 21:17:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 静岡空港 旧車ミーティング | クルマ
2019年02月16日 イイね!

小さな町の小さなホビーショー (2/11)

小さな町の小さなホビーショー (2/11)
旧金谷町の夢づくり会館で行われた夢プラ展示会 毎年行われ今年で3回目となるプラモデルの展示会 地元以外では知られていないと思われるイベント 私はたまたま二日前に本屋の模型雑誌で知りました この建物が夢づくり会館。大きなホールも完備する市民会館のような施設 夢づくり会館の会議室を使用して行わ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/16 09:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夢プラ展示会 | クルマ
2019年02月08日 イイね!

2018 熱海ヒストリカGP ⑤ (10/13)

2018 熱海ヒストリカGP ⑤ (10/13)
すでに4ヶ月が経過した熱海ヒストリカGP パソコンのフォルダを開き写真を見ていると まだまだ、まとめていない写真が残っている 今回は雰囲気のいい写真を集めてみた Zも渋いがエンジンルームを見つめるハンチング帽の男性の姿も渋い雰囲気 ここはアメリカのテキサス州かと思わせるような光景 このマ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/08 21:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熱海ヒストリカ | クルマ
2019年02月03日 イイね!

今日は「神尾駅」に行ってみた

今日は「神尾駅」に行ってみた
日曜日の午後、川根路をぶらりしてきました 今日は「神尾地区」の神尾駅に行ってみました 川根路から神尾地区へアクセスする道は狭いため いつも「どうしようかな~」と躊躇する場所だ 神尾駅に来たのは2回目。過去の写真を見ると前回来たのは2015年の7月だった SLがやって来ました。受験シーズンだ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 20:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 川根 | クルマ
2019年01月23日 イイね!

静岡空港 旧車ミーティング (2019年1月)

静岡空港 旧車ミーティング (2019年1月)
朝9時半ごろ家を出るとフロントガラスに小さな雨粒が… 空港のミーティングは雨に降られることが少ないのですが 日曜日の空模様は「ご機嫌斜め」といった感じでした そんな怪しい空模様でしたが多くの旧車が集まりました このクルマは同じ会社のMさんのR31型スカイラインで限定800台のGTS-R 同じ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/23 21:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 静岡空港 旧車ミーティング | クルマ
2019年01月14日 イイね!

SUZUKA Sound of ENGINE 2018 ⑮ (11/17)

SUZUKA Sound of ENGINE 2018 ⑮ (11/17)
ようやく最後のプログラムのタイムトラベルパレード パレードが始まる頃は、辺りはすっかり暗くなっていました もうちょっと、早い時間に開始してもらいたいですね パレードが始まったのは結局夕方5時を過ぎていました カリオストロの城を思わせるエンジンフードを開けて走るチンク 真ん丸のヘルメット ...
続きを読む
Posted at 2019/01/14 14:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUZUKA Sound of ENGINE | クルマ
2019年01月13日 イイね!

SUZUKA Sound of ENGINE 2018 ⑭ (11/17)

SUZUKA Sound of ENGINE 2018 ⑭ (11/17)
第14弾は60年代のレーシングマシンのフリー走行です 午前中に走行しなかったGT40やポルシェ904なども走行 すでに半世紀経ちますが色褪せることのない素敵なマシン プログラムもいよいよ終盤になりました マスターズ・ヒストリック・F1が終わりコース整備するオフィシャルさんたち ボランティ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/13 15:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUZUKA Sound of ENGINE | クルマ
2019年01月12日 イイね!

SUZUKA Sound of ENGINE 2018 ⑬ (11/17)

SUZUKA Sound of ENGINE 2018 ⑬ (11/17)
第13弾はマスターズ・ヒストリック・F1の決勝レースです 日本で初開催のクラシックF1による公式レースの決勝レース 今回最も楽しみにしていたプログラムです レースは(10周or最大20分)の予定でしたが約26分の12周で行われました レースは少しでも長く見たいため予定より長く行われたことは ...
続きを読む
Posted at 2019/01/12 10:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | SUZUKA Sound of ENGINE | クルマ

プロフィール

「梅雨の合間のフォト散歩 (6/20) http://cvw.jp/b/2544828/44109958/
何シテル?   06/20 20:33
シムロ21と申します。よろしくお願いします。 スポーツカーと旧車が好きでイベントに出かけて写真を撮るのが好きです。 プラモデルも好きで、旧車を中心に作って楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NCロードスターを15年乗りましたが、次のクルマはロードスター以外に考えられなかったので ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターがデビューしてから 「いつかはロードスター」 と思い何年の月日が経ったでしょ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ファミリーカーとして初めて4ドアを購入しました。 シートを交換した以外はフルノーマルです ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
24歳の時、R32のスカイラインがデビューする。 R31でちょっと高級志向になったスカイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation