• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むぎたろうのブログ一覧

2014年01月09日 イイね!

エイトリアンカップin岡山国際サーキットの2枠化に向けてのおねがい

皆様ごぶさたしております。2年以上ぶりの日記ですが、お願いがあります。 RX-8に乗ってるそこのあなた! 2月22日(土曜日)に岡山国際サーキットでエイトリアンカップが開催されます。 人数によって1枠(30人限定)から2枠(60人限定)に増やされる予定なのですが、その人数が45人。 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/09 20:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年10月23日 イイね!

今日も無事にお家へ帰り着きました。

10か月振りの岡山国際サーキット 半年ぶりのサーキット走行へ行ってきました。 1本目の1枠は雨は降ってませんでしたが、少し前まで降っていた雨で路面は思いっきりウエット いきなりモスSでとっちらかってしまい、リハビリのつもりが、ビビリが入ってしまいました。 2本目の3枠はセミウエットだっ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 23:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年10月30日 イイね!

Androidでラップタイマー&GPSロガー   LAP+Four

Androidでラップタイマー&GPSロガー   LAP+Four
先日買ったAndroidスマートホン、XPERIA を使い、サーキットでラップタイムを刻んでやります。 使ったソフトは LAP+Four http://blog.dp3.jp/?page_id=630 設定は簡単 サーキットへ行って、そのサーキットのコントロールラインを指定します。 指 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/31 00:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年03月28日 イイね!

21日の岡山サーキットの車載

アウトラップからのタイムアタックです。 4周目がベストです。 1分55秒1 クリアだったら、54秒台だったかも・・・(笑)
続きを読む
Posted at 2010/03/28 23:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年03月21日 イイね!

21日の岡山国際サーキット走行

今日は岡国サーキット走行です。 今月の休日の走行枠はこの日しかもう残ってなくて、走るチャンスはもうありません。 誰も走るような情報はなかったけど、たかくりさんとふじたかさんをお誘いしてみると 両お方ともいけるとのこと! よかったよかった。 前日の夜にタイヤ交換&メンテ 朝、車を見ると夜中に降っ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/25 13:06:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年02月14日 イイね!

2月14日 岡山国際サーキットOIRC走行

2月14日は岡山国際サーキットへ行ってきました。 気温3℃の晴天のアタック日和でした。 自己ベスト更新を目論んでましたが、無事に2秒ほどタイムアップ。 1分54秒25 (アタックカウンター)でした。 しかもアウトラップからの1周目に様子見で出たタイムがベストでした。 1周目にいきなり自 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/20 12:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年02月01日 イイね!

岡山国際サーキット OIRC走行

岡山国際サーキット OIRC走行
朝から行ってきました。 ご一緒したのは、たかくりさんとふじたかさん 久しぶりの岡山で、気候もいいので自己ベスト更新をねらってたんですが あいにくの雨・・・ それも中途半端な雨でした。 こんな天気なのに、1枠は台数も多く バラエティに富んだ車が走行。クリアもほとんど取れず 途中赤旗中断も入る、混 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/01 01:56:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年01月05日 イイね!

鈴鹿での車載映像 

クーリング途中だったので、シケインもダラダラ走ってしまってます。 1~2コーナーは、なんでこんなにハンドルをソーイングしてしまうのかな? ソーイングできるってことは、速度が低いって事だよね。 まだまだ頑張らないと・・・
続きを読む
Posted at 2010/01/05 21:52:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年01月04日 イイね!

1月3日 第11回REVSPEED鈴鹿チャレンジクラブグランプリ

1月3日 第11回REVSPEED鈴鹿チャレンジクラブグランプリ
行ってきました。 渋滞を避ける為4時半過ぎに出発 しかし渋滞もなしに、6時前に鈴鹿サーキットに着きました。 気温はそれほど低くはないのですが、風が強くて寒い・・・ 今回はチームルームをみんなで借りたので、暖かく快適に過ごせました。 のんちゃん、ありがとうございます! 今回、お知り合いで参加は ...
続きを読む
Posted at 2010/01/04 23:29:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年12月15日 イイね!

筑波の車載もインポーズ

GPSロガー用解析ソフトLAP+IntakeがPaformanceBoxのファイルにも対応してくれたので、ログ変換でDBNファイルからdp3ファイルに変換してVSDforGPSで 夏のMSCT筑波の車載動画にもスピードメータをインポーズしてみた 便利だなぁ
続きを読む
Posted at 2009/12/15 12:27:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 http://cvw.jp/b/254590/46831465/
何シテル?   03/22 20:46
むぎたろうです。 アラヒフですが(笑)RX-8楽しんでます。 この車で初めてサーキットを走り、それ以来走り続けています。 車いじりは、できるだけDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワステ警告灯の対処方法 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 16:16:05
簡単手軽!誰でも出来るインジェクター洗浄♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 21:24:40
RX-8のポートを削ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 11:36:24

愛車一覧

マツダ RX-8 黒麦号 (マツダ RX-8)
前車のRX-7を手放してから、ずっと待ってた4ドアロータリーでした。 平成14年の年末に ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツくん (ダイハツ ハイゼットトラック)
初ダイハツ HIJETなので、ハイジェットかと思ったらハイゼットだった。 前車のマツダス ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
オヤジが選んで買った車だったけど、インタークーラー付きターボが付いていた。ボンネットには ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
日本200台限定発売(黒FK2) しかも抽選。  絶対当たる訳がないと思いつつ緩い気持ち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation