• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むぎたろうのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

バックランプスイッチ交換

バックランプスイッチ交換ミッションに取り付けてある、バックランプスイッチからオイル漏れしてるようなので、
これを交換しました。

一言で言うと、やりにくかったです(笑)

車を少し移動してから、はじめたんですが

触媒が熱くて熱くて火傷しそうになりました(当たり前)

真夏だったら耐えられなかっただろうなぁ(笑)


配線の取り回しは、スイッチから出てる配線がミッションの上を通ってて、反対側でコネクターで接続されてました。

配線を止めてるクランプも3ヶ所あり、手が十分に入らず固くて広げるのに苦労しました。

配線ををはずして、バックランプスイッチをレンチで回して外そうとすると、
スイッチがかなり緩んでました

今回のオイル漏れは、単に緩んでただけかも。。。

でもスイッチから漏れてないとは言い切れないので、とりあえず交換です。
外したのは一応ストックしておこう。



Posted at 2009/08/31 02:17:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ
2009年08月24日 イイね!

雨がパラパラで修理が出来なかった。。。

昨日、昼からバックランプスイッチを取り替えようとガレージで準備をしてると

パラパラと雨が・・・

慌てて工具をかたづける

しばらくすると、雨が上がる

準備する

またパラパラ・・・


やる気をなくしましたw


結局エンジンオイルを交換しただけで、今日の整備は終わり

修理は鈴鹿までには終えたいと思います。
















Posted at 2009/08/24 12:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

バックランプスイッチ

バックランプスイッチDラーに注文してたのを取ってきた。

バックランプスイッチってのは
こんなのでした。


コレのどこからオイルが漏れるの?
って聞いたら

『さあ・・・
ここからのオイル漏れってウチでは無いです』と
Dラーさんに言われてしまいました。
ほんとかよ!




Posted at 2009/08/22 00:31:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月21日 イイね!

09MSCT筑波サマーカップ

のレポートも書いてないけど、
とりあえず、車載映像です。








もう少し走り込みたいです。。。




Posted at 2009/08/21 02:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月20日 イイね!

鈴鹿

の走行会へ行こうかと調整中

広島の魑魅魍魎軍団が行かれるそうなので、是非一緒に走りたいなぁ

鈴鹿は小学生の時に、ゴーカートで走って以来なので、上手く走れるかな(笑)


リミッターも解除してないので、ストレートは我慢ですがw









Posted at 2009/08/20 02:07:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 http://cvw.jp/b/254590/46831465/
何シテル?   03/22 20:46
むぎたろうです。 アラヒフですが(笑)RX-8楽しんでます。 この車で初めてサーキットを走り、それ以来走り続けています。 車いじりは、できるだけDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234567 8
910 111213 1415
1617 1819 20 21 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

パワステ警告灯の対処方法 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 16:16:05
簡単手軽!誰でも出来るインジェクター洗浄♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 21:24:40
RX-8のポートを削ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 11:36:24

愛車一覧

マツダ RX-8 黒麦号 (マツダ RX-8)
前車のRX-7を手放してから、ずっと待ってた4ドアロータリーでした。 平成14年の年末に ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツくん (ダイハツ ハイゼットトラック)
初ダイハツ HIJETなので、ハイジェットかと思ったらハイゼットだった。 前車のマツダス ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
オヤジが選んで買った車だったけど、インタークーラー付きターボが付いていた。ボンネットには ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
日本200台限定発売(黒FK2) しかも抽選。  絶対当たる訳がないと思いつつ緩い気持ち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation