• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むぎたろうのブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

最新ヘッド&ネックサポートデバイスDefNder G70

-----------------------------ここから-----------------------------
このブログはアメリカ製最新HNRデバイス(ヘッド&ネックサポートデバイス)DefNder G70/ディフェンダーG70モニター/スポンサード応募アンケートです。

Q1、あなたの年齢は?(例:20代前半や30代後半などの年齢層で結構です)

40代前半

Q2、主なモータースポーツ活動内容は?

タイムアタック競技参加
サーキット会員枠走行

Q3、上記モータースポーツ活動の頻度は?(練習走行平均月○回など)

月1~2回

Q4、お車をお教え下さい。

RX-8 タイプS

Q5、モータースポーツ歴は何年?

4年ちょっと

Q6、DefNder G70にご注目頂いた理由は?

安全性と快適性を兼ね備えている点


Q7、あったら良いと思うDefNder G70の色は?

車内は青色を増やしたいので、青

Q8、今後DefNder G70に必要と思われるのは何?(機能、サービスなど何でも)

アマチュアな人にも幅広く使われるように、更なるコストダウンをお願いします。

Q9、よく読まれる車雑誌は?

カーグラフィック

Q10、HNRデバイス全般について、あなたの意見/見解を何でも聞かせて下さい。

サーキットを走り始めた頃は安全の事なんてあまり考えてませんでしたが、
少しタイムが上がってきた最近はまじめに考えるようになりました。
だからこういうデバイスも必要になってくるのかなと思います。

 それは今度の走行会で起こり、一瞬で人生を変えてしまうかもしれません。
2009年新型HNR(HANS)デバイス「DefNder G70」モニターキャンペーン募集
自分、仕事、仲間、そして自分の帰りを待つ家族。
私はラップタイムよりも遥かに大切な「守るべきもの」を真面目に考えています。


Posted at 2009/07/04 01:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月01日 イイね!

PV

先月、2万超え達成できました。

来ていただいた皆様ありがとうございます。

ネタはもうそれほどないので、もう2万超えはないと思いますが

ほそぼそと続けていきます。

どうぞよろしくお願いします。




むぎたろう
Posted at 2009/07/01 20:08:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月30日 イイね!

天気予報のばかやろう

今日の岡山国際サーキットの天気は大雨のハズやったんやけど、
今朝見ると、曇りで降水量0mmやないか!

路面もドライだったのかな?

行っとけばよかったかなぁ・・・


Posted at 2009/06/30 09:41:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年06月30日 イイね!

怒濤の書き込みw

PVが初めて2万の大台にとどきそう・・・
いやとどかないかも(^_^;

ってことで、くだらない事書いてます。

今日の朝は岡山国際サーキットへ走りに行く予定だったのが、雨でキャンセル。
嫁さんはわざわざ仕事の休みを取ってくれてたので、悪い事をしたなぁ。
「明日も雨だから洗濯もできないわ~」ってちょっとアンニュイ(笑)

某スーパーの値引きの多い日なので、
埋め合わせに、仕事の合間に連れてってやらないとw
Posted at 2009/06/30 01:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月29日 イイね!

悩んだ末

悩んだ末ポチッとしたのは

コレ


雨宮とMSと値段が同じくらいなので悩んだんですが、冷えは雨宮がよさそうなんだけど、MSバンパーはもちろん、純正バンパーとのフィッティングはMSがいいだろうし、取り付けもMSの方が簡単かもってことで、DIY派のボクはこちらにしました。

アドバイス頂いたみなさん、ありがとうございました。



しかし、太いオイルホースでビックリしました。
梱包も想像よりデカイ箱が二つ・・・何が来たのかと思いました(笑)






Posted at 2009/06/29 19:20:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいじり | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 http://cvw.jp/b/254590/46831465/
何シテル?   03/22 20:46
むぎたろうです。 アラヒフですが(笑)RX-8楽しんでます。 この車で初めてサーキットを走り、それ以来走り続けています。 車いじりは、できるだけDIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

パワステ警告灯の対処方法 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 16:16:05
簡単手軽!誰でも出来るインジェクター洗浄♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/12 21:24:40
RX-8のポートを削ってみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 11:36:24

愛車一覧

マツダ RX-8 黒麦号 (マツダ RX-8)
前車のRX-7を手放してから、ずっと待ってた4ドアロータリーでした。 平成14年の年末に ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツくん (ダイハツ ハイゼットトラック)
初ダイハツ HIJETなので、ハイジェットかと思ったらハイゼットだった。 前車のマツダス ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
オヤジが選んで買った車だったけど、インタークーラー付きターボが付いていた。ボンネットには ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
日本200台限定発売(黒FK2) しかも抽選。  絶対当たる訳がないと思いつつ緩い気持ち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation