• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーブのブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

まさかの盆休み初日オルタ死亡遊戯

まさかの盆休み初日オルタ死亡遊戯
お盆休みが今日からという事でマスタング三昧!と張り切ってガレージへ。 いつものように念には念を入れてゆっくりとイグニッションを捻り、ONの位置で電装関係が安定したらセルを回す。 ん? いつもと違う音と回り方でエンジンは目覚めはしたけど、始動してからも電圧計に注目するとものすごく不安定な揺れに。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/13 00:13:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月10日 イイね!

S197前期型の大好きなカラー

S197前期型の大好きなカラー
S197前期型がフォードジャパンより正規販売された時、基本的にはV8がコロラド・レッド、ブラック、パフォーマンス・ホワイトの3色。 V6がサテン・シルバー、ブラック、パフォーマンス・ホワイトの3色。 いささか寂しい展開でしたね。 限定としてグラバー・オレンジとビスタ・ブルー、2009年最終モデルで ...
続きを読む
Posted at 2016/08/10 20:22:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月05日 イイね!

ブリット、残念さんなところ

ブリット、残念さんなところ
まぁつらつらと自分の車を紹介させて頂いた訳ですが… やっぱりあるんですねー、残念さんなところも(笑) まずはサウンドシステム。 フォード純正オプションShaker1000も500も付いてません(汗) 必然的にフロントドアのウーファー無しでのっぺらぼうです。 オーディオレスでのオーダーだったのかは ...
続きを読む
Posted at 2016/08/05 19:15:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月27日 イイね!

07 Bullitt "SALEEN"オプション

07 Bullitt "SALEEN"オプション
前回に引き続き07ブリットのオプション群を見て行こうと思います。 お詳しい方には既に言い当てられてしまいましたが(笑)、オプション設定では17inchだったホイールが18inchに、そしてワイドドレッドスペーサーが装着された理由はサリーン製のフロント14inchブレーキシステム(556000円t ...
続きを読む
Posted at 2016/07/27 23:12:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月24日 イイね!

07 Bullitt 「'68 LOOK-A LIKE パッケージ」オプション

07 Bullitt 「'68 LOOK-A LIKE パッケージ」オプション
前回は07ブリットの標準装備についてご紹介しましたが、今回よりこのモデルならではのオプションに目を向けたいと思います。 なんともそそられるネーミング(笑)のオプションですが、要はホイール結晶塗装、ワンオフセンターキャップ、サイドエンブレムデリート、'68フロントグリルの4点です。 オプション価 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/24 23:30:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月19日 イイね!

07 Bullitt 標準装備

07 Bullitt 標準装備
さて、前回のカタログからの流れで07 Bullittの特徴的な仕様を私の車を通して見ていこうと思います。 なんといっても先ずはそのボディカラー。 68年の純正採用色ハイランドグリーンと謳われている訳なんですが、これは恐らく(私の憶測ですが)2001年度版Bullittの調色ではないかなぁと思いま ...
続きを読む
Posted at 2016/07/19 23:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月13日 イイね!

2007 カタログ Bullitt V8&V6

2007 カタログ Bullitt V8&V6
今回でカタログシリーズ最終回となりますが、私自身の車の紹介も交えながら進められればと思っています。 言わずと知れた伝説のスター、スティーブ・マックィーン主演の映画‘’ブリット"でマックィーンに負けずとも劣らない存在感を見せつけた1968年型マスタング GT 390をS197型をベースに可能な ...
続きを読む
Posted at 2016/07/13 22:54:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月02日 イイね!

2007 カタログ V6 Pony Package

2007 カタログ V6 Pony Package
今回はV6モデルにスポットを当てます。 コンプリートカーではなくフォードのメーカーオプションパッケージです。 S197前期モデルはやはり初代の65、66年辺りのイメージが一番しっくり来るシンプルなデザインが信条でしょう。 そんな初代でもオプションで設定されていたポニーパッケージなのですが、これ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/02 23:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月24日 イイね!

愛しのGTA

愛しのGTA
カタログシリーズの途中ですが… 私にとっての緊急事態発生です! 以前ブログにて紹介した現在装着されているフォードレーシング製M-5230-GTAアクスルバックエキゾーストの新古品を見つけ昨日発注、先ほど到着しました(笑) 同じマフラー買うなんて興味の無い方からすれば完全にアホですよね(汗) で ...
続きを読む
Posted at 2016/06/24 18:40:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月18日 イイね!

2007 カタログ Mustang V8GT Premium Special Edition

2007 カタログ Mustang V8GT Premium Special Edition
今回はバリバリのコンプリートカーという訳ではありませんが、当時のこのディーラーならではのGTプレミアム+特別装備で着飾ったS197スペシャルエディションです。 エクステリアで唯一目を惹くボンネットスクープがスポーティーな印象。 そしてフードを開ければポニーエンブレム入りのエンジンカバー。このパー ...
続きを読む
Posted at 2016/06/18 23:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ロボ部長 記事を拝見してビックリでコメント致しました!なんとも嬉しいニアミスです☺️ビックマックは勿論、一生お目にかかれないようなハッピーセットだらけで目眩の中、帰りの新幹線です😅」
何シテル?   10/10 16:07
ずっとホープ吸ってるからホープです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
S197 2007 Ford Mustang GT BF Bullitt
日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランド

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation